今週、19日と20日は春日井まつりですね!
春日井校のT先生は日本にきて初めてのお祭りに参加します!
屋台の食べ物にも挑戦します!T先生は20日の12時頃からアミティー付近でお祭りに参加予定です。
もしT先生に会ったら、お祭りや食べ物のことについてぜひ教えてくださいね!
Today marks 2 years since Japan fully opened their borders following the Covid 19 outbreak! 🎉
コロナ禍から解放されて約2年が経ちました!
Now we can travel anywhere in the world freely, so today let’s learn some travel related vocabulary! 🛫
もちろん海外にも行けるようになっているので、今回は旅行に関する語彙を勉強しよう!
- passport 【パスポート】 🆔
You must show your passport at the airport.
- airport 【空港】 🎫✈️
The closest airport is Nagoya Airport in Komaki.
- vacation 【休暇】 🏖️
Where would you like to go for your next vacation?
- airplane 【飛行機】 🛬
How many times have you ridden an airplane?
- destination 【目的地】 📍
Where is your destination?
Your teachers at Amity love to travel so ask us about our travel stories! 💬
アミティーの先生たちは旅行に行くのも旅行について話すのも大好きです!
Don’t forget to tell us about your recent vacations too!
みんなは最近何をしましたか?たくさん思い出話を聞かせてね!
10月6日は英検がありましたね!受験した皆さん、手ごたえはいかがでしたか?
3級以上を受験された方は2次試験もあります。早めに対策するためにも、自己採点をしてみましょう。
解答速報はこちらから
今回英検は受けなかった人も、次回以降に向けて今からしっかり対策をしていきましょう。
英検の2次試験対策や、次回以降の英検のことで相談があればぜひ先生に聞いてください
2次試験対策希望の方はご提供できる枠には限りがありますので、お早めにお申し出ください。
10月6日(日)、明日は、英検です!!!
これまでたくさん勉強してきた分を、明日は思いっきり発揮しましょう!
アミティー春日井校で受験予定の子、本会場で受験予定の子、それぞれがんばろう!
保護者の皆様、いつもお子様のサポートをしていただきありがとうございます。
受験当日は皆様きっと緊張されることかと思います。
いつも通りの力が発揮できるよう、いつも通りに応援をしていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
今年もアミティー春日井校では、英検Jr.の開催が決定!!
試験日程:11/2(土) ※日程変更ご希望は要相談
毎年非常に多くの方に受験いただいております!
幼児~小学生みんな、今年もがんばろう!
保護者の皆様、お子様の英語力を数字で見れるいい機会になりますので、ぜひご受験を応援いただければ幸いです。
申込締切:9/28(土)
アミティー春日井校の生徒・保護者の皆様へ
今週は台風10号の接近が予想されております。
また、台風の影響だけでなく、局地的に強い雷雨などの発生も多くなっております。
春日井校周辺での危険が予見される場合は、スクールメールを通して緊急時もしくは災害時の対応のご案内をする場合がございます。
皆様におかれましては、スクールメールのご確認
をしていただくとともに、通学の際はくれぐれも安全第一
でお願いいたします。
本日より、通常営業開始しております!
みなさんにレッスンでお会いできるのを楽しみにしています!
🌟HPよりお問い合わせいただいた皆様🌟
たくさんの体験希望、誠にありがとうございます!
本日から順次ご連絡させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
Summer in Japan is hot and humid, but one way to cool down is to enjoy Japan`s refreshing desserts. `Kakigori` or shaved ice is a popular and delicious dessert during summertime. It is made with shaved ice and topped with syrup and other sweet toppings. It comes with many flavors such as strawberry and melon.
日本の夏は暑くてムシムシですね。そんなときに涼しくしてくれる食べ物といえば…かき氷!
いちご味やメロン味などたくさんの種類がありますね。
Other countries also have delicious and refreshing desserts to share to the world. For instance, `Halo-halo` is a popular summer dessert in the Philippines. It is a Filipino shaved ice dessert layered with coconut, sweetened jackfruit, red beans, bananas and `nata de coco` and topped with milk, flan and ice cream.
日本以外の国にも、かき氷のようなおいしい食べ物があるのを知っていますか?
例えば「ハロハロ」はフィリピンで有名な夏のデザートで、フィリピン版のかき氷!
ココナッツや甘くしたジャックフルーツ、小豆、バナナ、ナタデココ、牛乳、フラン、アイスクリームがトッピングされています。
Do you know other refreshing desserts which are popular in other countries? Which is the best one for you?
このような夏にぴったりのデザート、他の国にもあるのでしょうか?
もし知っていたらぜひ教えてください!
Treat yourself to a refreshing dessert and enjoy the rest of the summer season!
おいしいものをたくさん食べて、夏休みを楽しんでね!
**保護者の皆様へお知らせ**
最近、地震に対する警戒度が高まっておりますので、災害時の対応について改めてご案内いたします。
当教室では、生徒様の安全を最優先に考え、最低限の防災備品を備えております。地震など避難が必要な災害が発生した際には、生徒を指定避難場所である【春日井市立八幡小学校】へ安全に誘導いたします。避難時にご連絡が取れない場合は、直接小学校へご連絡ください。
また、災害時のレッスンの扱いにつきましては、規約をご確認いただけますようお願いいたします。
休み明けには、元気な皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Winter in August?! 🥶
8月にも冬が?!
Did you know that in Australia, winter takes place from June-August. ❄️
実はオーストラリアでは、6月~8月が冬なんです!
That means Australia’s seasons are the opposite to Japan!
ということは、日本とは真逆ですね!
This is because Japan is in the northern hemisphere and Australia is in the southern hemisphere. 🧭
なぜ真逆になるのでしょう?
それは、日本は北半球、オーストラリアは南半球にあるからなんです。
Temperatures in Australia can range from 11°C ~ 30°C depending on the location.
でもオーストラリアの冬の気温は、11℃~30℃と幅広く、場所によってぜんぜん違います。
Where would you like to be during August?
みなさんはこの8月、どこの国で過ごしたいですか?