🌸レッスンのお持物🌸
インタラクティブ受講の生徒さんは以下の持ち物をご準備ください。
【インタラクティブ】
□ヘッドフォン(感染防止のため)
□A4サイズが入るファイル(レッスンのワークシート入れ)
【ベビーABクラス】
□絵本WOW!
□絵本Numbers/Facial Parts
□シールセット-A
□塗り絵Rainbow Magic-A
□クレヨン
*10月から使用の後期教材Bは、お家で保管してください。
【ベビーCDクラス】
□絵本I LOVE MOMMY
□絵本Colors/Family
□シールセット-C
□塗り絵Rainbow Magic-C
□クレヨン
*10月から使用の後期教材Dは、お家で保管してください。
【プリロンパークラス(外国人教師)】
□テキストブック(A)
□ワークブック(A)
□絵本Peekaboo
□First Activity Book 1-S
□クレヨンかクーピー
*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。
【プリロンパークラス(日本人教師)】
□テキストブック(A)-オレンジ色
□ワークブック(A)
□ピクチャーブック(A)
□アクティビティーブック(A)
□絵本Peekaboo
□クレヨンかクーピー
*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。
【ロンパークラス(外国人教師)】
□テキストブック(C)
□ワークブック(C)
□絵本Hungry Polar Bear
□First Activity Book 2-S
□クレヨンかクーピー
*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。
【ロンパークラス(日本人教師)】
□テキストブック(C)-ピンク色
□ワークブック(C)
□ピクチャーブック(C)
□アクティビティーブック(C)
□絵本Hungry Polar Bear
□クレヨンかクーピー
*他は後期からの教材になりますのでご自宅で保管してください。
【幼児クラス(外国人教師)】
□テキストブック(F-S)
□ワークブック(F-S)
□アルファベットブック
□クレヨン・クーピー・色鉛筆いずれか
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*F-Aは10月からの後期で使用します。
【幼児クラス(日本人教師)】
□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□クレヨン・クーピー・色鉛筆いずれか
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキスト2は10月からの後期で使用します。
【小学校低学年クラス(外国人教師)】
□テキストブック(G-S)
□ワークブック(G-S)
□ノート
□筆記用具
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*G-Aは10月からの後期で使用します。
【小学校低学年クラス(日本人教師)】
□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□ノート
□筆記用具
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキストブック(2)は10月からの後期で使用します。
【小学校高学年クラス(外国人教師)】
□テキストブック(J-S)
□ワークブック(J-S)
□ノート
□筆記用具
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*J-Aは10月からの後期で使用します。
【小学校高学年クラス(日本人教師)】
□テキストブック(1)
□ワークブック
□ピクチャーブック
□ノート
□筆記用具
*コピーチャットは8月・3月のサプリメンタリーレッスンで使用します。
*テキストブック(2)は10月からの後期で使用します。
【中学生会話クラス】
□テキストブック
□ワークブック
□ワードパワー
□ノート
□筆記用具
*ワードパワーは、レッスン前に単語の意味を覚えてくる用です。
【中学生文法クラス】
□テキストブック1-A
□別冊テキスト(青い冊子)
□筆記用具
*1-Bは後期用になりますので10月から使用します。
【Amityカレンダーの見方】
アミティーカレンダーの見方を解説させて頂きます。ぜひ画面メモをして保存しておいて下さい♪もし、お手元にございませんでしたら、受付にて随時配布中です、お気軽にお尋ねください。 緑の縁取りで片面印刷となっております。

カレンダーを拡大してみるとこのような色割となっております
①(ピンク):Lesson1 ②(黄色):Lesson2 ③(緑):Lesson3 ④(水色):Lesson4/Reviewの週
└> 予習や復習の際、どこをやればいいのかな?と分からなくなったら実はカレンダーを見るとその週にやる内容が分かるようになっています!
⑤(グレー):Amityは開講していますが、グループレッスンがお休みの週です。
└> レッスン自体はありませんが、先生はいます!英検の対策やお休みしてしまった場合の補講、インタラクティブの振替などをお時間変えずにご受講頂くことができます。
⑥(白+赤文字):Amity休講日となります。 お休みですが、気を抜かず、ドリルを少し多く進めて先生を驚かせてみたりしませんか?
⑦(紫のだ円):サプリメンタリーレッスンの時期です
└> Amityでは年4回、普段のレッスンとは違ったCopy Chatを使ったレッスン時期があります。近づきましたら、レッスンバッグの中に準備しておいて下さい。
その他検定などの日程はAmityのホームページからご確認頂けます。
http://www.amity.co.jp/our_policy/schedule.html
フレンドキャンペーン実施中!
お友だちやご親戚で英語を始めたいとお考えの方はいらっしゃいませんか?ご紹介いただいた方にも特典がございます。ぜひアミティーをご紹介ください!
アミティー総合ポータルアプリ:amityboxのお知らせ

アミティーを始める前に少しレッスンをみてみませんか?
アプリダウンロードはこちらから!
iOSはこちらから
Androidはこちらから
【インストールマニュアル】
ご利用端末別にご参照ください!
【Android】インストールマニュアル
【iOS】インストールマニュアル
【MacOS】インストールマニュアル
【Windows】インストールマニュアル
【Windows版】amitybox®アップデートのお願い
Windows版のamitybox®について、
不具合修正等の為バージョンをVer.2.0.3へのアップデートをお願いしております
今回の不具合修正アップデートはWindows版のみとなりますので、ご注意ください
以下の画像より手順をご確認の頂きますよう、よろしくお願いいたします。


