楽しみながら
英語への関心が高まり、
ことばを素直に受け入れるような
レッスンを行います。
お子さまが興味をもって楽しみながら受けるレッスンで、
負担をかけることなく、正確な発音や英語を直感的に理解する力を養います。

-
英語学習の上で
最も重要な年齢です聞く力、発音する力などことばの発達が最もスピーディーな時期です。この時期に良い音をたくさん吸収します。
-
充実したカリキュラム
英語の歌やチャンツ、楽しいアクティビティーを通して、語学学習にも非常に大切なリズム感を養います。ことばを体全体で覚える年代です。
-
レッスンのポイント
読むことの基礎や書くことを準備する時期。音を聞いて文字を推測したり、文字を組み合わせて単語を作ったり、ここから「読み書き」はスタートします。
-
お友達とのコミュニケーション
あそびによるアクティビティーを通して、楽しく英語学習をしながら、友達同士の思いやりや協調性を身につける第一歩をサポートします。
-
テストにも挑戦!
新しいことへのチャレンジができる年代だからこそ、英検Jr.に挑戦するお子さまもいます。学習成果も数字で見えるようになります。
コース編成 Course
日本人教師レギュラーコース

お子さまと十分にコミュニケーションが取れる
いろいろなことを理解し、人見知りも出てくる年中~年長のお子さまは、接しやすい大人が教えてあげることが大切。日本のお子さまの特性を十分に理解し、自身も英語を外国語として学んだ経験をもつ日本人教師が丁寧な指導を行うので、スムーズに授業を進めることができます。
-
特徴.1 基礎的要素の学習
基礎的なコミュニケーションの
スキル・知識を身につけるのが目的。小さなお子さまが落ち着いて学習できるように、日本人教師が基礎的な英語をくりかえし、教えて確実な理解と習得を図っていきます。また、単語ではなく、外国人が日常生活のなかで実際に使っている熟語単位での文章を繰り返して練習。英語でのコミュニケーション能力を定着させていきます。さまざまなシーンで自然と英語が話せるようにしていきます。
-
特徴.2 ダブルループシステムの採用
基礎を重視し、確実な理解を図る
ダブルループシステムを採用。アミティーの「ダブルループシステム」は、学習する内容やアプローチを変えながら、基礎の確実な定着を図る反復方式の指導法。レギュラーコースは1ヶ月間4回を1ユニットとし、1年間をかけて全ユニットを修了すると1つのループが完成します。ループは短期的な学習と長期的な学習を進める二重構造となっているため、ことばの定着をより確かなものにすることができます。
-
特徴.3 子供とのコミュニケーションが
得意な日本人教師「聞く・話す・読む・書く」技能をバランス良く指導します。
日本のお子さまの特性を十分に理解した日本人教師が、「聞く・話す・読む・書く」の4技能をバランス良く高めるレッスンを行います。日本の英語学習に熟知しているので、お子さまに対するきめ細やかな指導はもちろん、保護者様との綿密なコミュニケーションを図り、学習の進歩をご説明。担当生徒の英語学習全般をコーディネートする役割りをもっています。小さなお子さまをもつ保護者様も安心です。
外国人教師プラクティカルコース

外国人教師とのコミュニケーションで
“生きた英語力”と国際性の基礎を習得します。
外国人教師(プラクティカルコース)は外国人教師による実践的なレッスンです。小さい頃から外国人に慣れ親しみ、国際性の基礎を身につけさせることを目的にしています。ネイティブスピーカーの発音やイントネーションにふれることで、“生きた英語力”を感じることが可能です。
-
特徴.1 外国人教師による実践的な
英会話レッスン正しい発音やいきいきとした会話表現を身につけます。
小さい頃から外国人教師とのコミュニケーションの楽しさを知り、正しい発音やいきいきとした会話表現を身につけていくことが、このコースの目的です。ネイティブスピーカーの発音やイントネーションにふれることで、“生きた英語力”を身につけることができます。
-
特徴.2 オールイングリッシュの
学習環境ネイティブの英語を浴びて
英語力をどんどん伸ばせます。実践的な英語力を高めるには日本語を使えない環境で学ぶことが効果的です。外国人教師(プラクティカルコース)では、どのクラスもオールイングリッシュのレッスンを展開。ネイティブの英語を浴びることで、お子さまは英語力をどんどん伸ばせます。
-
特徴.3 外国人教師との会話が
苦手なお子さまも安心外国人教師に加えて、日本人スタッフが丁寧にサポート。
年中~年長のお子さまにとってアミティーの教室は、初めて外国人と出会う場になるかもしれません。外国人とコミュニケーションしづらいというお子さまについても、日本人スタッフが丁寧にサポートしていきますのでご安心ください。
パソコン英語学習インタラクティブコース

