本日KDDIのモバイル通信障害のため、つながらない状況が発生しております。
連絡に関してはHP問合せまたはスクールメールをご利用ください。
ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
アミティーの会話・文法レッスンにはオンデマンド動画がついています。レッスンの予習、復習として活用しさらにレッスンの内容を定着させていきましょう!中には新しい構文を完璧に言えるまでお家で練習してきてくださっている生徒さんも。レッスンでたくさん発話できると自信にもつながりますね。少しずつ英語に触れる時間を増やしていきましょう!
Mana
いよいよ今日から7月がスタートしましたね。暑い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫ですか?水分補給、熱中症対策をしっかりして暑い夏を乗り切りましょう!今日もHello!と元気な声で通学してくれるのを楽しみにしています♪
Mana
レッスン前の1コマ♪小1の女の子が、「もう1冊終わったよー!」と嬉しそうにフォニックスドリルを持ってきてくれました。
1文字1文字きれいに書けていて、丁寧に取り組んでいるのがとてもよく伝わってきました!
アルファベットの小文字を順番にかけるようになってきましたね!この調子です♪
次の報告も楽しみに待っていますね☆(吉岡先生より)
Hello.毎日、とても暑いですね!なんと今日朝10時くらいにせみが鳴いていました😲
せみって英語でなんて言うか知っていますか?小学生のみなさんは、6月半ばのレッスンで習っているはずです!
次回のレッスンの際に、先生に発表してみてくださいね☆
7/5より紙屋町校に新しい外国人の先生が着任いたします。
ジェニファー先生からのメッセージです!
Hello,
I am Jennifer. Please call me Jenny.
I am from the U.S.A. I'm very excited to see everyone.

Jennifer(ジェニファー) 先生
小学低学年の会話レッスンではWhoseを用いた表現を学習しています。イラストを見ながらそれぞれのアイテムが誰のものかを考えてくれていました。以前学習したJasonといった外国人の人の名前も覚えてくれていて嬉しいです♪もし自分の持ち物に対してWhose ~ is this?と聞かれたら、It's mine!と答えてみてくださいね。
Mana
皆さん学校のプールの授業は始まっていますか?久しぶりのプールの授業楽しかった!と生徒たちが嬉しそうに教えてくれました。暑い日はプールに入りたくなりますね。Do you like swimming? アミティーに来た時にぜひ教えてくださいね。
Mana
昨日より、英検1次試験合格のうれしいニュースが続々と入っています!見事準1級の1次試験に合格した高校1年生のSくんは、「外国人教師とのディベートやディスカッションを通して、スピーキング・ライティングなどの表現力が上がっている!」と実感していると言ってくれました♪
みなさんも、ぜひ外国人の先生とのレッスンで力を伸ばしていきましょう♪
昨日、英検結果がインターネットで見られるようになりました。英検を受験した方は、ぜひ結果をチェックしてみてくださいね。
また、リーディング・リスニング・ライティングそれぞれのスコアも見られるので、自分のよくできた部分とともう少しの部分を確認してみましょう!見事、1次試験を突破された方は2次対策です!アミティーで万全の対策をして、臨めるようにしましょうね☆(吉岡先生より)