アミティー呉校では毎日さまざまなレッスンが開講しております♪
その中でも 高校生クラスのお問い合わせが増えております!🏫🎒
その理由は・・・・・・・・・
①アミティーのレッスンでは、生きた英語を使いこなす力を養うことで、大学や社会で活躍できるように、英語で社会問題を理解したり討論できるレベルを目指せる!
②更には学校での授業や定期テスト対策としてだけでなく、英語を基礎から応用まで幅広く学習することで、大学受験や資格試験などにも備えることができる!
アミティーの高校生レッスンに関して詳しくはこちらをチェック!
現在、大学受験・就職活動に向けて英検・TOEICなど高い基準の英語力が求められています!
アミティーでは、多彩なコース・クラスを設け、目的や目標に応じた最適な環境で効率的に英語・英会話を学習できます!
是非、一度学習カウンセリングにお越しください!
0歳~年少さんは、言葉の黄金期!「まだ日本語も話せないし」と思っていらっしゃる方も多いと思いますが、
日本語が話せないから良いんです!
英語と日本語の区別なく、自然と覚えられるのは今だけ。この乳幼児期を、ぜひ大切にしてください♪
保育園生向け夕方クラス・土曜クラス開講中!開講時間はお問い合わせください♪
ご連絡お待ちしております💕
\無料体験レッスンお申込みはこちらから/
★アミティーのilesson★
大画面タッチパネル式電子ボードを使った「i Lesson」は子供たちが楽しみながら英会話を学べるアミティー独自の授業形態。
「i Lesson」の授業が待ち遠しい!と夢中になる子もたくさんいます😊💕
すべての教室で受講可能ですので、ぜひ一度ご体験ください!
🍠🍂9月23日(火)は秋分の日🍂🍠
アミティー呉校はお休みです。
秋分の日は…
暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日のことを「秋分の日」というそうです。
暑い夏の時期は遅い時間になってもまだ空が明るかったのいますかいますか??
「なんだか最近、暗くなる時間が早くなってきたなぁ~」と感じたら、秋分の日が近づいている証拠です!
学校もお休みだと思うので、家族やお友達と素敵な時間を過ごしてくださいね✨
次回のクラスで、先生に「I went to 〇〇 with my family/friends」など、お休みの日に何をしたかぜひ教えてください!😊
Have a great holiday😊💕
Beyond the Cabin in the Woods.
The Cabin in the Woods is not the only children's song with a dark undertone.
Many classic nursery rhymes and kids' songs have origins that are far from cheerful.
Consider songs like "Ring Around the Rosie," which is widely believed to be about the Great Plague of London. The "rosie" is the rash, the "posies" are the flowers people carried to ward off the smell of death, and "atishoo, atishoo, we all fall down" symbolizes dying from the disease.
Another example is "London Bridge Is Falling Down," which is rumored to refer to the practice of building a human sacrifice into the bridge's foundation to make it sturdy.
However, my daughter's favorite is still The Cabin in the Woods.
- Michael.
10月スタートの受付は9月30日(火)まで
☆2学期開始と同時に英語を始めるなら今がチャンス☆
夏休みが終わり通常授業がスタートする中で「学校の英語がむずかしい・・」という声、増えています。
今のうちに英語の”土台”をしっかり作っておくと、あとがラクに✨
楽しいレッスンで「話せる英語」が自然と身に付きます😊
🎁今なら入学金11,000円→0円!🎁
🎁もう1つコースプレゼント🎁
アミティーオリジナルグッズもプレゼントしております!
気になる方はぜひお問い合わせください。
お電話(☎0823-23-0449)でももちろん大歓迎📞✨
無料体験レッスンもしております!
お申込みはこちらから♪
ご応募お待ちしております!!
10月から小学生対象の文法クラスが始まります!
9月中のお申込みで1回目のレッスンから参加できます✨このチャンスをお見逃しなく♪
小1&2年生クラス (火)16:40~17:30
小3&4年生クラス (水)17:40~18:30
小5&6年生クラス (土)10:30~11:20
※上記日程以外も現在クラス編成中です!ご興味のある方は24日(火)までにお問合せください!
Children enjoiy singing this song in classes and it seems like a simple, fun tune, but a closer look at the lyrics reveals a much darker story.
The song describes a "little old man" who "knocked at the door" and then "looked through the window."
While the subsequent lyrics depict a more lighthearted scene with a rabbit, the initial setup is quite unsettling. The imagery of an old man lurking around a cabin, peering through windows, can be seen as a prelude to a home invasion or something more sinister.
This unsettling element, disguised within a cheerful melody, is what makes the song's words surprisingly dark.
It's a reminder that not all children's songs are as innocent as they seem.
But it's a great song and my daughter loves singing it.
- Michael.
皆さんこんにちは!いかがお過ごしですか?
先週までは蒸し暑い日が続きましたが、今週に入って日中でも涼しいと感じる日が出てきましたね!
さて、今までにも何度かご案内していますが、10月から、小学生用の文法クラスを開放しました!
文法クラスと言っても基礎的なことから教えますので、もしご興味があれば、気軽にお問い合わせくださいね(*^-^*)
川口
1回の体験レッスンで習い事スタートにご不安がある方
10月1か月おためしレッスンを受けてみませんか?
通学・先生との相性・レッスンの内容など、さまざまな不安を解消して11月スタートできます!
【本日の体験スケジュール】12:30・13:30・14:30・17:30
当日予約はお電話でお問合せください!