大和鶴間校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.05.07
お知らせ

英語っていつから始めるべき?

例えば最近、お子さまが話している言葉で驚いたことはありませんか?

「えっ? そんな言葉、どこで覚えたんだろう」
それが、英語を始めるきっかけのひとつです!!

スポンジのように何でも吸収する時期は、【言葉の爆発期】です。
発語が増え、リピート・真似っこが楽しい年ごろに、英語に触れてもらうことで、
「英語って楽しい!」という気持ちが自然と芽生えてきます。

スタート時期に迷ったら、アミティーにご相談ください♪
2025.05.06
在校生

English Quiz⑩

strong>Q:スリー・ヒント・クイズ!私は何でしょう?

⑴ I have a big gray body.
⑵ I have big ears.
⑶ I have a very long nose.

10日間クイズ終了!あなたは何問正解できましたか?
2025.05.06
お知らせ

明日から5月のレッスンスタートです♬

5/7(水)から5月のレッスンがスタートします。
体験レッスンも同時にスタートしますのでお早めにお問合せください。

新しいお友達を迎えての5月のレッスン楽しみにしております。
明日は10時から開校です。
2025.05.05
在校生

English Quiz⑨

Q:今日は子供の日!鯉のぼりにも使われている「鯉」は英語で何と言うでしょう?

Hint!:C _ _ p

2025.05.05
お知らせ

「好き」「嫌い」ではなくまず英語をはじめてみましょう!

英会話は、こどもの人気ナンバー3に入る「習い事」です。
保護者の皆様からはよく「私のように英語嫌いになってほしくない」という声をお聞きします。
英語が教科として導入される、今の小学生が就職をする10年~20年後を想像してください。
「英語はできて当たり前」という時代がすぐそこまで来ています。
算数や国語の基礎レベル、足し算・引き算・掛け算・割り算、国語(日本語)の読み書きと同じレベルで英語も語られるのです。
英語は「好き嫌い」で選べる「習い事」ではありません。絶対に必要な基本的な学力の一つとなってきています。
もちろん、入口として「好き」かどうかはとても大切です。
アミティーでは、お子さまが「英語は楽しい!」「英語が好き!」「英語が得意だ!」と思ってもらえるようなレッスンを提供しています。
まずはおためしレッスンからスタート、お子さまに合うかどうかをじっくり体験してください。
お子さまには絶対に英語力を身に付けさせたいと本気の方、お問い合わせお待ちしております。


2025.05.04
在校生

English Quiz⑧

Q:仲間外れの単語はどれかな?

⒈ eraser ⒉blackboard ⒊spaghetti ⒋chalk
2025.05.04
お知らせ

英検の直前、長期対策はアミティーで!




2025.05.03
お知らせ

アミティ-のこども英会話は3つ星クオリティ-🌟🌟🌟

★★★4/27(日)~5/6(火)は全レッスン・受付共にお休みです★★★

お休み期間中の体験レッスンお申込み、お問合せはホ-ムペ-ジから承ります。
5/7(水)以降、こちらよりご連絡をさせていただきます。

アミティ-の3つ星クオリティ-の1つである「オリジナル学習コンテンツ」。
iLessonはアミティ-の45年にわたるこども英会話教育のノウハウをもとに、最新のITツ-ルを活用し、
限られた学習時間をより効果的に、かつ楽しく学習することを目指したものです。

ぜひこのiLessonを体験しに大和鶴間校にご来校下さい!
2025.05.03
お知らせ

English Quiz⑦

Q:「B」から始まる英単語を5つ考えてみよう!
Hint!:

2025.05.02
お知らせ

English Quiz⑥

Q:スリー・ヒント・クイズ!私は何でしょう?

⑴ I have a long tail.
⑵ I like bananas.
⑶ I can climb a tre