💻語彙・リスニング・読解のチカラを伸ばすなら!<インタラクティブコース>💻
アミティーでは、英語を楽しく効果的に学習する手段として、パソコンを使って行うレッスン(インタラクティブコース)を開講しています。
各自1台のパソコンと英語版のCD-ROMを使用し幼児から高校生、保護者の方まで年齢に応じた学習プログラムをご用意しています。
楽しみながら語彙・リスニング・リーディングのスキルアップが可能です!各時間帯の最大受け入れ人数6名!
体験レッスン受付中!人気の時間は残席わずかです
4月からの幼稚園が決定して、何か習い事を始めよう・・・とお考えの方が多くいらっしゃいます。
アミティー川越校では、
未就園児さんからの問い合わせが増えています。
7月スタート生の入学者の受付もしております!
皆様のお問い合わせをお待ちしております♪
この夏は、英語国内留学♪ アミティーで英語の集中学習をしましょう!
完全マンツーマンレッスンの夏期セミナー、大好評です。
夏期セミナーお申込み締切は7月15日(月)!
受講ご希望の方はお早目にお知らせください。
インタラクティブ夏期セミナーはもうすぐ満席!受入枠拡大の予定もありますが、レッスン受講ご希望の方はすぐに担当教師またはマネージャーまでお申し出ください。
アミティー生以外のサマースクールのみの受講も大歓迎です☆
☀英語でプログラミングコースも大好評受付中☀
アミティーのベビークラスは、年齢に応じてクラス分けをしています。
赤ちゃんの吸収力ってすごいですよね!あれ?いつの間にこんなことが出来るようになってるの!?の連続。
そんな時期だからこそ、年齢に応じたアプローチが大切です。
だからアミティーでは、年齢に応じた教材、カリキュラムを作成し、お子様がより興味・関心をもって英語に触れて頂ける環境をご用意しております。
伸び盛りの今!をアミティーで伸ばしていきませんか?
体験レッスンにお越しいただいた方に、フォニックスのお話をすると、9割以上の方が「私たちが小さいときはなかったですよね?」「これを習ってたら変な日本語英語にならなかったのに」「今まで全く知らなかったです!」というようなお声をいただきます。
フォニックスというのはアルファベットの文字の持つ「音素」のことで、例えば「D」は文字の名前は「ディー」ですが、音素(フォニックス)では「ドゥッ」という「音」になります。(※本来カタカナでは表せませんが、分かりやすいように近い音でカタカナにさせていただきます)
アルファベット26文字の1文字単位のフォニックスを教える教室はたくさんあると思いますが、アミティーではその段階をレベル1とし、レベル1習得後はレベル2~4まで銃所良く学習していくことで、レベル4まで終わった時には、テキストの構文は初見で読める程度のリーディングの力が付きます。
それだけのリーディングの力が付けば、あとは会話で学習してきた内容で、英検の5級は合格ができる、という生徒が多数います。
レベル1~レベル4は年齢や学年で分けられているわけではなく、各自レベル1をスタートした時から1~3年かけてレベル4まで習得できるようサポートしていきます。レベル1は早い生徒さんでは年少・年中さんでスタート、習得し、そのような生徒さんは小1・2でレベル4まで習得できる場合がほとんどです。英語を始めたのが小学生の生徒さんにも、小3~小5でマスターできるようにフォローしていきます。
聞く・話すスキルに「読む」スキルが加わってからは、ご家庭でも自分で学習に取り組みやすくなりますし、「読む」スキルの習得は、英語が「好き」から英語が「得意」になるための大きな一歩です。
フォニックスのことが詳しく知りたい、という方は、無料のカウンセリングをご予約いただきましたらご説明させていただきます。
ご来校お待ちしております。
英語学習を始めたいけど始めるタイミングをのがしてしまったとお考えの保護者様、本日最終日となります。
悩んでいるうちに子供たちは成長していきます!
是非本日より英会話を始めてください☆
実はお子さんの耳はすでに生後6か月の頃から“言葉の音を聞き分ける脳”が作られ始めます。
言葉はもう少し大きくなってからになりますが、聞き分けができるようになる6か月の頃から英語と日本を聞かせてあげると、大人になってから習得の難しい発音も自然と聞き分け、話すことができるようになります。
そのため6か月~4歳は言葉の黄金期と言われています☆
アミティーのレッスンはそんな脳科学に基づいて、適宜教育を行っております。
それぞれの年齢に応じたレッスン進行の中、文法・語彙を学ぶことができますので、ぜひ一度無料体験にお越しください✨
☆彡ただ今、6月・7月スタート生受付中!☆彡
*英検対策も受付中!
*お問い合わせはこちらからどうぞ!
あっという間に夏休みはもうすぐそこです!
・なかなか毎週レッスンはお忙しいお子さま
・学校がお休みの夏休みに1学期復習をしたいお子さま
・10月・1月英検受験を控えているお子さま
・これからも続けたいけどまずは夏休みから英語を慣らしていきたいお子さま
・受験に向けて英語が必要なお子さま
「2025年夏休み」に差をつける夏にしていきませんか?
🌈7月お月謝半額キャンペーン受付終了まで残り4日!✨
毎日体験レッスン・レッスン見学実施中です!✨
7月スタートをお考えの皆様、お急ぎください!💨
今なら、7月お月謝半額でお得に英語学習を始めていただけます😊
半額キャンペーン受付終了まで残り4日!!!
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問い合わせはお電話📞またはHP🔍からお待ちしております!
必要になってからではなく、必要になる前に初めてください
日本語もまだ話せないのに早すぎるのでは?!とご質問をよく頂きます。
言語学習に早すぎるということはあるのでしょうか?
これからの時代、英語を話せることは当たり前に求められる力ではないのでしょうか?!
言語の習得は簡単ではありません。長い道のりです。
必要になってから準備をするのではなく、
必要になる前に一緒に未来への準備をはじめませんか?