湘南辻堂校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
アミティーのコース紹介:インタラクティブレッスン💻

★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:生徒お一人につき、パソコン1台
→個人のレベル、興味、ペースに合わせた指導
2:特にリスニング力・リーディング力UP
→使用教材は、実際にアメリカで使用しているPC教材
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゲームが好きな方!
パソコン操作も一緒に習得したい方!
様々なネイティブスピーカーに挑戦したい方!
にオススメです♪
アミティーのコース紹介:プラクティカル(外国人英会話クラス)

★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:国際的な感覚を養うことができます♪
→生きた英語力の習得!
2:長年の経験から編み出したオリジナル教材
→お子さまを飽きさせない工夫♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
好奇心旺盛な方!
いろいろなことにチャレンジしてみたい方!
外国人に対して苦手意識をなくしたい方!
にオススメです♪
☆日曜日・月曜日はお休みです☆
小学校🏫の英語って?
現在の小学校英語の実情はご存じですか?
以前までは異なり、現代の子どもたちは、小学校3年生から
英語の学習がスタートしています。
小学校3~4年生:「外国語活動」としての英語学習が開始
小学校5~6年生:「教科」としての英語学習が開始(成績もつきます!)
また、英検受験者も低年齢化が進み、
最近では小学校で子どもたち同士が「英検何級持ってる?」などの話もしているとか!
小学校英語の準備は、子ども英語を50年間教え続けてきたアミティーに、ぜひお任せください。
🏅いずれ英検をやりたい
🏅まずは慣れ親しむところから
🏅中学受験に向けて、英検対策をお願いしたい
などのご要望、ご本人の目標に合わせて最適なプランをご案内いたします。
まずは学習費用だけでも出したい……という方も大歓迎!
お見積り、無料体験レッスンのみのご希望も、ぜひお気軽にご返信ください♪
以前までは異なり、現代の子どもたちは、小学校3年生から
英語の学習がスタートしています。
小学校3~4年生:「外国語活動」としての英語学習が開始
小学校5~6年生:「教科」としての英語学習が開始(成績もつきます!)
また、英検受験者も低年齢化が進み、
最近では小学校で子どもたち同士が「英検何級持ってる?」などの話もしているとか!
小学校英語の準備は、子ども英語を50年間教え続けてきたアミティーに、ぜひお任せください。
🏅いずれ英検をやりたい
🏅まずは慣れ親しむところから
🏅中学受験に向けて、英検対策をお願いしたい
などのご要望、ご本人の目標に合わせて最適なプランをご案内いたします。
まずは学習費用だけでも出したい……という方も大歓迎!
お見積り、無料体験レッスンのみのご希望も、ぜひお気軽にご返信ください♪
令和ベビー集まれ~!
ベビーちゃんクラスはお父さんお母さんといっしょクラス♡
初めての場所、初めての先生、初めての英語でも安心してレッスンご受講いただけます♪
初めての場所、初めての先生、初めての英語でも安心してレッスンご受講いただけます♪
英語はじめての小学生!応援します!
新学期が始まりました!
進級・進学に合わせて、たくさんのお友達がアミティーで英語学習をスタートされています!
英語はじめてのお子様でも、“楽しく・身につく”レッスン♪
ぜひ、一度体験レッスンにお越しください!
進級・進学に合わせて、たくさんのお友達がアミティーで英語学習をスタートされています!
英語はじめてのお子様でも、“楽しく・身につく”レッスン♪
ぜひ、一度体験レッスンにお越しください!
10月の限定キャンペーン 1か月授業料無料!
こんにちは、アミティー湘南辻堂校です。
なんと、10月入会の方は1か月授業料無料!!!
※レッスン動画視聴料と設備費は通常通りいただきます
初めて英語を始められる方・通勤などで教室を変えられる方にもおすすめです。
なんと、10月入会の方は1か月授業料無料!!!
※レッスン動画視聴料と設備費は通常通りいただきます
初めて英語を始められる方・通勤などで教室を変えられる方にもおすすめです。
赤ちゃんの聴覚は5歳で確立します
英語は早ければ早いほど良い、ってよく聞きますよね?
実はそれ、聴覚が5歳までに確立するからなんです。
赤ちゃんの耳は「自分の周囲の音」をたくさん浴びて、
自分が聞き取る必要のある(自然に聞き取れる)「音の幅」を5歳までに確立します。
だからこそ、その時期までに英語の音を、赤ちゃんにとっての「自分の周囲の音」にしましょう!
詳しくはこちらから👉「なんで『赤ちゃんだから』なの?」
実はそれ、聴覚が5歳までに確立するからなんです。
赤ちゃんの耳は「自分の周囲の音」をたくさん浴びて、
自分が聞き取る必要のある(自然に聞き取れる)「音の幅」を5歳までに確立します。
だからこそ、その時期までに英語の音を、赤ちゃんにとっての「自分の周囲の音」にしましょう!
詳しくはこちらから👉「なんで『赤ちゃんだから』なの?」
明日から10月!!新コースと秋カリキュラムスタート!
こんにちは、アミティー湘南辻堂です!
春から使っていた教科書が終わるため、明日から会話クラスの生徒さんは新しい教科書になります。
忘れずにカバンにいれてください。春に使っていた教科書はお家で保管しておいてくださいね。
また、新文法コースが今週10/2(木)から始まります!
10/2(木)17:00~ 小5・6年生新文法コース
10/4(土)11:30~ 小1・2年生の新文法コース
10/4(土)12:30~ 小3・4年生の新文法コース
お申込みされた方はお忘れなく、お越しください!!
春から使っていた教科書が終わるため、明日から会話クラスの生徒さんは新しい教科書になります。
忘れずにカバンにいれてください。春に使っていた教科書はお家で保管しておいてくださいね。
また、新文法コースが今週10/2(木)から始まります!
10/2(木)17:00~ 小5・6年生新文法コース
10/4(土)11:30~ 小1・2年生の新文法コース
10/4(土)12:30~ 小3・4年生の新文法コース
お申込みされた方はお忘れなく、お越しください!!



