🍉アミティーの夏休み◆8/11(日)~8/19(月)◆
8/11(日)~8/19(月)は、アミティーの夏休みです。レッスン・受付はお休みです。
お問合せ、体験レッスン申込は、HPをご利用ください。8/20(火)に折返しのご連絡をさせて頂きます。
●ご質問などお問合せの方は、、こちらから。
秋学期より新しいコースの開講が決定です❣
一次締切は
8月10日(土)まで!
まずは無料カウンセリングから、ご相談だけでも可能です。
ご予約は
☞こちらをクリック
今年度より、英検3級以上がリニューアル!
速読力・ライティング力がより問われるようになりました。
レッスンでは解き方のコツも含めて指導し、自習時間も含めて実践演習を行います。
この夏3日間特訓し、10月/1月の英検までに必要な準備もカウンセリングでアドバイスをします。
合格に向けて、今から入念に準備をしていきましょう!
※5級から対象です。3日間の日時はご予約制です。相談可能です。
既に夏の短期レッスン多数ご予約頂いておりますので、ご検討の方はお早めに日時ご相談ください。
本日は、お休みをいただいております。
体験レッスンお申込みやお問い合わせは、HPをご利用ください。7/23(火)に折り返しのご連絡を差し上げます。
中高生対象TOEIC &TOEICBridge受験の申込締切 7/13(土)
2024年度8月 中高生対象TOEIC &TOEICBridge受験の申込受付 7/13(土)まで
アミティー生は、資格試験でも頑張っています。
資格試験にチャレンジをお考えの方は、お気軽にご相談ください!
1~2歳の幼児の脳はスポンジのようにことばを吸収します。しかし、ことばを理解する力が深まるにつれ、この柔軟な吸収力は急速に衰えるそうです。日本語でのコミュニケーションを覚えてから英語にふれる子供で「英語はわからないから嫌い」というケースが増えるのは、このためといわれます。第二言語として英語を身につけるためには、ことばの吸収力が高い1~2歳からのスタートが最適です。
★母国語を身に着ける過程★
①聴いて理解する(1歳~2歳)
②声に出して伝える(3歳~4歳)
③本を読む(5歳~6歳)
④作文を書く(7歳~8歳)
⑤文法を知る(9歳~10歳)
本日は、お休みをいただいております。
体験レッスンお申込みやお問い合わせは、HPをご利用ください。7/9(火)に折り返しのご連絡を差し上げます。