広島府中校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.06.17
お知らせ

夏セミナーでたのしく英語力強化♪

アミティーの夏期講習はお子様にあわせてオーダーメイドの個別レッスン♪
レッスン内容は、低年齢の子はおままごとをしながら英単語やアルファベットを覚えたり、中高生は英検や定期テストでの苦手分野克服などなど、生徒さん様々!
夏期講習のみの受講も可能です☺
詳しくは「お問い合わせ」に年齢・学習目的をご記入の上お問い合わせください☆
2025.06.17
お知らせ

👶🏻0さいベビークラス、どんなことするの??

生後6か月の赤ちゃん…歩くことも難しく、ましてや意味のある発語もできない…
これからご出産または、新生児を育てていらっしゃるママ・パパの疑問はだいたい同じです。
『0歳のベビークラスは何するんですか???』
大まかには、①ママとエクササイズ→→ ②歌 →→ ③プレイタイム(遊び) →→ ③ストーリータイム(読み聞かせ)
※個人差がある時期なので、教師も工夫しながらレッスンを進めています
この頃のベビーたちは、言葉の天才!!これからどんな言語でも使えるようになる才能の塊です。
耳は抜群の広範囲周波数をキャッチでき、聞いた言葉とアクションで意味を理解していく。
そして、発話が始まる1歳以降に出てくる、素晴らしくきれいな英語✨✨ この世代の特別なワクワク感、ぜひママとパパに味わってほしいです!
2025.06.16
お知らせ

💫アミティーは働くパパ・ママの味方です

アミティーは働くパパ・ママの応援をしています✨

日を増すごとに英語スキルが今まで以上に求められ、お子様の英語学習の重要性はますます高まっているのが現状です。

アミティーでは、ワーキングパパ・ママのお子様でも安心して通うことができます😊
☆自習スペース完備で、レッスンが始まる前やお迎え待ちの間でもアミティーの宿題や学校の宿題などをしていただけます。
☆低年齢クラスは土曜日も開講しています。
☆どうしてもご送迎ができない場合はご自宅からオンラインレッスンで参加でき、継続的な学習が可能です。

「英語学習が気になる..どんなレッスンがあるんだろう」と興味が出始めた今が始め時!
・自分の子供に英語が合っているのかわからないけど気になる
・初めての習い事で英語を選択するのがいいのかわからない
そのようなお悩みも一緒に解決していきましょう!率直に思うことぜひお伝えください。

皆様からのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
2025.06.15
お知らせ

\英検二次対策✨受付中/残席わずか

7月英検二次面接試験の対策レッスン受付中です。お席に限りがございますので、お早めにご連絡下さい。特に初めて面接試験に挑まれる方は、大変緊張もしますので、対策レッスンで4回以上の練習をおすすめ致します。
10月の英検対策レッスンも随時、受け付けておりますので是非ご相談ください✨
2025.06.14
お知らせ

Happy Father's Day

Hello!

先週の休校週にセミナーレッスンで父の日のカードづくりをしました。

先生と「What color does your father like?」
とお父さんの好きな色や物についてお話をしながら作りました。

He likes fishing!など英語でお父さんの紹介ができました。

お父さんについて話すときは
Heを使う、動詞に三単現のsが付くなど、
学んだことが会話でしっかりできていました😊

みんなもお家の方にThank you!の気持ちを込めて
お手紙を書いてみてくださいね💛
2025.06.13
お知らせ

What is something you often do?

Hello, everyone!

Its another fun week of learning English here at Amity! This week, our junior high school students learned about different adverbs of frequency like: normally, regularly, frequently, often, occasionally, seldom, rarely, hardly ever.

The students shared about things that they often do like study English at home, do homework, go to cram school, or things that they hardly ever do like sleeping late, eating spicy food, or being late for school.

What is something that you often do? I often go to bed late!!🥱

See you again next week!😊

-Hena
2025.06.12
お知らせ

Baby(2歳児)クラスでの出来事

1歳からアミティーに通っているHくん、窓を開ける際にいつも聞いていたOpen Close Themの歌を、
今週のレッスンで自ら自分で歌えるようになりました!!
お天気が描かれた窓のおもちゃを先生が出した瞬間に歌い始めて、先生も保護者の方もびっくり😲
日本語を通じなくても状況で理解して反応できるBabyクラスならではですね♪
Yuna先生
2025.06.11
お知らせ

Students are Doing Great at Open Conversation 🗣️

Hello everyone,

We have been practicing a lot of open conversation with P5-P11 students recently.

They have been doing amazingly well at making conversation.  Their listening skills are so impressive and they manage to answer a variety of different questions.  This can be the most difficult part of learning a language and it takes courage!

Well done students!  You are getting more fluent with each practice! 👍
2025.06.10
お知らせ

Parent Observation Lessons Next Week 👨🏻‍👩🏻‍👦🏻

Hello everyone,

Parent observation lessons (Sankanbi) start next week from June 17th to June 28th.

 

Here are some phrases you can use during the lessons:

"Good job" to praise your child.

"Push the button" to give directions for activities.

"Here you are" to pass things to each other.

"Thank you" when you receive something.

"Nice try" to give encouragement when an activity is failed.

 

We are really looking forward to including you in our lessons.  See you next week and the week after!
2025.06.09
お知らせ

What are Your Habits? 📚🧽🍴

Hello everyone,

This week in our JB classes, we are talking about our habits - what we normally do.

Good studying habits are important to get good grades!  How often do you do homework and study?

Good cleaning and eating habits are also important for your health!  How often do you clean your room?

What kind of food do you eat and how often?  Let's talk about it this week!