呉校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.09.16
お知らせ

Boost Your Eiken Pre-1st Score with Discourse Markers

As mentioned in the previous post, discourse markers are linguistic tools that are crucial for creating a well-structured and easy-to-understand essay.

Think of them as the glue that holds your paragraphs and sentences together.

"First and foremost," "consequently," "on the other hand," and "in conclusion" are just a few examples.

By using them correctly, you demonstrate advanced writing skills, showing clear relationships between your points.

This not only improves the flow of your essay but also boosts your overall coherence score.

- Michael.
2025.09.14
お知らせ

Connecting Your Ideas for a Clear Eiken Essay

Recently students are practicing for the Eiken Pre 1st.

Writing a strong Eiken Pre-1st essay isn't just about having good ideas – it's about presenting them clearly.

This is where discourse markers come in.

Words and phrases like "therefore," "however," "in addition," and "for example" act like signposts, guiding your reader through your arguments.

Without them, your essay can feel choppy and hard to follow.

Using discourse markers effectively shows the examiner you can build a logical and cohesive argument, making your essay much more persuasive.

- Michael.
2025.09.13
お知らせ

雨が続いていますね☂

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?

今週は雨の日が多かったですね、、、
電車も止まってしまい、学校や仕事に行けなかった方も多かったのではないでしょうか?

お家にいる時間が多いときこそ、英語を自主学習するチャンスです!
amity boxを活用して、ぜひレッスンの復習、予習をしてみてください!

一緒にこの時期を、楽しく乗り切りましょう!!(^O^)/

川口
2025.09.09
お知らせ

Thanking our Grandparents.

Hello,

Last Sunday, we held an exciting event on the third floor of Youme Town to celebrate Grandparents' Day. We invited children to come and make their own thank you cards.

It was a fun, hands-on activity with lots of coloring, cutting, and gluing—all done in English! While we hope some of the children who attended will join our classes in the future, the event was a complete activity on its own, and the kids seemed to have a great time.

- Michael.
2025.09.07
お知らせ

Thank you, Grandpa & Granma

本日は、「Thank you, Grandpa & Granma」と題して、イベントを開催します。
おじいちゃん、おばあちゃんに感謝を込めて、外国人の先生とメッセージカードを作りましょう!
時間は11:30~14:00で、皆様のお越しをお待ちしております。
2025.09.07
お知らせ

Sunday Activity

Hello.

We held an interesting event to celebrate Grandparents on the 3rd floor of Youme Town today.

Children were invited to make cards expressing their thanks.

So lots of coloring and cutting and gluing - all in English!

Of course we hope that some of these children will join our classes but it was a complete activity in itself and the kids seemed to be having fun.

- Michael.


2025.09.06
お知らせ

アミティーは0歳から受講可能です♪

アミティーでは生後6カ月からレッスンを受けることができます!
一緒に英語の曲を歌いながらダンスしたり、少し話せるようになると"sunny"や"mommy"などの単語を一人で言えるようになります(^^♪
小学生からアミティーを始めても、とても速いペースで英語を習得できます!
ご興味のある方はいつでも、アミティー呉校にご連絡ください!(*^-^*)

川口
2025.09.06
お知らせ

明日はイベント特別開校Day!

明日はゆめタウン3階のエスカレーターホールにて、敬老の日に向けた無料イベントを開催します!
皆さん、お誘いあわせの上、お越し下さい。
詳しくは、アミティー呉校トップページのバナーをご覧いただき、ご予約下さい。
2025.09.05
お知らせ

インタラクティブレッスンって?👨‍💻

インタラクティブコースは、コンピューターを使用したレッスンです。使用するプログラムは、アメリカの子供たちが英語や算数を学ぶ過程で使用する教材で、アクティビティーの説明もすべて英語です。

英語でのリスニング力・推察力だけでなく、同時に算数やアメリカの文化についても学ぶことができる、楽しくて効果の高い教材です。年中さんから高校生までのレベルに応じた教材で楽しく学習しませんか。

ご受講の皆様に大人気のクラス!ぜひ一度レッスンを体験してみてください!!
2025.09.04
お知らせ

フォニックスは日本語のひらがな?!💡

フォニックスをご存じでしょうか。

アミティーに通っている生徒は、毎週2~3個のフォニックスを練習し、Babyのレッスンでも音を聞かせるカリキュラムになっています。

フォニックスはアルファベットの読み方の一つで、AEIOUをアエイオアという風に読む方法です。AとUの発音の仕方も異なっており、口の形や舌の位置を変えて、正しい音に近づけていきます。

ひらがなを知っているから漢字を読めるように、フォニックスのルールを知らなければ、英単語や文章を読むことは意外と難しいものです。

アミティーは子供たちの英語力だけでなく、ベースとなる発音のルールもしっかりと身に着けてもらうようレッスンを行っています😊