英語で知育♫ 0歳児からスタートできる赤ちゃんクラス⋆
幼児英語ならアミティーにおまかせください♬

赤ちゃんのころから英語に親しみ、習得をさせたい!
と
6ヶ月や1歳を迎えるタイミング
でのお問い合わせ多く頂いております。
英語の歌や絵本、
知育遊びなどを通して、
脳を刺激して、脳細胞を増やします。
語感を鍛えるピークを迎える
3歳までの早期教育で、
お子さまの将来の思考回路の形成をしていきます。
この時期から英語教育を始めることで
英語にしかない正しい発音を聞き分けられる
「英語耳」を養います。
「まずは母国語をしっかり身に付けてから」
というお考え方もありますが、
未来のバイリンガルを育てるためには
日本語と一緒に英語をスタートすることが重要です。
学校見学はご予約不要♫
体験レッスンはご予約制でご案内をさせて頂いております。
11月後半は授業参観のため、ご入会ご希望のレッスン見学、体験レッスンは11/15(土)までにお越しください!
子ども専門校のアミティ-だからできる3つの違い-③
お子様の英語学習をお考えの皆さまへ、
子ども英会話・英語専門校のアミティ-だからできる3つの違いその③をご紹介します!
★学習環境★
アミティ-では、お子様が快適に過ごせる教室づくりとして
シックハウス・ケガや落下物防止対策、セキュリティ-システムなどを
導入しています。ドアノブが丸かったり、学校内の掲示物にピンは使わない、
教室のテ-ブルの角も丸くなっています。
ハ-トフルな先生×興味しんしんのiLessonだから、楽しく続けて、しっかり理解できます!
子ども専門校のアミティ-だからできる3つの違い-②
お子さまの英語学習をお考えの皆さまへ、
子ども英会話・英語専門校のアミティ-だからできる3つの違いその②をご紹介します!
★オリジナル教材★
アミティ-の教材は、お子様の成長段階にあわせ、
ライティングや文法の知識も無理なく養えるよう、
多面的・複合的なアプロ-チ方法で構成されています。
今、話題の
CLIL(英語と他科目の総合学習で語学力を育む学習法)も既に導入済です。
ハ-トフルな先生×興味しんしんのiLessonだから、楽しく続けて、しっかり理解できます!
子ども専門校のアミティ-だからできる3つの違い-①
お子さまの英語学習をお考えの皆さまへ、
子ども英会話・英語専門校のアミティ-だからできる3つの違いその①をご紹介します!
★教師の質★
アミティ-では、お子さま達の英語力を確実に高めるため、
教師への充実した研修制度を設け、英語力・指導力アップを
継続して実施しています。
ハ-トフルな先生×興味しんしんのiLessonだから、楽しく続けて、しっかり理解できます!
11月スタート、沢山のお申込ありがとうございました!
11月スタート、沢山のお申込ありがとうございました!
11月スタートは逃してしまったけれど、出来るだけすぐのスタート
又は12月から本格スタートをご希望の体験の方はこちらから!
(土)体験もOK!今月は資格試験対策が多くご案内が限られています💦
お早めにお申し込みをお願いいたします🙇
--------------------------------
週2コースでお子様に自信がつきます😊アプローチも異なるので楽しく学べる💡
会話レッスンで一番人気は外国人の先生。
今年のお申込み傾向として、日本人の先生での基礎固めも人気でした✨
どんなことをしているの?
簡単に説明をすると…
日本人の先生クラスでは【基礎固め】
外国人の先生クラスでは【実戦練習】
初めての英語で本人が緊張してしまう、英語に既に抵抗がある子には日本人の先生とのレッスンがおススメです!
日本人+外国人の週2コースでは理解度も深まり、英語に対する反応が早くなります✨
・毎週通学にどのくらいかかるかな?
・クラスに馴染めるかな?
教材を買う前に確かめたい。
そんな声にお応えして、、、
【11月1ヶ月3回おためしレッスン】
1ヶ月じっくりご検討ください!
12月以降継続いただく場合は入学金、登録料はいただかない特典つき★
10/31(金)までにお電話もしくはご来校、
HPよりお申込みください。
お電話はこちら022-307-0717☎
受験のためにこの級が必要なのになかなか合格ができない。
ここまではスムーズに合格できたのに、次はどう勉強すればいいかわからない。
次の級の受験はいつがいいかな。
今のレベルはどのくらいなんだろう。
どこをどう勉強すれば点数が伸びるんだろう。
いろいろなご質問をいただきます。
そんな時はまずアミティーでレベルチェック。
英語力診断と今後の流れを個別でカウンセリングいたします!
お電話はこちら022-307-0717☎