さいたま北大宮校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
【イベントレポート】アメリカ式縁日!Amity Carnival🎈

0歳クラス開講中✨ 火曜日・木曜日グループレッスン開講中!

知ってましたか?! さいたま市は英語力が全国1位!!(6回連続!)
全国の中学3年生で英検3級相当以上の
英語力がある生徒は52.4%ですが、
さいたま市は89.2%!さいたま市は通常小3から
はじまる英語の授業を小1から実施、
通常6年間の授業時間が210時間の所、
419時間と2倍!
英語教育の関心が高い地域であり、
就学前から学習をされているお子様多数!!

アミティーでは英検取得率も高く
就学前からチャレンジをされる生徒も多いです。

英語力がある生徒は52.4%ですが、
さいたま市は89.2%!さいたま市は通常小3から
はじまる英語の授業を小1から実施、
通常6年間の授業時間が210時間の所、
419時間と2倍!
英語教育の関心が高い地域であり、
就学前から学習をされているお子様多数!!

アミティーでは英検取得率も高く
就学前からチャレンジをされる生徒も多いです。

オーストラリアの名門大学へ進学♪
Babyの頃からアミティー生のRちゃん♪
今年で20歳!
今夏オーストラリアの名門大学に進学します。
先日が渡豪前、最終レッスンでした。
高校は留学制度がある学校がいい!
と言って国際コースを選択!
コロナ禍で無事いけるかな?!
と心配していましたが、
2021年の8月にカナダへ1年間の留学へ🍁
約1年後、帰国後少ししてからの
レッスンで久しぶりに英語を使って、
「毎日話さないとダメだね!」
と改めて英語力向上の最大のカギは
「学習量」と「継続」
であると再認識したそうです。
留学から帰国後、
英語で話す機会が減ってしまった!
会話だけでなく、英検なども総合的にみてほしい
外国人の先生と直接触れ合いたいなど!
アミティーへご相談を!
今年で20歳!
今夏オーストラリアの名門大学に進学します。
先日が渡豪前、最終レッスンでした。
高校は留学制度がある学校がいい!
と言って国際コースを選択!
コロナ禍で無事いけるかな?!
と心配していましたが、
2021年の8月にカナダへ1年間の留学へ🍁
約1年後、帰国後少ししてからの
レッスンで久しぶりに英語を使って、
「毎日話さないとダメだね!」
と改めて英語力向上の最大のカギは
「学習量」と「継続」
であると再認識したそうです。
留学から帰国後、
英語で話す機会が減ってしまった!
会話だけでなく、英検なども総合的にみてほしい
外国人の先生と直接触れ合いたいなど!
アミティーへご相談を!

アミティーカーニバル まもなくはじまります!


本日15:00~無料イベント:アメリカ式縁日カーニバルを体験しよう!
【セミナーレポート】おままごとセミナー
4歳さん、2歳さんのご姉弟
今年の夏は【おままごとセミナー🍳】
弟くんは色や食べ物の名前を学習
Here you are. Thank you.
などといった表現も練習♪
今日はハンバーガー🍔
に夢中だったようです。

お姉ちゃんはお買い物にもチャレンジ♪
通貨の計算にも挑戦しながら
ヘルシーなメニューを考えたそうです♪
今年の夏は【おままごとセミナー🍳】
弟くんは色や食べ物の名前を学習
Here you are. Thank you.
などといった表現も練習♪
今日はハンバーガー🍔
に夢中だったようです。

お姉ちゃんはお買い物にもチャレンジ♪
通貨の計算にも挑戦しながら
ヘルシーなメニューを考えたそうです♪
英検二次試験お疲れ様でした♪
Q.英検対策はありますか?
A.当校 自慢の コースの1つです。
⇒⇒学習カウンセリングにお越しください!
中高校生向けの英検準1級対策も人気です。
→入試の英検活用校についてはこちら←
アミティーさいたま北大宮校 048-662-4170
日曜日の英検二次試験お疲れ様でした♪
今回は中3生が英検1級の二次試験
高2生が準1級の二次試験にチャレンジなど
中高生のハイレベルな挑戦もたくさん♪
6月英検直前対策から数年ぶりにレッスン復帰をした
高3のKくんはずっと合格ができなかった英検2級に
今回は一次通過!(二次試験結果待ち中)
A日程で受験された組からも続々
合格速報を届いています♪
A.当校 自慢の コースの1つです。
⇒⇒学習カウンセリングにお越しください!
中高校生向けの英検準1級対策も人気です。
→入試の英検活用校についてはこちら←
アミティーさいたま北大宮校 048-662-4170
日曜日の英検二次試験お疲れ様でした♪
今回は中3生が英検1級の二次試験
高2生が準1級の二次試験にチャレンジなど
中高生のハイレベルな挑戦もたくさん♪
6月英検直前対策から数年ぶりにレッスン復帰をした
高3のKくんはずっと合格ができなかった英検2級に
今回は一次通過!(二次試験結果待ち中)
A日程で受験された組からも続々
合格速報を届いています♪
【英検Jr】小学生向けの英検をご存知ですか?
「英検」はご存知の方も多いかと思いますが、
お子様向けに作成されている
「英検Jr.」をご存知でしょうか。
今回は英検と英検Jr.の違いについて!
英検 5・4・3・準2・
準2プラス・2・準1・1級の7種類
リーディング・リスニング問題の2部構成
(5・4級、3級以降になるとライティング・面接も加わります)
原則4択のマークシートに記入
リーディング問題は文章のみ、イラストなし
合否あり
英検Jr. は
BRONZE・SILVER・GOLDの3種類
全編リスニング問題
正解の番号欄に○を書いて回答
全ての問題にカラーイラストがついており、
お子様が取り組みやすい内容
合否なし、結果はパーセント表記
アミティーでは、毎年11月に英検Jr.のペーパー試験
を実施しております。
対策レッスン・教材等ご用意しておりますので、
準備もしっかり行うことができます。
ぜひ、秋に日々のレッスンの成果を確かめてみましょう!
いつもは違うスクールで学習しているけど、
英検Jrに興味があるという方もご相談ください。

お子様向けに作成されている
「英検Jr.」をご存知でしょうか。
今回は英検と英検Jr.の違いについて!
英検 5・4・3・準2・
準2プラス・2・準1・1級の7種類
リーディング・リスニング問題の2部構成
(5・4級、3級以降になるとライティング・面接も加わります)
原則4択のマークシートに記入
リーディング問題は文章のみ、イラストなし
合否あり
英検Jr. は
BRONZE・SILVER・GOLDの3種類
全編リスニング問題
正解の番号欄に○を書いて回答
全ての問題にカラーイラストがついており、
お子様が取り組みやすい内容
合否なし、結果はパーセント表記
アミティーでは、毎年11月に英検Jr.のペーパー試験
を実施しております。
対策レッスン・教材等ご用意しておりますので、
準備もしっかり行うことができます。
ぜひ、秋に日々のレッスンの成果を確かめてみましょう!
いつもは違うスクールで学習しているけど、
英検Jrに興味があるという方もご相談ください。

