長岡校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
英検申込は12/5(木)まで!!
在校生の皆さん、
アミティーを通しての英検申込は
5日(木)が締切となります。
★5級・4級
➜アミティー長岡校が会場で準会場受験料となります
★3級以上
➜申込用紙が2枚必要です。
本会場受験、本会場受験料となります
お申込み忘れの内容お気を付けください!
アミティーを通しての英検申込は
5日(木)が締切となります。
★5級・4級
➜アミティー長岡校が会場で準会場受験料となります
★3級以上
➜申込用紙が2枚必要です。
本会場受験、本会場受験料となります
お申込み忘れの内容お気を付けください!
授業参観を実施しました☆
授業参観にご参加いただいた保護者の皆さま、
本当にありがとうございました!!
ぜひメールにてご感想をお願いします✉
来週からはまた通常レッスンとなります。
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!!
ぜひメールにてご感想をお願いします✉
来週からはまた通常レッスンとなります。
12月もどうぞよろしくお願いいたします。
\小さなお子さまのクラス 大充実/
〇1歳児クラス
火 12:20-13:00
金 12:20-13:00
土 15:20-16:00
〇2歳児クラス
土 11:20-12:00
〇3歳児クラス
木 12:15-13:00
金 16:15-17:00
土 11:15-12:00
ご見学・無料体験レッスン、お気軽にお問い合わせください♪
一緒に英語であそんでみましょう☺
火 12:20-13:00
金 12:20-13:00
土 15:20-16:00
〇2歳児クラス
土 11:20-12:00
〇3歳児クラス
木 12:15-13:00
金 16:15-17:00
土 11:15-12:00
ご見学・無料体験レッスン、お気軽にお問い合わせください♪
一緒に英語であそんでみましょう☺
自習スペース、無料でお使いいただけます♪
早めに到着し、レッスンまでの間にドリルを進める生徒さんや、
レッスン後、保護者様のお迎えを待つ間に、ホームワークを終わらせる生徒さん、
「お家よりも、ここでやる方が捗るんだよね~!」
と学校の宿題に取り組む生徒さんも。
ぜひご利用くださいね。
レッスン後、保護者様のお迎えを待つ間に、ホームワークを終わらせる生徒さん、
「お家よりも、ここでやる方が捗るんだよね~!」
と学校の宿題に取り組む生徒さんも。
ぜひご利用くださいね。
絵本暗唱発表会をしました📚
今回は年中・年長のお子さま4人に参加いただきました。
amityの英語絵本"Where is my mother?"を
お家で読む練習、覚える練習をしてくれました。
どきどきする気持ちもありながら、精一杯発表する姿に感動しました✨
発表のあとは先生から良かったところについてコメントをもらい嬉しそうなお顔が見えました。
『またやりたい!』というお声も聞けました♪ 次回もお楽しみ☺
amityの英語絵本"Where is my mother?"を
お家で読む練習、覚える練習をしてくれました。
どきどきする気持ちもありながら、精一杯発表する姿に感動しました✨
発表のあとは先生から良かったところについてコメントをもらい嬉しそうなお顔が見えました。
『またやりたい!』というお声も聞けました♪ 次回もお楽しみ☺

後期授業参観のお知らせ 11/16(土)~
後期授業参観の日程をご案内いたします。学年で期間が異なりますので、ご注意ください。普段のお子様の頑張りをご覧いただければと思います。ぜひご参加ください。
★年少々~年長 会話クラス:11/16(土)~22(金)
★小1~高3 会話クラス:11/26(火)~11/30(土)
PCクラスは、上記の週のレッスンの10分間となります。時間は担当教師よりご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
★年少々~年長 会話クラス:11/16(土)~22(金)
★小1~高3 会話クラス:11/26(火)~11/30(土)
PCクラスは、上記の週のレッスンの10分間となります。時間は担当教師よりご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
なぜ英語は習っておいた方がいいの?
