今年の冬セミナーの申し込みを開始いたしました!
フォニックス集中学習で読む力を伸ばす、資格試験に向けての長文読解力をつける、ネイティブ教師との会話など
長期休みのお時間を活用して、ステップアップをしませんか?
一人ひとりに合わせたレッスンをプランニングいたします♪
受講期間が今月からのものと、来月からの2つございます。
①11月セミナー 【期間:11月1日~12月27日】
50分×3回 25,410円
②冬セミナー 【期間:12月1日~1月12日】
50分×4回 33,880円
50分×7回 47,080円 ※うち3回は4月5日まで
ご不明な点がございましたらお気軽にお聞きください。
夏同様、席数に限りがございますので、お早めにお申込ください。
Let's Learn an Expression: "A Piece of Cake"
🍰 Let's Learn an Expression: "A Piece of Cake"
"A piece of cake" means something that is very easy to do — just like eating a delicious slice of cake!
🎯 For example:
- I finished the math test in 10 minutes. It was a piece of cake!
- The soccer match was a piece of cake for our team. We won 4–0!
🧠 Fun Challenge: Can you guess which of these tasks are “a piece of cake”?
1. Brushing your teeth 🪥
2. Solving a Rubik’s Cube in 30 seconds 🧊
3. Saying “hello” in English 👋
4. Flying a plane ✈️
Which ones are easy for you?
【0歳児~3歳児ママ・パパ必見】英語っていつから始めるのがいいの?
日本語と同じ「ことばの基礎」が作られる前です。
赤ちゃんはお母様のお腹の中におられるときからことばを聞いています。
もちろん生まれたばかりの0才のお子様がことばを聞いてすぐに発話するわけではありません。
しかし、この「ことばの基礎」を日本語と一緒に英語でも作ることにより、
日本語に近い形で英語を身に付けることが出来ます。
大きくなって「僕は日本語ができない」なんて言うお子さまがいないのと同じで、
英語も日本語と同じように触れさせてあげることがとても大切なのです。
お問い合わせ・無料体験レッスンお申込みはこちらをクリック↓

英会話は、こどもの人気ナンバー3に入る「習い事」です。
保護者の皆様からはよく「私のように英語嫌いになってほしくない」という声をお聞きします。
英語が教科として導入される、今の小学生が就職をする10年~20年後を想像してください。
「英語はできて当たり前」という時代がすぐそこまで来ています。
算数や国語の基礎レベル、足し算・引き算・掛け算・割り算、国語(日本語)の読み書きと同じレベルで英語も語られるのです。
英語は「好き嫌い」で選べる「習い事」ではありません。絶対に必要な基本的な学力の一つとなってきています。
もちろん、入口として「好き」かどうかはとても大切です。
アミティーでは、お子さまが「英語は楽しい!」「英語が好き!」「英語が得意だ!」と思ってもらえるようなレッスンを提供しています。
お子さまに合うかどうか、体験レッスンにお越しください。
お子さまには絶対に英語力を身に付けさせたいと本気の方、お問い合わせお待ちしております。
🌷川越校🌷 049-226-2778