松江校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.10.20
在校生

🎃オリジナルパンプキン続々集まっています🎃

先週から生徒の皆さんのオリジナルパンプキンを掲示しています😊
個性あふれるパンプキン達を是非ご覧ください!

小学生のYくんは目と口部分をオレンジ、体部分を黒に塗って中にキャンドルが灯ったようなパンプキンを生み出してくれました🌃素敵ですね♪

まだ塗ってないよというみんなは、先生に教えてね😉✨

2025.10.19
お知らせ

\月2回/年少さんクラス🐰

今日の年少さんクラスでは、"What's that?"を使って遠くにあるものを答える英会話をしました!
答えになるものは、動物からものまで様々です✨

クラスのRちゃんは今日「rabbit」をとっても上手に発音されていました😉great job!!

アミティーでは月2回~始められるので、初めての習い事として大人気です🙋‍♂️
お問い合わせはHPから!お待ちしております🍀
2025.10.13
お知らせ

【新設✨】小学生文法クラスは「分かる」から「楽しい!」

10月から新設された小学生文法クラス(対象1~6年生)は、受講中の生徒の皆さんから「楽しかった!」の声を沢山いただいています😊
完全講義形式ではなく、文の形のちがい等をみんなに考えてもらいながらレッスンが進んでいくので「自分の考えを言葉にする力」が伸びるだけでなく、日本語の解説も交えるので「分かる!」が非常に多いクラスです💡

英会話レッスンと一緒に受講いただくことで、相乗効果はバツグンです✨✨
テキスト等、ご興味のある方はスタッフまでお声がけください。
2025.10.12
在校生

🎃ハロウィンイベント大盛況です🎃

今週から松江校では、ハロウィンイベントの一つとして「パンプキン探し」を開催中です🧙‍♂️
多くの生徒さんがいらっしゃる土曜は、パンプキンを一生懸命探すみんなの笑顔でいっぱいの松江校でした!

パンプキンは何個あるでしょう!?みんなも探してみてね😉😉
2025.10.06
お知らせ

毎週通うのは難しいけど、英語を始めさせたいとお考えの方へ🍀

アミティーでは毎週の学習を、できれば複数回のレッスンの受講がやはり一番お力がつくので推奨していますが、中には、スポーツや塾、ほかの習い事で時間が取れずに、なかなか毎週の通学が難しいというお声もいただいています。
そこで、新しく、月2回のプライベートレッスンができました!
グループではなく、マンツーマンだから、お子様の進度に合わせながら、内容の加減ができます。
◆英語に通わせたいけど、時間がうまく作れないというベビーや幼児のパパ、ママ
◆塾と部活の両立で時間がなかなかない、という中高生
◆英語を始めたいけど、周りのお友達がもっと前から始めていて、今更どうしたらいいのだろう…とためらっている小学校高学年生
◆英語は長年続けてきたけど、読み書きと聞く話すのバランスが悪く、どうしたらいいのか悩んでいるというバイリンガルさん
さまざまなお子様の「英語のお悩み」が解決できるコースです!
2025.10.05
資格試験

本日英検でした🖊️🎃

本日英検を受験された皆様、お疲れさまでした!!今までの勉強の成果は発揮できたかな?😉
持ち帰った問題用紙から復習までが英検です✨質問があればいつでも聞いてください💡
おつかれさまでした🍀
2025.10.04
資格試験

🟥明日は英検です!🟥

明日10/5(日)は英検本番です!
アミティーは今回も準会場として、【英検5級】【英検4級】を実施します。

◆英検5級◆
集合 10:10 試験開始 10:35 終了 11:25(予定)

◆英検4級◆
集合 14:00 試験開始 14:25 終了 15:35(予定)

お待ちしております!日々の成果を発揮しましょう😉✨
2025.10.02
お知らせ

🎃11月お月謝0円で始められます🎃

英語始めてみようかな...とお考えの皆様!
今月お手続きいただきますと、スタート月(11月)のお月謝が0円です🧙‍♂️
この機会をお見逃しなく😉✨

◆おすすめの流れ◆
~10/11 体験レッスン&クラス見学 → ~10/18 11月からのクラス決定
2025.09.24
在校生

小学生英会話クラス~低学年編~

先週の小学生低学年英会話クラスでは、ものの値段にフォーカスしたレッスンでした👛

"How much is it?"だけではなく、複数のものの値段を聞くときには"How much are they?"を使って質問し合いました👦👧

値段も出てくるため、100や1000の言い方も今回のユニットを通して完璧になりました✨
海外に行ったときには、是非お家の方の代わりに値段を聞いてみてね😉皆さんよくできました💮💮
2025.09.23
在校生

小学生英会話クラス~高学年編~

先週の小学生高学年クラスでは、ものの場所と数に留意しながら英会話をしました🐰

"What is on the table?" レッスンではon,in,under以外にも、by,in front of,behind,aroundが登場します!
答えるときにはものが1つの時には"There is a ●●~."、2つ以上の時には"There are two ●●s~."と使うbe動詞にも気を付けながら文を組み立てていきました🧩

まだ若い小学生の皆さんの吸収力の早さと飲み込み力には毎回驚かされます😯皆さんよくできました💮💮