さいたま北大宮校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
今日は七夕ですね🎋
今日は七夕です。今夜は星がみれるといいですね。
Q.英語で七夕をどうやって説明するの?!
A. Tanabata is the festival of stars.
(七夕は星のお祭りです)
On July 7th every year,
people write their wishes
on colorful paper strips
and hang them on bamboo leaves.
(毎年7月7日に願い事を短冊を笹に飾ります)
今日は織姫様と彦星様が会えるよう願いを込めて♫

在校生も短冊にそれぞれ願いを書きました✍

この夏、アミティーで楽しく学んで英語力ワンランクアップ!
☀Heatstroke☀熱中症にご注意ください☀
七夕イベント開催しました!


👦👧兄弟姉妹、親子同時無料体験レッスン受付👧👦
アミティーのレッスンは「見て触れて感じる、体験型レッスン」
本日17:10~イベント開催🎋
◆英検二次面接対策◆1回から受付◆外部生歓迎◆
英語で知育♫ 0歳児からスタートできる赤ちゃんクラス⋆
幼児英語ならアミティーにおまかせください♬

赤ちゃんのころから英語に親しみ、習得をさせたい!
と6ヶ月や1歳を迎えるタイミング
でのお問い合わせ多く頂いております。
英語の歌や絵本、
知育遊びなどを通して、

赤ちゃんのころから英語に親しみ、習得をさせたい!
と6ヶ月や1歳を迎えるタイミング
でのお問い合わせ多く頂いております。
英語の歌や絵本、
知育遊びなどを通して、
脳を刺激して、脳細胞を増やします。
語感を鍛えるピークを迎える
語感を鍛えるピークを迎える
3歳までの早期教育で、
お子さまの将来の思考回路の形成をしていきます。
この時期から英語教育を始めることで
英語にしかない正しい発音を聞き分けられる
「英語耳」を養います。
「まずは母国語をしっかり身に付けてから」
「まずは母国語をしっかり身に付けてから」
というお考え方もありますが、
未来のバイリンガルを育てるためには
未来のバイリンガルを育てるためには
日本語と一緒に英語をスタートすることが重要です。