呉校のアミティー広場

アミティー広場

子供英語・英会話教室の専門校としての長年の経験から生まれたアミティーの英語教育に対する考えとそのシステムには、
0歳児から高校生までの子供たちに正しい英語を高いレベルで修得していただきたいという想いが集約されています。

アミティーの無料体験はココがすごい!

アミティーの無料体験レッスンは個別かグループをお選びいただけます♪
英語の楽しさをと「出来た」という達成感を感じて頂け、「また英語をしたい」と思っていただける体験レッスンです。


個別での体験レッスンでは、お子様一人ひとりにぴったり合わせた体験レッスンをご受講いただけます。
個別での体験となりますので、お子様の事をより知ることが出来るため、最適なクラスをご案内することが出来ます。

グループでの体験レッスンでは、
実際のクラスを体験されたい方にピッタリです。
レッスン前に先生と少しコミュニケーションをとることで、安心してクラスにお入りいただけます。

※ご要望欄にご希望の日程をご記入いただけましたら、よりスムーズに日程をご案内させて頂きます。

楽しい体験レッスンを通して、英語を好きになろう♪

【新登場】遠方の方・保護者の方も!おうちで気軽に英会話プラン

この時期だからこそ!おうち時間を充実させませんか?
アミティーはこども英会話専門校として、0歳~高校生までお預かりしており、保護者レッスンもございます♪
通学するのが難しい遠方にお住まいの方、お仕事で忙しい保護者様、またおうち時間を充実させたい方へ!「おうちで英会話プラン」が新登場しました☆

何度もご視聴できるオンデマンドのレッスン動画で学習頂き、月に1回の個別オンラインレッスンで、外国人の先生と英会話の実践です♪
オンラインレッスンの日時や回数はご相談可能です。レベルに合わせた内容でご案内いたします。

お問い合わせ・お申込みは☞こちらから
または☎0823-23-0449へお電話を!

専用アプリ「amity box」が始まります

【インストールマニュアル】
ご利用端末別にご参照ください
【Android】インストールマニュアル
【iOS】インストールマニュアル
【MacOS】インストールマニュアル
【Windows】インストールマニュアル

これからの受験英語

大学入試共通テストが2020年度より始まりました。
英語の得点50%がリスニング問題に!
その難易度は?対策は?

30分で37問。
意外に少ないと思われるかもしれませんが、問題は「聞こえてくるだけ」の英語量。

紙面に掲載された問題文はシンプル。但し、大量に流れてくる話者の英語を「真に解釈」しなければ、回答できません。
☆出題された問題の一例☆

幸福度が高いデンマークのHyggeという考え方について講義を聞き、まとめの「ワークシート」を完成させる。
※穴埋めは4択と6択。選択肢は2回以上使っても構わない。

どんな学習が必要?
①聞こえた英語を日本語に訳さず英語のまま解釈する力(スピード)
②音声情報を処理し、話者の意図を推察し、結論を考察する力(フレキシビリティー)
③ヨーロッパ、オセアニア、アジアなど、英語を母国語としない人の英語アクセントに慣れる(エクスペリエンス)

入試問題としての是非は様々ですが、子供たちには「国際社会で活躍できる本物の英語力を」という点で、この問題に対応できる英語力を身に付けさせたい。これが私たちの思いです。

他の英会話教室や塾にないインタラクティブコースは、「リスニング対策」として長年の実績。今回、アミティーに在籍する高校生も、文法クラスだけを受講していた生徒と、英会話やインタラクティブを継続していた生徒とで、結果が分かれました。

メインカードのご準備をお願いします

メインカード&メインカードCDは、入学時から小学6年生まで毎年使用するカードです。レギュラーコース(日本人教師英会話)、プラクティカルコース(外国人教師英会話)共通の教材です。以下のようにリングでまとめて頂くと、翌年もずっと同じ括りでご利用いただけます。
毎レッスンごとバラバラにご準備いただく必要はございません。レッスン前の準備時間軽減のため、ご家庭でのご協力をお願い致します。
※ナンバーはCDの表紙ウラに記載されています。

4月1日~28日(ナンバー1~10)
Unit1:answer,ask,bring,buy,call,carry,catch,clean,climb,close

5月6日~6月2日(ナンバー11~20)
Unit2:come,cook,cry,cut,dance,do,draw,drink,drive,eat

6月9日~7月6日(ナンバー21~30)

Unit3:fall,find,fly,get,give,go,have,help,hit,hold

7月7日~8月10日(ナンバー31~42))
Unit4:jump,keep,kick,knock,know,laugh,learn,let,like,listen,look,love

8月18日~31日(ナンバー43~48)
supplimentary:make,open,play,pull,push,put

9月1日~30日(ナンバー49~59)
Unit5:read,ride,run,say,see,sell,send,shake,show,shut,sing

10月1日~30日(ナンバー60~69)
Unit6:sit,sleep,smile,speak,stand,start,stop,study,swim,take

11月9日~12月7日(ナンバー70~80)
Unit7:talk,teach,tell,think,throw,touch,try,turn,use,walk,want

12月8日~1月20日(ナンバー81~91)
Unit8:wash,watch,wear,work,write,above,after,against,around,at,before

1月21日~2月18日(ナンバー92~103)
Unit9:behind,between,by,down,for,from,in,in front of,off,on,out,over

2月19日~3月17日(ナンバー104~115)
Unit10:through,to,under,up,with,he,here,I,she,that,there,these

11月8日、3月19日~31日(ナンバー116~120)
supplimentary:they,this,those,we,you