🚃アミティー亀有校は、亀有駅南口から徒歩1分🏢5Fにございます🚃
🚃アミティー亀有校は、雨の日でも楽々♬
亀有駅南口から徒歩1分のビルの5Fです🚃
電車通学の方でも、駅近なので通学しやすい環境です!
大きなお子様は学校帰りにそのままお一人で通われている方も多数♬
ご送迎の保護者の皆様は、レッスン後にその日のレッスン内容のフィードバック(ロビートーク)
があるので、お子様のクラス内での学習内容もバッチリ✨
皆様に安心してご通学いただけます😊♥
↓体験のお申し込みはこちらをクリック↓
アウトプットの機会は十分ですか?中高生も「話すこと」「意見を表現すること」が求められる時代です。
中高生の皆さん、英語、十分に「話せて」いますか?
先日、ある生徒さんから「学校では文法は学べるけれど、話す機会が少ない」と相談をいただきました。
ALTの授業でさえも、クラスの人数が多いため、一人一人が十分に会話をする・意見を表現する時間が
かなり限定されるとのこと。
英検の結果も、リーディングに比べてスピーキングに苦戦され、「話す機会を意識的に増やすのが大事だと感じました」とお話してくれました。
アミティーの中高生会話レッスンは
少人数制で、生徒⇔講師のやり取りも、生徒⇔生徒のやりとりの時間もたっぷりあります。
また、スクリーンを使って視覚的に
わかりやすく・楽しく学べる内容になっています。
「学校の勉強や受験が優先だから、会話はできなくていいかな.....」とお考えの方、
アウトプットができる=学習内容が十分にインプットされており、定着している ということです!!!
こちらはスピーキング集中プランの夏期講習の様子です!冬期講習のお席も徐々に埋まってきています💦お早目にお申込みください。
↓どんな内容か気になる!という方はぜひ一度体験にお越しください↓
体験レッスンのお申込み

ホームページから簡単にお申込みいただける
「体験予約システム」を公開いたしました。
ご都合の良い日にちをお選びいただくだけで、すぐ体験のご予約が可能です!
体験予約は↓こちら↓
https://amity.resv.jp/reserve/calendar.php?direct_id=19&x=1764055253
お会いできることを楽しみにしております!
ご存じですか?✏大学入試共通テスト✏英語リスニング比率
2021年から始まった「大学入試共通テスト」。
それまでの大学入試センター試験の英語との大きな違いは、リスニングの比率です。
共通テストでは、リスニング比率がなんと50%!!
以前共通テスト模試を受けたアミティー生は、
リスニングで90%を取ったと報告してくれました。
英語は誰もが身につけることができる「言葉」です。
そのためにも、最終追い込みをかけていくことが重要となっております♪
受験生のリスニングに特化したコースは
こちらから
昨日11/25(火)は11/16(日)に2次試験を受けられた方のWeb合否発表日でした。
第2回の受験、皆様お疲れ様でした!
第3回を受験される方は1/25(日)が本会場試験日です。
冬休みを利用してぜひアミティーで対策されませんか?
リーディングやリスニング、ライティングをしっかり対策したい方、
苦手部分のライティングだけ対策したい方、
面接の対策だけしたい方、大歓迎です。
お子様の学習状況や現在の理解度等を判断させていただいた上で
ピッタリな学習プランをご提案いたします♪
ぜひ一度学習カウンセリングにご来校ください!
小6文法、「楽しい!」「分かりやすい!」の声がたくさん💡
アミティーでは、中学校準備・読み書き強化を目的とした小6文法クラスを開講しております。
英会話レッスンでコミュニケーションベースの英語を学習し、同時に読んだり書いたりする力も必要となってきます。
今週の学習事項は「一般動詞の過去形」です。「~した」と言いたいとき、動詞はどんな形に変化するでしょう!?
現在形・過去形の文章を見比べながら、皆さん一生懸命考えてくれました◎

11月中にご入学申し込みいただくと、
12月~3月のお月謝が最大で10,000円お得に受講いただけます♪
更に!入学金も全額免除です♪レッスンスタートしませんか?
毎年12月より次年度4月からのタイムテーブルスケジュールも作成するため、
スケジュール確定前にご希望を伺うこともできます♪
まずはお問い合わせください🍁
🍁11/25(火)~11/29(土)小学生以上
※文法クラスは対象外です
お子様の日頃の成果をご覧いただく週となります!
ぜひご参加いただきますようお願いいたします😊
保護者・一般クラス 受講スタイルは柔軟にお選びいただけます☺
こちらは亀有校で人気の保護者・一般クラスです!
お仕事やご家庭のご状況によって、以下さまざまな受講スタイルをお選びいただけます♪
・グループ/プライベート
・通学/オンライン
・通年クラス受講/動画レッスン受講でメールでの課題提出
英語学習は「継続すること」が非常に重要です。
長くご継続いただけるよう、いろいろなお受入れ方法があります、お気軽にご相談ください!