あそび感覚でパソコンソフトを使いながら、
ことばの理解と定着を深めます。
小さな頃からパソコンやスマホなどに慣れ親しんでいる年中から年長のお子さまにとって、パソコンはあそび道具のひとつ。基本的な英語学習を補助する役割で、パソコンの英語学習ソフトを活用しながら学びの世界を広げます。また、英語学習だけでなく、パソコンの操作方法にも慣れ親しむことが可能です。
-
特徴.1 1人1台のパソコンを使用
一人ひとりの学習レベルや
上達スピードに応じた丁寧な指導。1人1台のパソコンで授業を行うため、順番待ちをすることなく、集中力が持続。一人ひとりの学習レベルや上達スピードに応じて、教師が丁寧に指導するので、じっくりと学習を進めることができます。
-
特徴.2 パソコンの操作方法も習得
ゲーム感覚で英語を楽しみ、パソコンの操作にも同時に慣れていきます。
パソコン未経験のお子さまが、英語学習を通じて端末の操作方法も理解できるプログラムにもなっています。英語学習用のソフトには、アメリカのお子さまも使っているソフト(楽しみながら学習できる教育用ソフト)を採用。ゲーム感覚で楽しみながら、自然なうちに英語力・英会話力を高めます。
-
特徴.3 インターネットを活用
インターネットで情報を検索したり、
英語のメール交換にも挑戦。インターネットを活用した情報の検索・収集や、英語でのメール交換に慣れていきます。また、グリーティングカードや、お絵かきソフトを使った絵日記などを作りながら、パソコン操作や英作文の学習に取り組むことも可能です。
複数のコース・クラスを組み合わせる「学習プログラム」
一人ひとりのお子さまに最適なアプローチで学習プランを提案する学習プログラムは、多くの生徒が受講しています。
複数のコースやクラスをバランス良く組み合わせて受講することによって、総合的な英語力を身につけることが可能です。
より早く正確な英会話力、英語力を高めるには、学習プログラムの受講をおすすめします。
目標・目的別クラスで集中学習 多彩なコース・クラス
各種の目的にポイントをしぼった集中的な学習を図り、一人ひとりの目標達成をめざすコースです。
レッスン・費用 Lesson / Fee
グループレッスン最大8名

お友達とコミュニケーションをしながら
自然と英語力を身につけます。
お友達同士で楽しみながら英語を使うグループレッスンは、コミュニケーションとしての英語を学ぶのに最適な環境です。レッスンでは、英語の歌やゲーム、エクササイズを通じて、クラスメイトと一緒に英語を学ぶことができます。年中~年長の幼児期に英語のインプットを行うお子さまは、その後、スムーズに英語・英会話を上達させることができるでしょう。
グループレッスン授業料 〈月謝制〉
定員 | 時間 | 期間・回数 | 基本授業料 | 基本設備費 | |
---|---|---|---|---|---|
日本人教師 ☆ (レギュラーコース) |
8名 | 45分 | 12ヶ月・44回 ※ | 11,220円 | 660円 |
外国人教師 ☆ (プラクティカルコース) |
日本人教師 ☆ (レギュラーコース) |
外国人教師 ☆ (プラクティカルコース) |
|
---|---|---|
定員 | 8名 | |
時間 | 45分 | |
期間・回数 | 12ヶ月・44回 | |
基本授業料 | 11,220円 | |
基本設備費 | 660円 |
- ※☆印のコースは、オンライン動画「アミティーオンデマンド®(iAOD®)」とのセット料金でご案内しています。
- ※各クラスの学習費用は、1クラス目・単独受講時は基本授業料・基本設備費を、2 クラス目以降の追加授業時は追加授業料・追加設備費を申し受けています。
追加授業料等、詳しくは「学習費用のご案内」をご覧ください。
- 月謝一例
- 日本人教師(レギュラーコース)+追加レッスン 外国人教師(プラクティカルコース)を受講した場合
基本授業料 11,220円+基本設備費 660円+外国人教師追加授業料 7,700円+追加設備費 440円=合計 20,020円 - 外国人教師(プラクティカルコース)+追加レッスン 日本人教師(レギュラーコース)を受講した場合
基本授業料 11,220円+基本設備費 660円+日本人教師追加授業料 7,700円+追加設備費 440円=合計 20,020円
プライベートレッスン完全個別指導

