TOEIC IP/TOEIC Bridge IPの結果がでました!
TOEIC®に求められるのは、日常生活やビジネスシーンといった広い範囲で使われる英語力・英会話力。これに対してTOEIC Bridge®は、より日常的な英語力・英会話力が試される、「聞く力」「読む力」を測るためのテストで、今までに学習してきた基礎的な英会話力、コミュニケーション力を確認できる中高生に最適なテストといえます。
★中高生の皆さんは年2回、TOEIC Bridge®を受験することで、英語・英会話学習のモチベーションが上がり、将来のTOEIC®受験の備えとなるでしょう。TOEIC Bridge®でスコア80を取れたら、次回からTOEIC®へ進みます。
★TOEIC®・TOEIC Bridge®のテスト結果は、合格、不合格ではなくスコアで評価されます。(TOEIC Bridge®は30点~100点、TOEIC®は10点~990点で評価されます)
採点は受験者全体の正答率を基準として統計処理によって行われるため、
出題の難易度や受験者のレベルに左右されることはなく、本人の英語力・英会話力を確認できます。
また、複数回受験すれば、より正確な英語力の測定が可能です。
現在の英語力・英会話力を客観的に確認する方法として、アミティーでも定期的な受験をおすすめしています!
次回は8月の実施予定です。
『こども英会話』だから小さなお子さまのみが通っているスクールだと思っていませんか?
アミティーは、ベビー(0歳)~高校生がしっかり学べるカリキュラムがそろった英語・英会話スクールです。
高校生から始める生徒さんも少なくありません。多くは
“リスニング🎧が苦手”、“何言っているか聞こえない😵💫💦”
という悩みを持ってスタートします。
おすすめは『リスニング特化クラス』!
パソコンを駆使し、シャドウイング、ディクテーション、をすることで、
徐々に英語を聞ける耳が養われます。
個々のレベルに合わせてレッスンを組み立てていますので、苦手な方も安心😌
園・小学校・中学校・高校、
ご入園ご入学おめでとうございます✨
アミティーではこの春、ベビー~年少さん、小1、中1、高1
の皆さんの英語スタートがとても多いです!
まだ春は始まったばかり!
5月ゴールデンウィーク明けからのスタート受付中です☺
【5/7(水)~5/13(火)が5月の初週となります】
2025年度のスケジュール、新しいテキストで
レッスンがスタートします!
生徒の皆さんが、目標を持ち、楽しく英会話、
英語学習に取り組めるよう、スタッフ一同、サポートさせていただきます。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
〇お持ち物確認はこちら〇
先週~今週にかけて、お申込用紙をお配りしています。
1次試験日 6/1(日)
2次試験日 7/13(日)*3級以上
◆5級・4級はアミティー会場で受験ができます。(準会場料金)
◆3級以上はアミティー申込・本会場受験となります。(本会場料金)
※本会場申込書も提出が必要ですのでお忘れなく※
申込締切:4/16(水)
受講料: 5月1日口座引落で承ります
SayuちゃんとYuyuちゃんは、
今年度2回目の、絵本暗唱発表にチャレンジしました✨

キャラクターのセリフをスムースに発表してくれていて、
1回目の発表会からの成長が嬉しかったですね♪
最後にJoe先生からコメントシートとスティッカーをもらって、
「楽しかった」「またやる~!」と嬉しそうでした☺
〇sound pocketのライセンスコードが教材発送日にメールで送られています
〇iAOD(レッスン動画視聴)のライセンスコードはこれから順次送られます