西宮甲子園校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.05.07
お知らせ

☆本日より5月の学習が始まりました!

本日より5月のユニット学習が始まりました。
家庭学習のドリルなど忘れずにご持参ください。たくさんはなまる💮をもらってくださいね!
2025.05.06
お知らせ

☆明日から通常レッスンが始まります。

皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか?

アミティーでは、明日から通常レッスンが再開いたします。
お元気な皆さまにお会いできることを楽しみにお待ちしております。

受付も12時より通常通り受付いたします。
英語学習に関するご相談、体験レッスンも実施いたしますので、
お気軽にお問合せ下さい!
2025.05.05
在校生

GW期間中もオンデマンドをご活用ください♪

レッスンのお休み期間中もオンデマンドレッスンで予習復習をしてみましょう!

お家にいながらアミティーの先生とレッスンができます。
少しずつご覧いただいたり、繰り返し視聴していただくことで、英語力は必ず定着していきます。

英語に触れる時間をお取りいただくことで数か月後、半年後、1年後には、大きな力になります。

ご家庭でも楽しく学習してみて下さい!
2025.05.04
お知らせ

各試験に向けて会話力を磨きましょう【5月・6月生受付中!】

英検やTOEICのスピーキングテストでは英語の質問に、瞬時に正確に答える力が求められます。
英語は日本語と同じく言語なので急に身に付けることはなかなか困難です。留学や進学にも必要な資格にもなっております。

英会話を継続し、検定試験を余裕を持って迎えられる様に、今から準備致しましょう!

☆彡ただ今、5月・6月スタート生受付中!☆彡
*6月英検対策も受付中!
*5月6日(月)まで休校です。お問い合わせはこちらからどうぞ!
2025.05.03
お知らせ

ベビークラス人気急上昇中!!!

アミティーでは安心、安全な環境で楽しくネイティブの先生と親子でのレッスンを生後6か月から楽しめます!英語の苦手なお父様、お母さまもお子様と一緒にお家で使える英語を学んでみませんか?ご見学、ご体験、カウンセリング随時受付中です!今年度開講中のレッスンは「アミティー広場をご参照くださいませ!

2025.05.02
お知らせ

並行受講で学習量をアップしましょう!

アミティーで、よりたくさん英語を学習し、身に付けて頂くために週1回のレッスンだけでなく、様々なコースを組み合わせた週2回以上の並行受講をお薦め致します。
英会話では、異文化も学べる外国人教師レッスン。基礎をしっかり学べる日本人教師レッスンで英語の伸びも2倍に!!インタラクティブコースでリスニング力と語彙力をUP!など、目的に応じて色々なコースを組み合わせて頂けます。将来の使える英語の為に、是非ご検討下さい!
2025.05.01
お知らせ

😲語学習得の臨界期は7歳がピーク!😲

「言語をスムーズに習得できるのは、一定の年齢(臨界期)まで」といわれています。

10才を過ぎたころから、言語を習得する能力は極端に落ちるという研究結果が発表されています。日本語に無い音は、そもそも人間の脳は雑音としかとらえないので、中学生以降に英語を学習した人が、「f」「v」「th」の聞き分けられるようになるなることや発音ができるようになるには、幼児が必要とする時間の何倍も、何十倍も努力が必要になるということです。

手遅れになる前に!!
2025.04.30
在校生

☆お休み期間中もアミティーのアプリ【sound box】と【オンデマンドiAOD】をご活用ください

レッスンのお休み期間中もオンデマンドレッスンで予習復習をしてみましょう。
お家にいながらアミティーの先生とレッスンができます。
少しずつご覧いただいたり、繰り返し視聴していただくことで、英語力は
必ず定着していきます。英語に触れる時間をお取りいただくことで数か月後、
半年後、1年後には、大きな力になります。
ご家庭でも楽しく学習してみて下さい!
2025.04.29
campaign

☆5月ご入会キャンペーン

5/31(土)までご入会キャンペーンを実施しております。
①入学金 0円(通常10,000円)
②ご兄弟・姉妹・ご紹介入会 3,000円相当の学習御優待券(教材クーポン)を進呈
③復学キャンペーン 復学での入会者に3,000円相当の学習御優待券(教材クーポン)を進呈

ぜひ、この機会に英語学習を始めましょう!
2025.04.28
お知らせ

☆体験レッスンお申し込みは、HPをご利用ください!

5/6(火)までの体験レッスンお申込み、お問合せは、HPをご利用ください。
5/7(水)に折り返しご連絡させていただきます。