大久保校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.10.18
お知らせ

大学受験の準備を今からしよう💡

2020年の大学入学共通テストから、 英語リスニングの配点が現行(センター試験)の50点から100点に倍増されています。(リーディング80分100点、リスニング60分100点)

英語は「読む、聞く、話す、書く」の4技能を測る民間の検定試験も導入されます。共通テストでは、200点満点だったリーディングが100点満点になり、リスニングの配点と同じとなります。難易度は英検3級~2級相当レベルを想定。これまでリスニングは2回ずつ読上げられましたが、1回しか読まない問題も出てきます。聞く力は、4技能の中で唯一"マイペース"が通用しない分野で、急に伸ばすことが難しい能力です。日本語を学ぶのと同じ時期からの英語学習をおすすめします。

078-938-1411

2025.10.17
お知らせ

赤ちゃんの聴覚👂は5歳で確立します✨

英語は早ければ早いほど良い、って聞いたことありませんか?
実はそれ、聴覚が5歳までに確立するからなんです!

赤ちゃんの耳は「自分の周囲の音」をたくさん浴びて、
自分が聞き取る必要のある(自然に聞き取れる)「音の幅」を5歳までに確立します。

だからこそ、
その時期までに英語の音を、赤ちゃんにとっての「自分の周囲の音」にしましょう✨

他にも乳幼児期から始める英語学習はたくさん!
➡詳しくはこちらをチェック!

アミティーは満6カ月からスタート可能!はじめての習いごとにもぴったりです♪

2025.10.16
お知らせ

小学生文法クラススタートしました!

「小学生から文法...!?」と思われる方も多いかもしれませんが、
文法コースを英会話コース、並行して受けていただくことで、より理解が深まります!

英検を受験するとき、よくお聞きするのが、
「リスニングはよく聞き取れているけど並べ替え問題が分からない・・・」
これ実は、とっても多いです!!

文法を学ぶことで自信を持って英検にもチャレンジしましょう!✊

🎃10月お得なキャンペーン🎃
➀入学金0円
➁スタート月お月謝0円
➂オリジナルグッズプレゼント

無料体験レッスン受付中!!

2025.10.16
お知らせ

🎵体験レッスン受付中!🎵

英語の4技能をぐんぐん伸ばせる、こども英会話アミティー堺校
ただいま【体験レッスン】を受付中です!

👦対象:満6か月~高校生まで(保護者の方も受講中♪)
👩‍🏫学齢に合わせた楽しいレッスン
📚外国人教師・日本人教師どちらも選べます

「英語に触れてみたい」「学校の授業に向けて準備したい」など、
一人ひとりの目的に合わせてご案内いたします。

まずはお気軽に体験レッスンにお越しください♪

2025.10.15
お知らせ

子供専門校だから安心して長く通っていただけます🤨

アミティーは英会話のAEONのこども英会話専門校です。

選ばれる理由は何でしょうか?
在校生の方へお聞きしました。

★カリキュラムが充実している
★先生達がとにかく優しく、生徒思いで熱心
★子どもが「楽しい」と言って通っている
★英検合格実績が多数ある
★転居があっても続けられる


英語の習得に必要なのは、ズバリ「量と継続」です。
レッスンをできるだけ早くから、
多くの量を、長く継続することが大切です。

2025.10.14
お知らせ

英検2次試験対策実施中!

11月2日9日16日(日)に実施される英検2次試験の準備は進んでいますか?
時間の内容や、やり方がわからない苦手なパートがあるなどございましたら是非短期集中セミナーにお越しください☆

TEL:078-938-1411

2025.10.10
在校生

告知🎃10/18(土)と、10/22(水)~10/31(金)はハロウィンウィークです👻

10/22~10/28の日程でHalloween Weekを開催します♪
是非仮装をしてレッスンに来てくださいね👻
↓昨年のHalloween Weekの様子🎃



 

 

 

 

2025.10.08
お知らせ

特別企画「もう1コースプレゼントキャンペーン!」期間延長✨

✨気になるもう1コースプレゼント✨

授業料、教材費0円で1ヶ月間おためし!

大好評のため今月もやります!
ご受講いただくコースに、もう1コース無料でプラス!

※11月以降も2コース目をご継続いただく方は月謝が追加となります。
※1コース目は無料対象ではございません。

体験レッスンのご予約はこちら(ホームページ)より24時間受付中!

2025.10.08
お知らせ

学習時期が大事です💡

他言語は、ある程度の時期に学習を始めていれば言語においての苦手はあまり生じにくいはずなんです。

ただ、学習を始める時期がずれてくると≪苦手≫と感じやすくなってしまうのは確かです💡

脳や体が日々成長をしてる子供たちは、それぞれの機能が失われる時期やピークがあります。
例えばピアノは耳がいい早いうちにと言いますが、英語も9歳を超えてくるとサイレントの音(th、f、h、t等)が聞きとりにくくなります
これくらいの時期に言葉の臨界期となるため「早い段階から耳を育てましょう」と言われるのはそれが理由となります。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%出来上がると文部科学省幼児教育課から発表もあります。
脳の成長期に日本語だけでなく、英語にも触れられるって、素晴らしいですよね✨

教育に携わる保護者の皆さんからは「アミティーでよかった」と言葉を頂いております。
早期学習で英語特有の感覚も養えているなと生徒を見ていて実感しています😊

2025.10.05
お知らせ

Babyクラス👶1歳・2歳秋募集のお知らせ👶

👶ベビークラスも10月より始まりました!新規開講クラスもございます。

ぜひご一緒に楽しく始めましょう!
月2回からお選びいただけます😁

月2回のコースで、ご不安やご負担が少なく始める? OR 週1回で始める?

今月キャンペーンでのお得にお始め頂けます💛