英語は習わせておいた方がいいかな、と漠然と思っていらっしゃる保護者の方は多いと思います。
そうですね、英語は習わせておいた方がいいです。なぜなら、習わせていないよりいいからです。
小学校3年生から外国語活動が始まります。
赤ちゃんから英語を習っていた子、幼児から英語を習っていた子、小学生から英語を習い始めた子、そして全く習ったことがない子が混在します。
英語をより低年齢から自然に親しめるようにと2年前倒しされた外国語活動ですが、今の時代、乳幼児期から英語に親しんでいる子供たちは多く、学校英語教育のスタート時点で経験者と未経験者の差があり、未経験の子どもたちにとっての「初めて」は、経験のある子どもたちにとって「簡単」だったりします。
算数や国語であれば、経験があっても経験がなくても、差ははっきりとは分かりません。しかし、外国語活動や小学校英語は「発話」がメインです。
自信満々の子どもたちの前で、自信のない子も「発話」を求められます。自信がない子どもたちにとっては苦痛の時間になることは容易に想像ができます。
日本は、欧米やヨーロッパと違って日常的に英語を聞いたり話したりする環境は、自ら求めなければほとんどありません。
にも関わらず、高3の大学入試までには、英検準1級レベル(留学して留学先の授業を英語で受けられるレベル)の英語力を求めることになっています。
どれだけ真剣に取り組むかどうかは、ご家庭の事情もあるでしょうし、お子様自身の好き嫌いもあるでしょうし、向き不向きもあるとは思いますが、習わせていないより、少しでも習わせておいた方が断然いい。
そして、アミティーには様々なコース設定があるので、一番お子様が興味を持てる英語の勉強の仕方をご提案できると思います。
一度、体験や相談に、お気軽にいらっしゃてくださいね。電話相談も受け付けています♪
アミティー🐻長岡校🐻 北條
TEL:080-6300-6583
そうですね、英語は習わせておいた方がいいです。なぜなら、習わせていないよりいいからです。
小学校3年生から外国語活動が始まります。
赤ちゃんから英語を習っていた子、幼児から英語を習っていた子、小学生から英語を習い始めた子、そして全く習ったことがない子が混在します。
英語をより低年齢から自然に親しめるようにと2年前倒しされた外国語活動ですが、今の時代、乳幼児期から英語に親しんでいる子供たちは多く、学校英語教育のスタート時点で経験者と未経験者の差があり、未経験の子どもたちにとっての「初めて」は、経験のある子どもたちにとって「簡単」だったりします。
算数や国語であれば、経験があっても経験がなくても、差ははっきりとは分かりません。しかし、外国語活動や小学校英語は「発話」がメインです。
自信満々の子どもたちの前で、自信のない子も「発話」を求められます。自信がない子どもたちにとっては苦痛の時間になることは容易に想像ができます。
日本は、欧米やヨーロッパと違って日常的に英語を聞いたり話したりする環境は、自ら求めなければほとんどありません。
にも関わらず、高3の大学入試までには、英検準1級レベル(留学して留学先の授業を英語で受けられるレベル)の英語力を求めることになっています。
どれだけ真剣に取り組むかどうかは、ご家庭の事情もあるでしょうし、お子様自身の好き嫌いもあるでしょうし、向き不向きもあるとは思いますが、習わせていないより、少しでも習わせておいた方が断然いい。
そして、アミティーには様々なコース設定があるので、一番お子様が興味を持てる英語の勉強の仕方をご提案できると思います。
一度、体験や相談に、お気軽にいらっしゃてくださいね。電話相談も受け付けています♪
アミティー🐻長岡校🐻 北條
TEL:080-6300-6583
英検ジュニア実施日です!
受験される生徒の皆さんは、
受験確認票でスケジュール等確認いただき
お気をつけてお越しください。
みんなで頑張りましょう✨
受験確認票でスケジュール等確認いただき
お気をつけてお越しください。
みんなで頑張りましょう✨
育休中の今、お子さんと一緒に始めませんか?
ベビークラス新規開講!
はじめての習い事はアミティーでえいご😊
パパ・ママと一緒の親子クラスですので、
習い事・英語が初めてのお子さんでも安心してスタートできます。
英語デビューは、こども英語専門のアミティーにお任せください。
はじめての習い事はアミティーでえいご😊
パパ・ママと一緒の親子クラスですので、
習い事・英語が初めてのお子さんでも安心してスタートできます。
英語デビューは、こども英語専門のアミティーにお任せください。