新年度スタートを前にスクールチェンジのお問い合わせが増えています!
スクールチェンジ、ダブルスクールも大歓迎!📚
4月からのお席が埋まってしまう前にお問い合わせください。
お電話📞/HP💻からどうぞ。 📞024-934-1305
お悩みの保護者様も多いのではないでしょうか。
聞き取り能力の確立は5歳までと言われており
乳幼児期のお子様は、
「見る」「聞く」「話す」「ふれる」といったように
全身で英語を感じ、正しい英語を身に着けることができます。
また、言葉を習得する能力が高く
日本語と同じように英語を吸収することができます。
アミティーでは細かくカリキュラムを設定しておりますので
お子様のご年齢に合ったプランでレッスンを進めて参ります!
保護者様にお家で使っていただける
英語の単語やフレーズもレッスンで扱うことで
レッスン外でも英語に触れて頂くきっかけにもなります。
4月は一斉開講、増クラスを予定しています。
是非この機会にアミティーで英語学習をスタートしましょう!
無料カウンセリング・無料体験レッスンも実施中です♪
連日の雪、悪路の中送迎が不安でも大丈夫!
アミティーのレッスンがオンラインで受講できます!
送迎者がいない、送迎が出来ない場合でもお家とアミティーをつないで
いつものクラス、先生とレッスンが出来ます。
1月英検一次の解答速報で丸付けが完了した皆さんから
徐々に二次対策のお申し込みを頂いております。
対策レッスンは普段英語を話す機会が無ければ4回~
話す機会がある方は確認と復習で2回~がお勧めです♪
こちら、人気コースにつき残席もわずかとなってまいりいました。
受験級と回数のご希望をこちら迄お願いいたします。
1発合格、応援します✊
幼稚園生、小学生の英検対策はこども専門校におまかせください!
日本において英検®は、その人の英語や英会話レベルを判定する基準として広く認知されています。
すべてのお子さまに英語や英会話スキルの向上を実感してもらいたい、という想いも込めて、
アミティーでは小学校低学年で4級、中・高学年で3級から準2級の取得を目標に掲げています。
こども専門校だからこその学習提案、指導を行っております。
🔤英語学習を始めるベストなタイミングは?🎓【早期英語教育のメリット】
「英語を始めるのはまだ早いのでは?」
「日本語に悪影響を与えると思うのですが…」
といったお声をいただくことがありますが、そんなことはありません!日本で生活していれば、常に大量の日本語に触れますが、
1週間のうち、ほんの数時間を英語で過ごしたとしても、悪影響が表れるとは考えられません。
むしろ第二言語の習得は日本語を強化し、思考を柔軟にするという研究結果も報告されています。
また生まれてすぐの赤ちゃんには、お母さんの声を聞き分ける能力があると言われています。
ある研究では、1秒未満の声にも、ほかの女性の声とお母さんの声を聴き分けて脳波が反応するそうです。
日本語を話せるようになるのも「大好きなお母さんとコミュニケーションを取りたい!」というモチベーションが最初。
そのあとに周りの信頼できる人たちとのコミュニケーションを楽しめるように、子どもたちは「ことば」を上達させます。
ベビーのころから当たり前のように英語教室に通い、
そこで「楽しいところ」「信頼できる先生」「お話ししたいな」と思えるようになれば、英語の発話が始まります。
当然、まだまだ文字は読めませんが、英語に耳が慣れてくると、
日本人が苦手と言われる「Light」と「Right」のような音の違いは区別ができるようになります。
まずは、0を1にするところから、はじめてみませんか?