お子さま一人ひとりの個性が表れる時期だからこそ効果を発揮する個別レッスン。
年中~年長の幼児期は、内向的・外交的といった個性が表れ始める時期。プライベートレッスンは、お子さまの個性に合わせた完全オーダーメイドの内容で進めるので、英語・英会話力のスムーズな上達が期待できます。また、幼児期から英検にチャレンジするお子さまには、英検®対策に的を絞ったレッスンもおすすめです。
プライベートレッスン授業料〈月謝制〉
定員 | 時間 | 期間・回数 | 基本授業料 | 基本設備費 | |
---|---|---|---|---|---|
日本人・外国人教師 ☆ | 1名 | 40分 | 12ヶ月・44回 | 23,760円 | 1,100円 |
50分 | 25,190円 |
日本人・外国人教師 ☆ | ||
---|---|---|
定員 | 1名 | |
時間 | 40分 | 50分 |
期間・回数 | 12ヶ月・44回 | |
基本授業料 | 23,760円 | 25,190円 |
基本設備費 | 1,100円 |
- ※☆印のコースは、オンライン動画「アミティーオンデマンド®(iAOD®)」とのセット料金でご案内しています。
- ※各クラスの学習費用は、1クラス目・単独受講時は基本授業料・基本設備費を、2 クラス目以降の追加授業時は追加授業料・追加設備費を申し受けています。
追加授業料等、詳しくは「学習費用のご案内」をご覧ください。
プライベートレッスン授業料〈一括回数制(16回~23回の場合)〉
定員 | 時間 | 期間・回数 | 基本授業料 | 基本設備費 | |
---|---|---|---|---|---|
日本人教師 (レギュラーコース) |
1名 | 40分 | 16回〜23回 | 6,820円/1回 | 330円/1回 |
外国人教師 (プラクティカルコース) |
日本人教師 (レギュラーコース) |
外国人教師 (プラクティカルコース) |
|
---|---|---|
定員 | 1名 | |
時間 | 40分 | |
期間・回数 | 16回〜23回 | |
基本授業料 | 6,820円/1回 | |
基本設備費 | 300円 |
- ※各クラスの学習費用は、1クラス目・単独受講時は基本授業料・基本設備費を、2 クラス目以降の追加授業時は追加授業料・追加設備費を申し受けています。
追加授業料等、詳しくは「学習費用のご案内」をご覧ください。 - ※会話レッスンご受講の場合は、アミティーオンデマンド®(iAOD®)レッスン(1ヶ月880円)を申し受けます。
プライベートレッスン授業料〈一括回数制(1回の場合)〉
定員 | 時間 | 期間・回数 | 基本授業料 | 基本設備費 | |
---|---|---|---|---|---|
日本人教師 (レギュラーコース) |
1名 | 40分 | 1回〜 | 7,260円/1回 | 330円/1回 |
外国人教師 (プラクティカルコース) |
日本人教師 (レギュラーコース) |
外国人教師 (プラクティカルコース) |
|
---|---|---|
定員 | 1名 | |
時間 | 40分 | |
期間・回数 | 1回〜 | |
基本授業料 | 7,260円/1回 | |
基本設備費 | 330円/1回 |
- ※各クラスの学習費用は、1クラス目・単独受講時は基本授業料・基本設備費を、2 クラス目以降の追加授業時は追加授業料・追加設備費を申し受けています。
追加授業料等、詳しくは「学習費用のご案内」をご覧ください。 - ※会話レッスンご受講の場合は、アミティーオンデマンド®(iAOD®)レッスン(1ヶ月880円)を申し受けます。
使用教材 Teaching Materials
年中~年長クラスのレッスンでは、お子さまの日常生活(家庭や幼稚園、おでかけ)でよく使われる
英語・英会話のことばや表現を学習できるオリジナル教材をご用意。これらの教材を使うことで、
自分自身で英語や英会話の理解を深めながら、スムーズに学習を進めることができます。


※写真はオリジナル教材の一例です。
※各教材は予告なく変更となる場合がございます。