日常会話が話せるようになるまで最低1000時間必要だと言われています。
何度も繰り替えし練習を行うことで英語力と話す力がついていくのです🤗
英語習得の近道は学習量だということが分かりますね‼
将来使える英語力を身に着ける為にもアミティーでは週2回以上のレッスンをおすすめしております✨
英会話を始めようと考えている皆さま!是非量と質両方が備わっているアミティーでレッスンを始めませんか?
- 50分コース \11,880/月
- 100分コース \18,040/月 ←おススメです!!
- 150分コース \24,860/月
Fun with Rainy Season Idioms!
June brings the rainy season to Japan, and it’s a perfect time to explore some fun English idioms related to rain!
1. "When it rains, it pours." This means that when one bad thing happens, others often follow.
2. **"Every cloud has a silver lining." This reminds us that there’s always something positive, even in tough times.
3. **"It’s raining cats and dogs!" A humorous way to say it’s raining heavily.
Learning these idioms during the rainy season can make English fun! So grab your umbrella, and let’s dive into the world of English expressions together!
本日18時が今月のキャンペーンの締切となっております!!
今月のお申し込みなら、、
🌷入学金0円!(通常11,000円)
🌷アミティーオリジナルグッズプレゼント!
アミティーはお月謝制なので、まずはスタートしてみてから判断することも可能です✨
お子様の可能性を伸ばすためにも、英語学習の第一歩はこども専門校のアミティーで!
📞お電話は9:00~18:00の受付となります
6月スタートのお申し込みは、明日31日が締め切りとなっております✨
英検対策や夏セミナーのお申し込みも大歓迎!!
入学金0円のキャンペーンは明日までとなっていますので、是非この機会にアミティーで英語学習をスタートしましょう🔥!
お問い合わせは今すぐ↓↓ 月末につきお電話でご連絡いたしますので、電話番号はお間違えの無いようご注意ください🐰
Dont miss this Opportunity!
To all parents and students!
This is a great time to check out our super helpful and wonderful course seminar lessons!
By buying a lesson at the very low price of ¥6,380 per lesson you can help you child improve their English and have fun.
Take advantage of our no lesson days as our teachers will have the perfect time and date just for you!
So.. Come in or contact us at Amity to talk to us about buying this great lesson offer!
Hope to see you soon!
みなさんは、スーパーによく行きますか?
食料品を買うために欠かせないスーパーで、よく見る英単語があります。
それが、 daily (food)です。
牛乳や、ヨーグルト、チーズなどが売られているエリアに書いてあることが多いです。
意味は、「毎日の」「日々の」です。
では皆さん、 dairy という単語をご存じですか?
スペルがよく似ていますが、違う単語です。これ、「乳製品」って意味なんです。
確かに乳製品は生鮮食品ですから、日々の食卓によく並ぶのでdailyでも間違いではないですが、
そこに並んでいるものを考えるとdairyの方が適切だし、英語話者には親切だなぁ…と個人的には感じます。
(スーパーによって、どちらのパターンも存在します。気になったら探してみてください)
ちなみに、このdairyという単語は英検2級~準1級やTOEICでもよく見る単語です。
もちろん日常会話でもよく使うので、覚えておいて損はないですよ🐄🥛
アミティーでは6月スタート生受付中です!
新しい環境にも慣れてきた頃合いかと思うので、そろそろ新しい事にチャレンジしてみませんか?
英語のスタートに「早すぎる」はありません。
日本語を話す、勉強するのに「早すぎる」と思ったことはないですよね?
そして、大人でも日本語をマスターしていると思える人は少ないと思います。
英語も同じく、知らない言葉は次から次へと出てきます。
語学は一生学び続けることができるのです。
少しでも興味を持ったそこのママさん、パパさん、おじい様、おばあ様!
是非一度アミティーのレッスンを体験してください✨
他のスクールとは一線を画す、魅力的なレッスン体験をお約束します✨

6/1(日)実施の2025年度第1回英検に向けて、準備は進んでおりますでしょうか。
アミティーでは、直前対策レッスンを受付中です。
英検は問題形式を知ることで答えにたどり着きやすくなる部分が多くあります。
だからこそ、事前の過去問演習はとても大切です!
在校生の皆さんはもちろん、アミティー生ではない方や過去にアミティーに通ってくださっていた方も大歓迎!
在校生の方は担当教師へ、それ以外の方は以下のリンクより無料体験レッスンでのレベルチェックをお申し込みください↓↓
アミティーでレッスンを担当するのは、全員がプロ講師です。
入社前にきちんと研修をし、トレーニングを重ねお子様の年齢に合わせたアプローチを習得し、実際のレッスンを担当します。
入社し実際にレッスンを持つようになっても、定期的な研修でレッスンの指導方法を磨いています。
だからこそ、全国94校で同じレッスンを提供できています。
教師になるには「こどもが好き」「英語が好き」は必須で、外国人教師は「日本が好き」という人もたくさんいます。
恐らくこのどれかが欠けると、長くは続けられない仕事です。簡単な仕事ではありません。その分、たくさんの「ありがとう」をいただける、素晴らしい仕事だと思っています。
英語はコミュニケーションの手段です。外国の人に「ありがとう」を言える事。言ってもらえる事。同じ話題で笑えること。悲しみあえること。心を通じ合わせることができること。
この喜びを感じてほしいと思います。少しでも「英語を学んでいてよかった」と思ってもらえるように、私たちは全力でレッスンに向き合っています。