育休中に上の子の習い事を始めよう♪
仕事復帰や保育園への通園を始める前から習い事を♪
など育児休業中の時間の余裕がある時に
習い事を検討したいとご相談も多く頂きます。
アミティーのレッスンは0歳6ヶ月から!
育休中のお友達作りも目的として習い始める方も多数
また、アミティーのレッスンは英語を使った学習だけでなく、
発育に合わせて楽しく学べる工夫がたくさん♪
0歳~1歳は視覚・聴覚からたくさんインプット
アウトプットが増えてくる2歳~3歳は手足・指先を使って脳を刺激♪
C
Content (科目やトピック)
Communication (読む、書く、聞く、話すの4技能)
Cognition (様々な思考力)
Communityもしくは
Culture (共同学習、異文化理解、地球市民意識)
これら上記の「4つのC」でCLILの授業は構成されています。
これまでの英語教育では、文法・単語の暗記力を頼りに学習が進められ、そういったことが「英語嫌い」を生み出していました。
しかし、CLILでは英語に「言葉と内容教育」両方に焦点をあてているため(比率は1:1)、内容に興味や強みがあれば、誰もがクラスについていくことができます。
CLILが導入をされている
iLesson是非おためしください♫
アミティーでは小学生からスタートされる方もたくさんいらっしゃいます。
ついていけるか心配というお声をよく聞きますが、
動画で予習・復習ができるので、安心してスタートしていただけます。
また、今始めないとはじめ時がわからないままズルズルいって結局スタートできません。
まずは行動を起こしましょう!
資料請求やお問い合わせは
こちらからどうぞ♪
ゴールデンウィークはいかがでしたか?
本日5/7(水)よりレッスンが再開します!
また、ゴールデンウィーク明けから英語スタートを検討されている方、
まだ間に合います!
新生活に慣れた今がチャンスです!
是非、体験にお越しください!

皆様にお会いできることを楽しみにしています😊
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
明日5/7(水)よりレッスンが再開します!
アミティーの宿題は終わりましたか❓
GW中に学習したドリルなどは先生に見せてください👀
長期休みの後には先生からどこへ行ったか、何をしたか質問されます。
今回はぜひ前もって答えを用意してみませんか。
"I went to 場所" とか " I played ○○"や "I met 人"など使ってみましょう✨
レッスンの前にご家庭でぜひご準備ください!
また、ゴールデンウィーク明けから英語スタートを検討されている方、
まだ間に合います!
新生活に慣れた今がチャンスです!
是非、体験にお越しください!

皆様にお会いできることを楽しみにしています😊
🎏こどもの日🎏 Babyちゃんの英会話デビューはアミティーで🎏
『こどもの日』は、英語で、children's Dayです。
本日HPより体験レッスンお申込みの方は、ご来校時にスペシャルプレゼントを進呈!!
5月5日は、男の子の成長を願う「端午の節句」でもあります。こどもの日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨として1948年に定められた国民の祝日です。一方、端午の節句は、古代中国の暦をもとに、江戸時代以降に男の子の成長を祝う日として広まったとされています。
そもそも、ちまきや柏餅は、端午の節句にちなんだ食べ物です。5月5日に食べるので、「こどもの日=ちまきや柏餅」というイメージが定着したようです。ちまきは関西地方で、柏餅は関東地方でよく食べられます。
『こいのぼり』は英語で何て言うの?『こいのぼり』は英語で、carp streamers, または、carp-shaped streamersと言います。実際に使ってみてください!
🎏アミティーでは、
生後6か月から英会話デビューできます!
まだ言葉を話さない時から英語をたくさん聞かせることで、まるで母語を聞いて覚えるように英語も習得!
レッスンは親子で参加でき、英語の歌や絵本、知育遊びを通して、楽しみながら英語に触れられます♪
まずはレッスンの様子を見てみませんか?
0歳から初めているお友達もたくさんいらっしゃいます!
アミティーでは英検5級~1級の対策クラスと、英検Jr.の対策、ご受験も可能です。
今年度第一回の英検から新しい級である「準2級プラス」の対策レッスンも受付中です★
下記ひとつでも該当する方はぜひアミティーへお越しください!
「ライティングだけ苦手」
「リスニングを集中的に学習したい」
「面接の受け答え方を学びたい」
「小学生から英検対策ってできるの?」
「英検はまだ早いけどどのくらい力がついてるのか知りたい」等々・・・
アミティーでは一人ひとりに合わせた学習をご提案いたします。
学校のご予定・他の習い事等でお忙しい方へもご受講のスケジュールをご相談の上決めさせていただきます。
Hello!
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか!
本日
5/3は憲法記念日☆
英語では「
Constitution Day」と言います♪
constitutionには憲法という意味があります!
明日
5/4みどりの日は、
「
Greenery Day」と言います♪
Green dayではないのでご注意を!
アミティーひばりが丘パルコ校では、
異文化理解も大切にしながらレッスンを行っています!