松本校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
アミティー生でなくても大歓迎☆英検対策☆
新生活が慣れてきた今こそ英会話を始めませんか?
✍家庭学習教材フェア実施中✍
毎年大好評の家庭学習教材フェアが始まっています!
小学生の皆さんには、各学年対象のアミティーオリジナルライティングドリルをご用意しました★
ベビーちゃん~年少さんには楽しい英語絵本やDVD、年中・年長さんには知育ドリルや英語絵本があります♪

入り口に特設会場を設置中!
サンプルご覧いただけます★
お申込み締切は5/31(土)!
書く力は反復練習することでしか培うことはできません。
たくさん書いて、英語力を付けましょう!!
小学生の皆さんには、各学年対象のアミティーオリジナルライティングドリルをご用意しました★
ベビーちゃん~年少さんには楽しい英語絵本やDVD、年中・年長さんには知育ドリルや英語絵本があります♪

入り口に特設会場を設置中!
サンプルご覧いただけます★
お申込み締切は5/31(土)!
書く力は反復練習することでしか培うことはできません。
たくさん書いて、英語力を付けましょう!!
明日5/7(水)よりレッスン再開します🙌
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
明日5/7(水)よりレッスンが再開します!
アミティーの宿題は終わりましたか❓
GW中に学習したドリルなどは先生に見せてください👀
長期休みの後には先生からどこへ行ったか、何をしたか質問されます。
今回はぜひ前もって答えを用意してみませんか。
"I went to 場所" とか " I played ○○"や "I met 人"など使ってみましょう✨
レッスンの前にご家庭でぜひご準備ください!
また、ゴールデンウィーク明けから英語スタートを検討されている方、
まだ間に合います!
新生活に慣れた今がチャンスです!
是非、体験にお越しください!

皆様にお会いできることを楽しみにしています😊
明日5/7(水)よりレッスンが再開します!
アミティーの宿題は終わりましたか❓
GW中に学習したドリルなどは先生に見せてください👀
長期休みの後には先生からどこへ行ったか、何をしたか質問されます。
今回はぜひ前もって答えを用意してみませんか。
"I went to 場所" とか " I played ○○"や "I met 人"など使ってみましょう✨
レッスンの前にご家庭でぜひご準備ください!
また、ゴールデンウィーク明けから英語スタートを検討されている方、
まだ間に合います!
新生活に慣れた今がチャンスです!
是非、体験にお越しください!

皆様にお会いできることを楽しみにしています😊
🎏こどもの日🎏 Babyちゃんの英会話デビューはアミティーで🎏
『こどもの日』は、英語で、children's Dayです。
本日HPより体験レッスンお申込みの方は、ご来校時にスペシャルプレゼントを進呈!!
5月5日は、男の子の成長を願う「端午の節句」でもあります。こどもの日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨として1948年に定められた国民の祝日です。一方、端午の節句は、古代中国の暦をもとに、江戸時代以降に男の子の成長を祝う日として広まったとされています。
そもそも、ちまきや柏餅は、端午の節句にちなんだ食べ物です。5月5日に食べるので、「こどもの日=ちまきや柏餅」というイメージが定着したようです。ちまきは関西地方で、柏餅は関東地方でよく食べられます。
『こいのぼり』は英語で何て言うの?『こいのぼり』は英語で、carp streamers, または、carp-shaped streamersと言います。実際に使ってみてください!
🎏アミティーでは、生後6か月から英会話デビューできます!
まだ言葉を話さない時から英語をたくさん聞かせることで、まるで母語を聞いて覚えるように英語も習得!
レッスンは親子で参加でき、英語の歌や絵本、知育遊びを通して、楽しみながら英語に触れられます♪
まずはレッスンの様子を見てみませんか?
0歳から初めているお友達もたくさんいらっしゃいます!
本日HPより体験レッスンお申込みの方は、ご来校時にスペシャルプレゼントを進呈!!
5月5日は、男の子の成長を願う「端午の節句」でもあります。こどもの日は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨として1948年に定められた国民の祝日です。一方、端午の節句は、古代中国の暦をもとに、江戸時代以降に男の子の成長を祝う日として広まったとされています。
そもそも、ちまきや柏餅は、端午の節句にちなんだ食べ物です。5月5日に食べるので、「こどもの日=ちまきや柏餅」というイメージが定着したようです。ちまきは関西地方で、柏餅は関東地方でよく食べられます。
『こいのぼり』は英語で何て言うの?『こいのぼり』は英語で、carp streamers, または、carp-shaped streamersと言います。実際に使ってみてください!
🎏アミティーでは、生後6か月から英会話デビューできます!
まだ言葉を話さない時から英語をたくさん聞かせることで、まるで母語を聞いて覚えるように英語も習得!
レッスンは親子で参加でき、英語の歌や絵本、知育遊びを通して、楽しみながら英語に触れられます♪
まずはレッスンの様子を見てみませんか?
0歳から初めているお友達もたくさんいらっしゃいます!

英検対策レッスン、お気軽にご相談ください!
高校生もお任せください💪
アミティーひばりが丘パルコ校では6ヶ月のベビーちゃんから、
保護者クラスまで毎日さまざまなレッスンが開講しております♪
その中でも 高校生クラスのお問い合わせが増えております!
その理由は・・・・・・・・・
①アミティーのレッスンでは、生きた英語を使いこなす力を養うことで、大学や社会で活躍できるように、英語で社会問題を理解したり討論できるレベルを目指せる!
②更には学校での授業や定期テスト対策としてだけでなく、英語を基礎から応用まで幅広く学習することで、大学受験や資格試験などにも備えることができる!
アミティーの高校生レッスンに関して詳しくはこちらをチェック!
現在、大学受験・就職活動に向けて英検・TOEICなど高い基準の英語力が求められています!
アミティーでは、多彩なコース・クラスを設け、目的や目標に応じた最適な環境で効率的に英語・英会話を学習できます!
是非、一度学習カウンセリングにお越しください!


保護者クラスまで毎日さまざまなレッスンが開講しております♪
その中でも 高校生クラスのお問い合わせが増えております!
その理由は・・・・・・・・・
①アミティーのレッスンでは、生きた英語を使いこなす力を養うことで、大学や社会で活躍できるように、英語で社会問題を理解したり討論できるレベルを目指せる!
②更には学校での授業や定期テスト対策としてだけでなく、英語を基礎から応用まで幅広く学習することで、大学受験や資格試験などにも備えることができる!
アミティーの高校生レッスンに関して詳しくはこちらをチェック!
現在、大学受験・就職活動に向けて英検・TOEICなど高い基準の英語力が求められています!
アミティーでは、多彩なコース・クラスを設け、目的や目標に応じた最適な環境で効率的に英語・英会話を学習できます!
是非、一度学習カウンセリングにお越しください!


中学生クラスのご紹介
アミティーのレッスンの特徴【小学校高学年クラス】
今日から5月ですね🍃GWの予定は決まりましたか?♪
本日は小学校高学年クラスのご紹介です!
英語の4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく高めていきます。
→「話して伝える」だけでなく、「文章」でも情報伝達ができるように書く練習をします✍

英語を使って算数、社会、理科なども学び、他教科への知的好奇心を刺激します。
→温度計を見ながら、暑い?寒い?天気は?英語でQ&A✍

英検4級~3級程度の語彙力を身に付けて行くようなレッスンを展開しています。
日本人教師・外国人教師とお選び頂き、ご受講頂けます♪
詳しくは下記をご覧ください。

4/27(日)~5/6(火)はGWのお休みのため、お問い合わせはHPよりお願い致します。

お申込み・お問い合わせ
TOP