「英語はやればやっただけ」と聞いたことがある保護者の方もいらっしゃるはずです。
まさに、英語は
“学習量=成果” の教科です。
英語が苦手だから…と放ってある人は、取り組む時間を確保するだけで今より英語力が上がります↗️↗️
そして、アミティーには英語を得意にするノウハウがあります。
成果を出したい中学生・高校生は今すぐ→→→
こちらへお問合せください!
4月から、進学、進級により学校の「英語」に不安を感じている方も多くいるようで、中学生・高校生からのご相談を多数いただきます。
「英語が学校で始まってからでも大丈夫」ではない時代です。特に、会話中心で始まる小学校の英語から、中学では会話+文法の授業になり大きくジャンプアップする感覚があるようです。
会話は楽しく学べる幼少期に『楽しい🎵』の感覚を身につけることで、小学校からの戸惑いはありません。そして、適切な時期に“基礎文法”を学ぶことで、中学からは『楽しい🎵』+『分かる✨』の相乗効果でどんどん得意になっていきます。「英語」を得意にするなら、今!アミティーへのご相談、ご見学お待ちしています。
アミティーで英語を始めたいお友だちはいませんか??
今なら、紹介者にも入会者にも教材に使える3000円の優待券をプレゼント🎁
家庭学習フェアで購入する教材に使えますよ👍
6月スタート申込まであと\2日/
金・土曜日の体験、ご案内できます!
お友だちと一緒に楽しめる『週末無料イベント』も開催中!
お買い物帰りにどうぞ🎵
子供たちはいろいろなことに興味を持ったり、変化に気が付きますよね。
英語でコミュニケーションをとることで世界が広がります。
子供たちのお手本になれるように家族で英語学習をされているご家庭では
お子様のアウトプットが早く、語彙も多いです♪
おうちでの問いかけや日常で使える表現を身に着ける
「保護者クラス」も開講中☺
\🎀ご興味ある方はお問い合わせください🎀/
6か月~2歳のベビーちゃんのお問合せが増えています!
『まだ早いよね‥』というパパ・ママがいますが、
言葉を学ぶのに、早い事は一切ありません。
日本語が遅い・・とお子様の事を気にされる方もいますが、
どうしてこんなに『必要』と叫ばれている英語に関しては、
『まだ早い』になるのか不思議に思います。
日本語と学ぶのと同じ様に、英語を学ぶのがアミティースタイル。
まずは月2回【月謝4,840円~】から始めてみませんか?
ワ―ママでも安心👍 平日昼間に加え、平日の夕方・土曜日も開講しています。
6月からご入学を希望の方、5月キャンペーンの締め切り間近です!
今始めるか迷っている保護者様は、まず学校へご見学に来てください。
ベビー、年少、小2、小5等毎日いろいろな世代がロビーであふれています。
レッスンの種類もたくさんあるので、どのレッスンがお子様に合うか
一緒に考えていきましょう♪
🌷日・月のお休み中はHPからお問い合わせください🌷
6月4日~7日は通常レッスン休講週です。
「プライベートレッスンが気になるけど、やったことがない。」
「英検対策をしたい。学校の試験対策を補講してほしい。」
上記の期間は比較的、ご希望のお時間でお取りできますので、各校へお問い合わせください。
平日は習い事する時間がない.....方も安心♪
土曜日はグループレッスンも少人数で開講中、ご見学&体験レッスン予約も受け付け中です。
ご家族で見学もOK、保護者の英語学習コースもご案内できますので
お問い合わせの際にご希望や聞いてみたいことをご記入ください🌷
大阪万博、Expo 2025 Osaka には行きましたか🏃🏻🏃🏻♀️?
大阪万博、来場者が200万人を超えたとニュースでも話題ですね。
色々な国のパビリオンがあるので、日本で世界🌍を感じるとてもいい機会です!
万博のExpoはどういう意味か知っていますか?
Expo→Exposition:博覧会 を意味しています。
英語に関していえば、万博の通訳ボランティアの英語力の目安は✨TOEIC840点以上✨だそうです。
英語を使ったボランティア、仕事はこれからもどんどん増えていきます。
幼児期からの積み重ねで、将来焦らないという備えをしておくことをお勧めします。
英語は4技能をバランスよく身に着けることが大切ですが、
その習慣づけは簡単ではありません。
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能で得意、苦手はありますか?
アミティーでは一人ひとりのレベルにあった「家庭学習教材」を宿題として
毎週取り組んでもらいます。しっかり毎週すすめていくことで
書く力や読む力が身に付きます。
基礎~応用、英検対策、長文読解など幅広い年代で使えるドリルラインナップ♪
★教材を見たい!方も学校見学の際にぜひ、家庭学習用教材を手に取ってご覧ください★