6/8(土)オープンスクール、英語学習特別相談会を実施いたします!
「子どもの英語学習スタートを検討しているけど、どこで話を聞けばいいのかわからない」という保護者の皆様。
6/8(土)に英語のスタートを検討中の保護者様向けの「アミティーオープンスクール」を実施いたします。
それぞれのお子様に合わせてアミティーのカリキュラムの説明やアミティーの体験レッスンをさせて頂きます。
受け入れ枠には限りがございます。事前にお電話、HPよりご予約下さい。
⓵10時~、⓶11時~、⓷12時~、⓸13時~、⓹14時~、⓺15時~、⓻16時~
ご予約ありがとうございました。斜線時間帯は受付を終了いたしました。
HPから「お問い合わせ」の場合は「➀ 相談会参加希望」と【お問い合わせ内容】の欄にご記入ください。
皆様のお越しをお待ちしております!

☆新しい先生が着任しました!☆
はじめまして!
4月23日より大阪守口校から西宮夙川校へ異動することとなりましたYです。
西宮夙川校のみなさん、こんにちは!
これまで大阪守口校で教師として4年間教師をしていました。
子供達に英語を教えることが大好きです。
私も英語を勉強してきたことで、留学や海外旅行も経験し、外国人の友達も出来、世界がぐっと広がりました。
西宮夙川校の皆さんにも、ぜひこういった素晴らしい経験をしてもらいたい、と全力で英語学習をサポートさせて頂きます。
学校で私を見かけたら、'Hello!'と声をかけて下さい!
西宮夙川校の皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

☆2019年度メインカードカレンダー☆
2019年度のレッスンで使用するメインカードのリストでございます。
3歳児から小学6年生まで毎週のレッスンで使用致します。
校内にも2019年度のカードリストを掲示しております。
携帯の写メール等でお控えくださいませ!
いつもご準備のご協力、有難うございます!
2019年度も引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2020年の教育改革と英語学習への影響
皆様は少なからずご存じだと思いますが、
近頃のニュースや新聞で取り上げられています2020年教育改革により日本の教育が
大きく変わろうとしています。どのように変わるのか?それが英語学習にどう影響するのか?少しおさらいをしながら是非もう一度考える時間を作ってみましょう!
特に英語学習に関しては下記の様になります。
※学校での教育においては、年代順に以下のような変化があります。
小学校:3-4年生で“外国語活動”が導入される
5-6年生で英語が正式科目化される
(他の科目と同じように成績が付けられる)
中学校·高校:英語の授業は英語で行われる
高校卒業時英検2級~準1級以上を生徒の半数が所得する。
改めて大きく変化する事が分かりますね!
でもそれを知っていると知らないとでは
今後の英語学習に対しての準備が変わってきます!
また「教育」というのは、「出来る事を増やす事」に直結します。
知らない事を知り、それが出来る様になる、
またそれが今後必ず必要であるのが分かっていれば迷っている暇はありません。
今からの準備が必要です!将来必須といわれている英語が生涯苦手という人生をお子様に歩ませないためにも、英語教育を少しでも早く始め、
英語が得意になるように、環境を整えていきましょう。
将来的なお子様の可能性をより伸ばすチャンスをぜひ与えてあげて下さい。

アミティー夙川校 指定避難場所
災害発生時のアミティー西宮夙川校の避難場所は、以下のようになります。
●第1避難場所 【安井小学校】
●第2避難場所 【大社小学校】
保護者の方々も、ご確認を宜しくお願い致します。
また緊急災害の際、学校の固定電話(0798-38-8623)が不通になった際や緊急避難時には、携帯電話(080-4376-8494)にご連絡下さい。こちらかも緊急の際は携帯電話からご連絡差し上げます。緊急時にはアミティー夙川校HPのスクールニュースにも情報を掲載いたしますのであわせてご確認を宜しくお願い致します。
*緊急時以外は、携帯電話へのご連絡はご遠慮下さい。
