本日、1月7日(木)より新年初レッスンスタートです。
アミティーにいらっしゃった際
"Happy New Year!"と元気なお声を聞けるのを楽しみにしています。
残りのレッスンもあと3ヶ月となりました。
なんとお早いことでしょう!
残りの3ヶ月と、4月からの新たな新クラスとで
どのように伸びていくのか我々も非常に楽しみです!
💡フォニックス習得で。。。中学校の教科書の7割が読める!📚
フォニックス(Phonics)とは、アルファベットが持つ音。
日本語では「あ」は「ア」と発音しますが、英語では「K」を「ケイ」と発音することは、ほとんどありません。
アルファベットの名前とは別に、フォニックス(音素)を理解しなければ、正しい発音で単語を発したり、読んだりすることができません。
【フォニックス学習法をマスターすると・・・】
●ネイティブに近い発音を習得できる
●音声から文字の書き起こしができる
●文字から読みが分かる
⇒英語の4技能が大きく上達します!!!!
アミティーのレッスンでは、英会話だけではなく、このフォニックスも取り入れています。
確実に力が身につく、アミティーのレッスンを体験してみてください!!★
アミティーでは年齢は生後6か月の赤ちゃんから高校生まで!、クラスは会話・文法・資格試験対策などの多種多様なレッスンがございます。
⛄会話クラス
年少さんまでは、お歌いっぱいのレッスンで、カードやカップなどを使って、体を動かして英語学習!
年中さんからは電子ボードを使って、i lesson!動く絵や、変わる画面に夢中で集中して英語のレッスンに取り組みます!
⛄インタラクティブクラス
アメリカの学習ソフトを使ってパソコンでレッスン!ネイティブの話すスピードで英語で算数学習やドルでお買いものなど、楽しくリスニング力UP!
⛄小6からは文法クラス
小学校6年生からは中学英語準備で文法クラスが受講できます!先取り学習で、知っている知識を増やし、中学英語で自信をつけます!
⛄資格試験対策クラス
英検やTOEIC Bridge/TOEICの対策レッスンはお気軽にご相談下さい。
アミティーはお子様の性格や、目的に合わせたレッスンが受講できます!まずは一度アミティー長岡校までお問い合わせください♪
少し早いですが、卒業生の一部を生徒紹介でアップしました!
こちらからご覧ください。
1月5日、6日は特別開校日になっております。
通常レッスンはお休みで、セミナー受講のみになります。
セミナーをご予約の方は、日程を今一度ご確認頂き、お気をつけてお越しくださいませ。
通常レッスンに先がけてお会いできるのを、教師一同楽しみにしています😊
アミティー長岡校校は明日から開校します!
学習コースカウンセリング・体験レッスン等、随時受け付けております♪
まだ始めようかどうか検討中、という方も是非一度お問い合わせください!担当スタッフがアミティーについて詳しく説明致します。
またHP・お電話でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください♪
2021年4月スタート好評受付中です!
人気の時間帯クラスはお早めにお申し込みください!
キャンペーン実施中です!詳しくはお問い合わせください。
☆在校生お友達
☆在校生ご兄弟、いとこさん
☆在校生保護者様
ベビーから高校生までのお子様をお預かりする
アミティーの設備を一部ご紹介いたします!

☆画びょうを使わない掲示物
安全のため、学校の掲示物には画びょうを使いません。
各掲示物には棒状のマグネットを使用。
お子さまが誤って飲み込まないよう十分に配慮しています。
☆ドアの標識は抜き加工
ドアに標識を彫り込む「抜き加工」を採用。
標識落下による事故はありません。
英会話アミティーは「こども英会話の専門校」です。
アミティーでは幼児期にも「きちんと文章で話す」ことに重きを置いたカリキュラムになっております。
年少さんは「What is this?」「It's an apple.」など、短くとも正しい文章が学べます。
幼児期に「単語のみ」の習慣がつくと、大きくなっても「単語」しか出てきません。
文章で聞き、文章で話すための工夫がいっぱいのアミティーのレッスン。ぜひお気軽に体験にいらしてください♪
NEW !! アミティーのプログラミングレッスン!
新プログラムのご案内です!
英会話専門校だからこそのカリキュラムでプログラミングを学びます。
論理的思考力、英会話を合わせて学びます。英語が大好きなアミティー生にはぴったりのプログラム!
コンテンツを実際に見てご紹介いたしますので、ご興味のある生徒さんは担当教師までお声がけください。
*TO DO LISTに書かれた食材をスーパーで買いにいきます。
*哺乳類、どこに住んでいるか国の名前、色、特徴が英語のヒントとなっています。
動物のスペルを集めるために、どのようにプログラミングしていくかが学びどころです!!
1月の受付枠はあとわずかとなりました!
お早めにお申し込みください。