英検一次・二次面接対策受付中!
2025年中に英検合格を目指したい方、高校受験、大学受験に必要な方は、学習計画ができておられますか?
英検2級では、高校3年生の学習内容が理解できての検定試験です。
2025年第1回6月受験より「英検 準2級プラス」が新たに導入されました。
まずは、しっかりと学習計画を立てて、自分でできることと先生と学ぶことをしっかりと進めていきませんか⁈
英検に関するお問い合わせは、お気軽にどうぞ。
小学生の5級以上の受験から高校生レベルまで、アミティーでは、丁寧なカウンセリングも実施しております。
夏休みが終わるまでに体験レッスンにお越しください🐬
夏休みが終わる前にぜひ体験レッスンにお越しください🎵✨
体験レッスンをHPにて受付中です!
また、アミティーでは、9月スタート応援キャンペーン実施中です!
9月スタートが一年でも
最もお得に英語学習をスタートいただけます✨
学習カウンセリング、体験レッスンは随時予約受付しております😊
🐬入学金通常11,000円
全額免除!
🐠ご来校の皆様に
オリジナルグッズプレゼント!
🐬ご兄弟、お友達同士でペア入会いただいた方は教材費
3,000円割引!😊✨
夏休み期間は、個別の体験レッスンも受付中です🎵
下記ボタンより、24時間体験レッスンのお申込みをお待ちしております!
お問い合わせ、お申込みはHP🔍から!😊💖
※体験レッスンや学習カウンセリングご希望の際は、
ご質問ご希望の欄にご希望の日時をご入力ください。
ただ今、9月スタート生受付中です!
Babyから高校3年生まで、年齢と目的にあわせたクラス・コースで学習いただけます。
随時、体験レッスンを実施しております。
夏休み期間中は、【体験レッスン申込】HPよりお申込みいただけます。
🐬入学金通常11,000円
全額免除!
🐠ご来校の皆様に
オリジナルグッズプレゼント!
🐬ご兄弟、お友達同士でペア入会いただいた方は教材費
3,000円割引!😊✨
※体験レッスンご希望の際は、
ご質問ご希望の欄に
ご希望の日時をご入力ください。
♪家庭学習はすすんでますか? 夏休み期間もお役立てください♪
アミティーの夏休み中もご家庭で英語にふれる時間をお取りください。
家庭学習ドリル、アミティーのアプリのオンデマンドレッスンやサウンドポケットもご活用ください。
8/19(火)~8/30(土)は、会話クラスでは、コピーチャットの学習をいたします。
コピーチャットもアプリでしっかり学習してみましょう。
1~2歳の幼児の脳はスポンジのようにことばを吸収します。しかし、ことばを理解する力が深まるにつれ、この柔軟な吸収力は急速に衰えるそうです。日本語でのコミュニケーションを覚えてから英語にふれる子供で「英語はわからないから嫌い」というケースが増えるのは、このためといわれます。第二言語として英語を身につけるためには、ことばの吸収力が高い1~2歳からのスタートが最適です。
🐬夏休みをいただいております 8/11(月)~8/18(月)🐬
8/11(月)~8/18(月)は、誠に勝手ながら夏休みのため臨時休業をいただいております。
体験レッスンお申込みは、HPをご利用ください🎵
🐬入学金通常11,000円
全額免除!
🐠ご来校の皆様に
オリジナルグッズプレゼント!
🐬ご兄弟、お友達同士でペア入会いただいた方は教材費
3,000円割引!😊✨
※体験レッスンご希望の際は、
ご質問ご希望の欄に
ご希望の日時をご入力ください。
保育園・幼稚園でも英語に接する機会が多くなりましたね。
楽しいと感じた英語に、もっと触れたい!もっとたくさん学びたい!と感じたら、
たくさん吸収させてあげてください。
歌やダンス、ゲームだけで満足することなく、楽しく力を伸ばせるアミティーのレッスンを始めてみませんか?
英検10月受験申し込み受付中!対策レッスンも同時受付中!
2025年度英検 第2回準会場10月受験申し込みを受け付け中です。
アミティーでの受験は4級・5級です。
アミティーでお申込みいただきます3級・準2級・準2級プラス・2級・準1級の受験生は、受験会場は本会場となります。
■一次試験 10/5(日)
■二次試験 11/16(日)
受験お申込みの方は、受験申込書をアミティーでお渡しいたします。
■アミティーでの申し込み締切 8/24日(土)
6月受験より、新たに準2級プラス が導入されました。
◆英検受験対策レッスン受付中! お気軽にお問い合わせください!
🍉夏セミナー各種 後期お申込みは、8/9(土)まで🍉
今年もたくさんの生徒さんが、夏セミナーで楽しく頑張っています。
3歳児から高校生まで、それぞれの学びたい事、やりたい事を学習しています。
3歳児のセミナーです。
今、数にとても興味があり、「英語で大きな数まで言ってみたい!」と
ボードゲームで数の学習を楽しくしています。