神戸板宿校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.11.10
お知らせ

4月スタート生受付開始しました☺

11月より4月スタート生受付開始です!
英会話教室をお探しの方はぜひ今すぐ体験レッスンにお申し込みください!
英会話の先生が楽しくアミティーのレッスンを実施させていただきます🎵

2025.11.09
お知らせ

🍂11月キャンペーンがすごい!🍂

11月のキャンペーン受付スタートしました!✨
今月だけの特典が盛りだくさんです!
🍂入学金0円!
🍂授業料最大11,000円off!
🍂ご来校の皆様にオリジナルグッズプレゼント!
🍂ご兄弟・お友達同士でペア入会いただいた方には教材費3,000円割引!😊

体験レッスンは毎日受付中です🎵


2025.11.04
お知らせ

帰国後の英語学習・維持🌟

この夏に海外から本帰国後まずは日本の生活、学校に慣れることが優先!
と英語学習まで手がまわっていなくって、、というご相談を多く頂きます。
英語力維持に一番大切なのは限られた時間の中でいかに効率よく一番適した内容での学習ができるか
「英語で会話をする」だけでなく、英語で学ぶ力も伸ばしていける環境での学習継続も重要です。
大久保校へのお問い合わせはこちら

2025.10.27
お知らせ

☆英検2次試験対策☆


英検1次試験を受験の皆さん、お疲れさまでした!

3級以上受験された方は来月2次試験もございます!
アミティ-東京曳舟校では、
英検2次試験対策お申込み受付中です♪

アミティーでは外国人教師と一緒に面接対策ができます! 
アミティー生でなくても大歓迎。
1回~受け付けておりますので、ご希望の方は
お早めにお問い合わせください!
2025.10.26
お知らせ

🎃11月からのスタート生申込締切間近!!24時間お申込みOK📲✨


⇒HPからのお問い合わせ24時間承り中!!


 

2025.10.18
お知らせ

学習時期が大事です🤨

他言語は、ある程度の時期に学習を始めていれば言語においての苦手はあまり生じにくいはずなんです。ただ、学習を始める時期がずれてくると≪苦手≫と感じやすくなってしまうのは確かです
脳や体が日々成長をしてる子供たちは、それぞれの機能が失われる時期やピークがあります。
例えばピアノは耳がいい早いうちにと言いますが、英語も9歳を超えてくるとサイレントの音(th、f、h、t等)が聞きとりにくくなります。これくらいの時期に言葉の臨界期となるため「早い段階から耳を育てましょう」と言われるのはそれが理由となります。
脳は3歳までに80%、6歳までに90%、12歳までに100%出来上がると文部科学省幼児教育課から発表もあります。
脳の成長期に日本語だけでなく、英語にも触れられるって、素晴らしいですよね✨
教育に携わる保護者の皆さんからは「アミティーでよかった」と言葉を頂いております。
早期学習で英語特有の感覚も養えているなと生徒を見ていて実感しています😊
2025.10.12
資格試験

英検対策レッスン受付中!

先週末に一次試験が終了した皆様、お疲れ様でした。
自己採点はもう終わりましたか?
アミティーでは、二次試験(面接)対策レッスンもご用意しております!

3級でも外国人の面接官にあたる場合があります。
日本人が話す英語、外国人が話す英語のどちらにも慣れていればいるほど、合格率は高くなります。

1回6,600円(税込)~ 在校生価格
1回8,470円(税込)~ 外部生価格
2025.10.11
イベント

🎃10月のイベント!!🎃

🕸🎃🍭🍫🍩🍪🍬🎃🕸
HAPPY HALLOWEEN!!
🕸🎃🍭🍫🍩🍪🍬🎃🕸

10/31はハロウィン!アミティーでは、ハロウィンイベントレッスンを受付中!
ハロウィンの仮装をして、
①ジャコランタンのバスケットを作ろう!
②ハロウィンにまつわる英単語やフレーズを覚えよう!

10/30(木)17:00~19:00
10/31(金)15:00~20:00
(20分入替制・定員5名/回)

予約優先制ですので、満員の場合はご参加いただけない場合がございます。
ご予約はこちら↓↓





 

2025.10.01
campaign

H🎃A👻L🎃L👻O🎃W👻E🎃E👻N

10月がはじまりましたね!
アミティーでは素敵なキャンペーン実施中です✨

🎃入学金0円!
👻11月の授業料が0円!

とってもオトクにスタートができるこの機会をお見逃しなく❣

体験レッスンはこちらからどうぞ↓


2025.09.27
お知らせ

10月スタート本日受付最終日!

10月はコースが一新🌟
アミティーは何時でも始める事ができますが、10月は教科書が新しく切り替わるタイミングなので、始めていただきやすい月です!
4月を待たずとも、10月からスタートして下さい🎵