☺お友達紹介キャンペーン実施中☺
後期授業参観のお知らせ
- <授業参観のお知らせとお願い>
アミティーでは、保護者の皆さまとコミュニケーションを密に取りながら、お子様の学習と上達を保護者の皆さまにも応援いただきたいと考えております。こうした考え方のもと当校では、授業参観・保護者会を定期的に開催しています。このたび下記の日程で、参観日を実施いたします。
日頃のお子さまの頑張りと成果をご覧いただけるチャンスですので、ご多忙のところとは存じますが、是非ご参観いただけますよう、お願い申しあげます。
■年々少~年長 11/18(火)~11/22(土)
■小学生以上 11/25(火)~11/29(土)
<お願い >
*生徒1名につき、保護者の入室は1名とさせていただきます。
※ご兄弟の入室はしていただけませんので、ご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願いいたします。
*レッスン中は保護者の方へ質問をさせていただいたり、お子さまとのペアワークをお願いする場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。
*インタラクティブコースは予め時間を指定させていただいており10分ずつの参観となります。指定参観時間を後日ご連絡致します。
*授業参観日・時間の変更は出来ません。
*英検クラス、文法クラスの授業参観はございません。
*スリッパをご持参ください。
*途中入退室はご遠慮ください。ご兄弟姉妹が同時間にレッスンをされている場合は、上期(6月)参観に上のお子様、下期(11月)参観に下のお子様、など参観時期をずらしてのご参加をお願いいたします。
*レッスン中の私語はご遠慮いただき、携帯電話の電源はOFFにして、ご入室ください。
*駐車場は十分な台数がございません。譲り合ってご利用いただき、満車の場合、近隣の一般駐車場をご利用ください。
*写真撮影・ビデオ録画・録音はしていただけませんので、ご理解をお願いいたします。
*参観期間の振替レッスンの受け入れおよびハイブリッドレッスン実施は行いません。
*参観後に、ご意見・ご感想をお聞かせいただくために、アンケートのご協力をお願いしております。レッスン日にメールにてご感想をお送り下さいませ。
頂いたご意見は、今後の授業内容のより一層の充実に役立てさせていただきます。
ご家庭で取り組む宿題について
在校生様 保護者の皆様
改めて、宿題の個所をご確認ください。

1週間6ページ取り組んでいきます。


どうぞよろしくお願いいたします。
前期授業参観のお知らせとお願い
アミティーでは、保護者の皆さまとコミュニケーションを密に取りながら、お子様の学習と上達を保護者の皆さまにも応援いただきたいと考えております。こうした考え方のもと当校では、授業参観・保護者会を定期的に開催しています。このたび下記の日程で、参観日を実施いたします。
日頃のお子さまの頑張りと成果をご覧いただけるチャンスですので、ご多忙のところとは存じますが、是非ご参観いただけますよう、お願い申しあげます。
■年々少~年長 6/16(金)~6/22(木)
■小学生以上 6/23(金)~6/29(木)
< お願い >
*生徒1名につき、保護者の入室は1名とさせていただきます。
※ご兄弟の入室はしていただけませんので、ご理解とご協力のほど、何卒宜しくお願いいたします。
レッスン中は保護者の方へ質問をさせていただいたり、お子さまとのペアワークをお願いする場合がありますので、その際はご協力をお願いいたします。
*インタラクティブコースは10分間の参観となります(例:15:30~15:40 など)ので、予め時間を指定させていただき、後日、個々にお知らせいたします。
*授業参観日・時間の変更は出来ません。
*英検クラス、文法クラスの授業参観はございません。
*スリッパをご持参ください。
*途中入退室はご遠慮ください。ご兄弟姉妹が同時間にレッスンをされている場合は、上期6月参観に上のお子様、下期11月参観に下のお子様、など参観時期をずらしてのご参加をお願いいたします。
*レッスン中の私語はご遠慮いただき、携帯電話の電源はOFFにして、ご入室ください。
*駐車場は十分な台数がございません。譲り合ってご利用いただき、満車の場合、
近隣の一般駐車場をご利用ください。
*写真撮影・ビデオ録画・録音はしていただけませんので、ご理解をお願いいたします。
*参観期間の振替レッスンの受け入れおよびハイブリッドレッスン実施は行いません。
*参観後に、ご意見・ご感想をお聞かせいただくために、アンケートのご協力をお願いしております。レッスン日にメールにてご感想をお送り下さいませ。頂いたご意見は、今後の授業内容のより一層の充実に役立てさせていただきます。
新学期のお持ち物
コーススタートにあたって、新しい教材セットを受け取られましたら、内容をご確認の上、名前を書いてレッスンにお持ちください。
【日本人教師担当クラス受講の皆様】
テキストブック
ワークブック
メインカード
アミティー四線ノート(小学生以上)
筆記用具(年中以下はクレヨン、クーピーまたは色鉛筆・小学生以上はえんぴつ・消しゴム)
取り掛かり中の家庭学習ドリルがある際にはお持ちください
【外国人教師担当クラス受講の皆様】
テキストブック
ワークブック
メインカード
アミティー四線ノート(小学生以上)
筆記用具(年中以下はクレヨンまたは色鉛筆・小学生以上はえんぴつ・消しゴム)
取り掛かり中の家庭学習ドリルがある際にはお持ちください
【文法クラス・資格試験クラス受講の皆様】
テキスト
アミティー四線ノート
筆記用具
(資格試験クラスの皆様は必要に応じて電子辞書)
取り掛かり中の家庭学習ドリルをお持ちの方はお持ちください
【インタラクティブクラス受講の皆様】
アミティー四線ノート
筆記用具(えんぴつ・赤鉛筆または赤ペン・消しゴム)
電子辞書(高学年以上)
ヘッドフォンまたはイヤフォン
取り掛かり中の家庭学習ドリルをお持ちの方はお持ちください
ヘッドフォンはマイクが付いていないもので大丈夫です。
ジャックが合えばスマホやご家庭のPCに接続をされ利用されているヘッドフォン・イヤフォンでご利用いただけます。
iPhoneのLighteningケーブルのように【平たく】設計されているヘッドフォン・イヤフォンは、アミティーのPCが対応しておりませんので使用が出来ません。


