大久保校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.06.05
お知らせ

【英検】自己採点は終わりましたか?

英検受験お疲れ様でした!
自己採点はしてみましたか?
解答速報が出ていますので、自己採点をしてみましょう
→ ○英検ウェブサイト○
二次対策は短期生も受け付けております。
枠が限られておりますので、自己採点で合格圏内と思われる方は、お急ぎお申し込みください♪
2024.06.05
お知らせ

必要になってからではなく、必要になる前に初めてください

日本語もまだ話せないのに早すぎるのでは?!とご質問をよく頂きます。
言語学習に早すぎるということはあるのでしょうか?
これからの時代、英語を話せることは当たり前に求められる力ではないのでしょうか?!
言語の習得は簡単ではありません。長い道のりです。
必要になってから準備をするのではなく、
必要になる前に一緒に未来への準備をはじめませんか?

2024.06.03
お知らせ

帰国後の英語学習・維持

この春に海外から本帰国後まずは日本の生活、学校に慣れることが優先!
と英語学習まで手がまわっていなくって、、というご相談を多く頂きます。
英語力維持に一番大切なのは限られた時間の中でいかに効率よく一番適した内容での学習ができるか
「英語で会話をする」だけでなく、英語で学ぶ力も伸ばしていける環境での学習継続も重要です。
大久保校へのお問い合わせはこちら
2024.06.02
お知らせ

先生たちもたくさん練習しています!

アミティーの教師は、常に楽しく力を伸ばして頂けるレッスンができるよう、 教師同士でたくさん練習を積んでいます☆ 私たちの楽しいレッスン、ぜひ一度体験にいらしてください💛

2024.06.01
お知らせ

英会話は今がチャンスです!✨

習い事はいつから始めるのがいいのかな?と悩んで先延ばしになっていませんか?

英会話は今がチャンスです!
学校が本格的に始まり、生活のリズムが整ってくる今こそ
新しいことに挑戦してみましょう♪

特に小学校では3年生から英語の活動の時間の導入、5年生からは教科としての英語が始まります。
そして、これから社会に出てもずっとお付き合いしていく大切な教科だからこそ、英会話スクール選びは大切になります。

アミティーがどんなところか気になる!英語に関しての相談がある!
そんな方は、まずは一度ご見学に来てください!
無料体験レッスンも実施中です。

2024.05.08
お知らせ

💻語彙・リスニング・読解のチカラを伸ばすなら!<インタラクティブコース>💻

アミティーでは、英語を楽しく効果的に学習する手段として、パソコンを使って行うレッスン(インタラクティブコース)を開講しています。
各自1台のパソコンと英語版のCD-ROMを使用し幼児から高校生、保護者の方まで年齢に応じた学習プログラムをご用意しています。
楽しみながら語彙・リスニング・リーディングのスキルアップが可能です!各時間帯の最大受け入れ人数6名!体験レッスン受付中!人気の時間は残席わずかです
2024.05.06
お知らせ

6か月~4歳は言葉の黄金期!【明日7日(火)より通常レッスンがスタートします】

実はお子さんの耳はすでに生後6か月の頃から“言葉の音を聞き分ける脳”が作られ始めるんですよ!
言葉はもう少し大きくなってからになりますが、聞き分けができるようになる6か月の頃から英語と日本を聞かせてあげると、大人になってから習得の難しい発音も自然と聞き分け、話すことができるようになります。

そのため6か月~4歳は言葉の黄金期と言われています☆

アミティーのレッスンはそんな脳科学に基づいて、適宜教育を行っております。
それぞれの年齢に応じたレッスン進行の中、文法・語彙を学ぶことができますので、ぜひ一度無料体験にお越しください✨
☆彡ただ今、5月・6月スタート生受付中!☆彡
*6月英検対策も受付中!
*5月6日(月)まで休校です。お問い合わせはこちらからどうぞ!
2024.05.05
お知らせ

こども英語専門校のベビークラス

amityのベビークラスは、歌や体操、あそびなどを通して楽しく英語に親しむことを重視しています。
月齢が違えば、お子さまの興味や、できることが異なるのは当然。
だから、クラスメイトは全員同学年限定です。
絵本を使って、"What's next?" "Let's go!"といったフレーズや、
形▲●やお天気など、身近な身の回りのことから英語に触れていきます。
生後6ヵ月からご受講頂けます。親子いっしょに楽しみましょう。

2024.05.04
お知らせ

初心者の小学生も安心!英語の苦手意識をなくしましょう。【5月の体験レッスン受付中!】

もう高学年だけど英語学習は初めて、、、レッスンについていけるか心配。。と考えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください!!
アミティーは初心者クラスもご用意しております。
また、『i Lesson』は初心者の方でも楽しく学んで頂ける工夫がいっぱい!まずはレッスンを体験してみませんか? 小学校での「外国語教科」に向けて、英語学習をアミティーで始めましょう!
☆彡ただ今、5月・6月スタート生受付中!☆彡
*6月英検対策も受付中!
*5月6日(月)まで休校です。お問い合わせはこちらからどうぞ!
2024.05.03
お知らせ

GWコラム②先生の考える「早期英語教育」とは?

0歳のときから英語に触れておくと、発音もよくなるし、大人では難しい単語の聞きわけも上手にできるようになります。抵抗感なく英語に親しめるうえに、日本語と同じように「話す」「聞く」「書く」「読む」ことも自然と上達していきますよ。
逆にある程度大きくなってからだと、英語で聞いても日本語で意味を考えて理解する癖がついてしまいます。今後はますます英語を話す人が増え、就職してから英語を使う機会は多くなると思います。ですから小さいうちから英語を始めることで、英語のスキルはどんどん伸びてきますよ。
子どもたちは、言葉を学ぶとき、五感をフルに使っています。そのため<strong>色、動き、音など、感覚に訴えながらのレッスンであるかは、注目したいポイント</strong>です。 アミティーでは、レッスンにあたりタッチパネル電子ボードを活用した「iLesson」を導入しています。タッチパネル電子ボードのイラストのアニメーションに驚いたり、音声が流れるなど臨場感あふれるレッスンなので、お子さまもとてもワクワクしながら学べます。子どもたちにも、とっても人気です。また、子どもたちをそれぞれ先生役と生徒役にわけて、質問したり答えたりすることで、「この単語はうまく言えなかった。もっと練習しなきゃ」と思ったり、逆に「恥ずかしかったけど思い切って話したらうまく伝わった!」ということが自信につながるのです。
<div><img class="alignleft size-thumbnail wp-image-307717" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/04/8cea8c9df140dea3a4a6d866ec7100e7-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /><img class="alignleft size-thumbnail wp-image-368549" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2019/08/DSC06850-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /><img class="alignleft size-thumbnail wp-image-441673" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2021/05/DSC07811-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /><img class="alignleft size-thumbnail wp-image-424221" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/12/DSC07633-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /><img class="alignleft size-thumbnail wp-image-452659" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2021/08/HORIZON_0001_BURST20210806160857332_COVER-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" /></div>
<img class="alignleft size-thumbnail wp-image-478361" src="http://www.amity.co.jp/cms/wp-content/uploads/2022/03/DSC08042-150x150.jpg" alt="" width="150" height="150" />