英語は話せて当たり前!どう備えますか?
英語が話せるだけでは意味がない?!
IT技術が進化し、精度の高い翻訳機能が日常的に使える現代において、英語ができるだけでは意味がありません。英語+αの能力が求められているのです。つまり、英語ができない人材はそもそもスタートラインに立てない可能性があります。
英語脳を作るには最低1,000時間!
TOEICで800点以上のスコアを取得するには、英語脳 を作っておくことが必要です。英語脳を作るにはどれくらいの時間が必要でしょうか?アミティー生の実績と学習歴から分析すると、最低1,000時間 は必要だと判明しました!週1回の英語教室のみだと約19年、毎日1時間費やしても約3年必要です。大人になってから本人の努力で英語脳を手に入れることはできます。しかし、教育改革後の社会では、学生の間に英語脳を作っておくことが必須です。学年が上がるにつれ他の教科や習い事で英語の時間を確保することは難しくなります。時間に余裕があり、脳が柔軟な年齢のうちにできるだけ英語に触れておきましょう!

☆アミティーでもCLILを導入済みです☆
現在注目を集めている教授法CLIL(Content and Language Integrated Learning)。アミティーでは、この教授法をずっと以前から導入しています!学校の算数や、社会、理科の学習内容を取り入れ、日本語で学んだ内容を英語で表現できるようにし、実践的な話す力や考える力、プレゼンテーション能力も育てるレッスンを展開します。「楽しい!」「わかる!」「話せる!」がぎゅっと詰まったアミティーのレッスンで、実践的な英会話を学習しましょう!

英語を聞き取る周波数の獲得は、5歳くらいまでがタイムリミット。
●周波数(英語耳)をご存知ですか?
例えば1秒間に100回振動するのが100ヘルツ。その振動が耳に伝わり、聴覚神経を通って「聞こえる」ということになります。人間の耳が聞き取れる周波数は約16ヘルツ~1万6000ヘルツぐらいですが、言語によって優先的に使われる周波数(パスバンド)には大きな違いがあると言われています。
例えば、日本語のパスバンドは125~1500ヘルツ。英語は2000~12,000ヘルツという差があります。日本人は英語の高周波を聞き取ることが難しいため、ネイティブの英語が聞き取りにくいのです。
●聞き取り能力の確立時期は5歳まで
バスバンドは5歳くらいまでに基本的な聴覚として確立され、大人になっても消えることはないと言われています。小さいときから英語のシャワーを浴びておけば、英語のパスバンドの習得が楽、つまり、苦労なく英語の耳を鍛えることができるのです。パスバンドは大人になってからも鍛えることはできますが、より努力が必要です。
以上のことから、無理なく英語学習を進めるためには、乳幼児期からの学習が一番効果的と言えます。
「まだ赤ちゃんだから・・・」ではもったいない!
まずは英会話学習がどんなものか体験してみませんか?
アミティーの「i レッスン」
「i レッスン って何?」
―タッチパネル式の大型電子ボードなど、ITツールを活用した最先端の英会話レッスンです。
「なぜ電子ボードなの?」
―何よりも、お子さまの英語力をより高めることが目的です。
ITツールを活用することで、よりアップテンポな授業展開になり、それだけ英語を発する時間が従来よりも長くなります。また、抽象的な動詞や名詞も、デジタルコンテンツの中で動きと共に学べば、とても理解がスムーズです。
「いつごろから始まったの?」
―全国のアミティー85校で一斉に2014年4月から始まりました。
設置にあたっては、全ての部屋にLAN回線の配線工事を行い、また電子ボードを取り付けるために壁面を一度解体して鉄骨を組んでいます。
「レッスンの内容は?」
―デジタルコンテンツはすべてアミティーオリジナルのレッスンカリキュラムです。英語教育41年の経験・実績の集大成として練り上げられたコンテンツが最新の技術でデジタル化されています。
「対象のコースは?」
―レギュラーコース(邦人教師クラス)、プラクティカルコース(外国人教師クラス)の、年中から小学6年生までのクラスで導入されています。 電子ボードに加えて、タブレット端末によるインタラクティブ性の高いレッスンも今後導入する計画です。
「体験レッスンは受けられないの?」
―大型電子ボードを使った i レッスンの体験レッスンは、いつでも受付中です。この楽しさをぜひ体験して確かめて下さい!

アミティーのベビーレッスン♪
アミティーに通っていると、とても発音の良い生徒や、リスニング力がとても高く、検定試験でも結果を残している生徒をよく見かけます。秘密は、小さな頃から英語を始めているからなんです!言語習得の臨界期は5,6歳まで。例えばlとrの発音の違いもその年齢までなら聞き分けられます。
日本語漬けの脳になる前に英語も入れてあげることが重要です。そうすることで無理なく英語を理解できる脳が育ち、同様に発音も出来る様になります。将来、英語ができる、英語で苦労しない!なら、ぜひ幼少期から英語学習をスタートしましょう。
0歳から年少さんまでのプリスクールは「半年コース」。
年齢別のクラスで安心です。
平日は11:30から開校!それぞれの年代の詳しい時間帯はお問合せ下さい。
