10月スタート希望の方は今すぐお電話ください!
体験レッスンのご案内が出来るお時間が限られているのは勿論ですが、
10月からのクラスが埋まってきてしまっているので、お急ぎください!
10月から後半のテキストが始まりますので、スタートするにはとても良い時期になります。
ご希望の方は、お子様のご年齢、今までの学習歴、通学希望曜日をあわせてご連絡下さい。
尚、お電話の方がスムーズですので、お電話にてお問い合わせをお願い致します。
無料体験レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ♬
YN has been hard at work preparing to challenge Eiken Jr. Silver over the course of this summer seminar!
Together, we have been practicing taking the test and learning new vocabulary. By incorporating this new vocabulary into full sentences, he can feel confident in his knowledge of the new words for when he takes this test in November.
Keep up the amazing work YN!
4月スタートを検討していたのに、入会を逃してしまった!
でも来年の4月まで待つのはどうかな?
→
きりのいいところでのレッスンスタートのチャンスです♡
アミティーでは、テキストを半年ごとの分冊形式としております。
10月からは後半のテキストがスタートします♪
まだ対面レッスンを始めるのは不安・・・
→
特別動画レッスンの受付をしております♪
パソコン、スマホを使って、ご自宅でお気軽にスタートして頂けます。

川越校 049-226-2778
学習方法や環境などには違いがありますが、英語の習得に必要な時間は
3,000時間といわれています。
中学・高校6年間での英語の学習時間は、授業と自主学習を合わせても多くて1,500時間程度と想定されますので、それだけでは英語ができなくても当然といえます。
単純に計算すると、
最低でもあと1,500時間程度の学習が必要ということになります。
1,500時間とは、1回1時間の英会話学校に週2回通った場合、14年はかかります。
それだけの期間を要するのであれば始めるのに早いにこしたことはありません。
アミティーでは、0歳から18歳まで一貫したカリキュラムで英語学習をしていただけます。
お子さんにいつ英語を話せるようになってほしいですか?
コツコツ長い目で見て、しっかりとステップを踏み、高校生までに使える英語を習得していく。
ぜひ、アミティ-にお越しください。
川越校 049-226-2778
「英検」はご存知の方も多いかと思いますが、
お子様向けに作成されている「英検Jr.」をご存知でしょうか。
今回は英検と英検Jr.の違いについてシェアします!
英検 5・4・3・準2・2・準1・1級の7種類
リーディング・リスニング問題の2部構成(5・4級、3級以降になるとライティング・面接も加わります)
原則4択のマークシートに記入
リーディング問題は文章のみ、イラストなし
合否あり
英検Jr. BRONZE・SILVER・GOLDの3種類
全編リスニング問題
正解の番号欄に○を書いて回答
全ての問題にカラーイラストがついており、お子様が取り組みやすい内容
合否なし、結果はパーセント表記
アミティーでは、毎年11月に英検Jr.のペーパー試験を実施しております。
対策レッスン・教材等ご用意しておりますので、準備もしっかり行うことができます。
ぜひ、秋に日々のレッスンの成果を確かめてみましょう!
いつもは違うスクールで学習しているけど、
英検Jrに興味があるという方もご相談ください。
川越校 049-226-2778
おしゃべりが大好きな2歳・3歳は
【ことばの天才】です!
ママの口癖をいつの間にか真似していたり
気づいたら
「こんな表現も?!」
と驚かされることありませんか?
この時期からの英語学習ではお家でもたくさん「
聞く」、
レッスンでたくさん「
話す」を繰り返し行うことで
単語ではなくフレーズで英語が出てくるようになります。
まだ早いかなと思っている時間がもったいない
と後悔しないように
絶好のタイミングをお見逃しなく!
アミティー川越校 049-226-2778
大学入試だけでなく、高校入試での英語の試験内容が変わってきています。
公立高校の受験生全員にスピ-キングテストを課したり、
英検やTOEFLなど4技能をはかる民間試験の結果を点数に置きかえ、
通常の試験と比べて成績の良い方を使えたり、
英検の級に応じて定めた得点を加点する制度を始める都道府県がございます。
4技能のうち、話す・聞く力は、
実際に話す・聞く時間・場面を多く持つことによって伸びていきます。
10月からSpeaking力アップのチャンス♪
川越校には3名のネイティブ教師がおります。
ネイティブ教師3名とたくさん話しませんか?

↑↑短期集中コ-スも受付中!!
お問い合わせお待ちしております↑↑
049-226-2778