福山校のアミティー生徒紹介

アミティー生徒紹介

アミティーで頑張っているお友達を紹介しています。

福山校の生徒紹介

  • Kazuhiroくん(年長)

    He is a quick learner!!

    • 外国人講師会話グループレッスン(P3クラス)
    • インタラクティブコース
    • (週2回デュアルコース)
    毎週、Kazuhiro君の笑顔に癒されています😊
    誰とでも抵抗なく会話できたら楽しいだろうなと思い、低年齢から外国人の先生に教えて頂けるamityにしました。

    レッスンは子供が飽きないよう熱心にテンポ良く工夫して下さり、担当以外の先生方もいつも話しかけて下さるので居心地が良いと思います。
    たくさん褒めて頂き「amityであれだけ褒められたら頑張らなきゃね」と英会話以外の練習も頑張る事があります。
    アミティーでは、サマーフェスティバルやハロウィン、クリスマスなどの楽しいイベントも参加することができ、時には気分が乗らない日もありますが、イベントに参加した時を思い出し、やる気を出しています。
    これからも楽しい事を広げていけるよう英会話を続けて欲しいです。(Kazuhiroくんのお母さまより)
  • Hinataくん(年長)

    アミティ―で楽しく英語に触れています😊

    • 外国人講師会話グループレッスン(P3クラス)
    アルファベットの大文字も書けるようになりました☆
    将来、外国の方を目の前にしても、物怖じせず堂々と振舞える人になって欲しいと思い、言葉が少しずつ出始めた頃にアミティーに入会しました。
    グループレッスンでお友達と一緒に楽しみながら学べるので、楽しく通い続けています。小さいうちは気分が乗らない日などもありましたが、先生が色々な方法で助けてくれるので、楽しく学習出来るようです。
    フォニックスを取り入れて下さっているからか、今では、簡単な単語は、文字を見て予測でそれらしく読んだり書いたり出来るようになっています。
    アルファベットの大文字もいつの間にか見ずに全て書けるようになっていました。
    聞く、読む、書く、話す、どれも身に付いていっていると感じます。
    これからも楽しみながら通って欲しいです。(Hinataくんのお母さまより)
  • Kotaroくん(小2)

    ☆2歳からずっとアミティ―に通っています☆

    • 日本人講師会話グループレッスン(CL-Hクラス)
    • 外国人講師会話グループレッスン(P4-Gクラス)
    Kotaro君の成長をスタッフみんなで見守っています!!
    2歳からアミティーに通っています。
    先生方には、いつも楽しいレッスンをしてくださり、感謝しております。お陰様で、英語に楽しく触れることが出来ています。
    小学校の授業でも、今までやってきている分、余裕があり、スムーズに英語の勉強が出来ているようで、学校の先生やお友達に褒められることで、とても自信をつけています。
    ますます、アミティーのレッスンが楽しいようで、いつも張り切っています。この調子で、英語を得意にして欲しいと思います。(Kotaroくんのお母さまより)
  • Makiちゃん(中1)

    She loves drawing.

    • 外国人講師会話グループレッスン(JAクラス)
    • 文法ラウンドレッスン(中1文法) 
    • (週2回デュアルコース)
    10年間アミティーに通ってくださっています♡
    アミティー福山校へ通い始めて10年になります。
    社会の中で生きる私が、英語が話せる人はかっこいいな、という憧れがきっかけではありましたが、小さな頃からそれを受け入れ、今では同じように思ってくれています。
    同年代のお友達や担当の先生方、クラス編成にも恵まれ、10年たった今でもレッスンに楽しく通えています。
    楽しく通えるということは何事にも代え難く、「いい環境で英語を学べているね」と親子でレッスンに通う前によく話をしています。
    本人も英検取得に意欲的に取り組めており、将来の選択肢が広がるように、目標を持ち、これからも楽しく通ってほしいと思います。
    (Makiちゃんのお母さまより)