リスニングが得意に!リスニング特化クラス🎧💬
ネイティブの人が話す英語を聴いたときと、同じ文章を文字に起こした状態で読んだ時どちらが分かり易いですか?
文字で起こしたほうが理解ができる、という人はリスニング力(英語を聴く力)を上げる特訓の必要があります。
どんな内容で学習するのか…、以下の通りです。
リスニング力UP⤴️のメソッド
①ネイティブのダイアログを聴く(難易度様々)
②その内容に関する問題を解く
③聞こえた英語を、パソコンで文字に起こす(ディクテーション+タイピング)
④ダイアログのスクリプトを読んで理解する
⑤音声を追いかけて英語を真似する(シャドーイング)
ネイティブの会話表現を学べることもメリット。
教師がついて、フォローし成果を分析していきますので、安心。まずは、試してみませんか?→→体験したい!

アミティー✨英語学習のこだわり✨
身につく英語学習のこだわりポイントを以下にご紹介いたします。
☑教師と保護者の方との密なコミュニケーション
☑年2回の授業参観の実施・年2回の学習カウンセリング実施
☑年齢や成長過程を考慮したクラス設定
☑外国人教師と日本人教師それぞれの特性を生かしたコースの設定
☑グループ、個別など生徒に合わせたレッスン提供
☑家庭学習+教室学習の相乗効果で「聞く」「話す」「読む」「書く」をしっかりサポート
☑0歳ベビー~高校3年生までの学習が可能なカリキュラム
一つでも気になるポイントがあれば、今すぐアミティーの体験レッスンをご予約ください!➡体験レッスン予約
