大阪江坂校
アミティー生徒紹介
アミティーで頑張っているお友達を紹介しています。
大阪江坂校の生徒紹介
-
- 弥くん
-
- ●外国人教師プライベートレッスン
- 英検Jr. ブロンズをがんばりました!
-
年少さんからアミティーで頑張ってくださっている弥くん。
年長さんでついに英検Jr.に挑戦しました!
ご自宅でPCで受験し、86%という素晴らしい成績です♪
日頃のレッスンでは、毎週の予習・復習を欠かさず行ってくださっています。
今は外国人の先生のクラスで、中学校2年生程度の英文を使って会話を楽しんでくださっています。
これからのご成長がたのしみです!
-
- 稲井 篤史くん(小学2年生)
-
英検5級合格おめでとうございます!
- ●外国人教師グループレッスン
- 小学校1年生で英検5級に合格しました♪
-
篤史くんは、年少さんからアミティーに通ってくださっています!
外国人教師クラスをベースに、コンピュータクラスを組み合わせて週2時間頑張ってくださっていました。
毎週予習、復習を欠かさず取り組んでくださり、中学校2年生程度の内容は会話として理解してくださっています。
英検5級に向けてはご自宅での取り組みと合わせて、アミティーの教材を使いながら単語を並べ替えて文章を作ったり、日常会話表現を復習したりと楽しいアクティビティーを取り入れたレッスンで学習を重ねました。
夏頃から少しずつ準備を始め、なんと11月の英検Jr.ではBronzeも100点満点を獲得!
さらにお力を伸ばし、余裕をもって合格してくださいました♪
これからも外国人の先生との豊かなコミュニケーションに挑戦し、様々な表現を身につけていきましょう!
-
- 結衣ちゃん【小3】
-
- ●日本人教師グループレッスン
- 6月に5級合格です!
-
今年で英語を初めて4年目になる結衣ちゃんは小学校3年生の春に5級に合格しました!
週1回の日本人の先生のグループレッスンのご受講で、毎週の家庭学習と宿題を確実にこなしてくださることで、自学習での合格という素晴らしい結果を残してくださいました。
これからも着実な力の積み重ねで、4級へ挑戦していきましょう♪
-
- 朝飛くん(中2)
-
- ●外国人教師英会話グループレッスン
- ●中2文法クラス
- 中学校2年生で英検準2級合格です!
-
小学校4年生からアミティーに来てくださっている朝飛くんです。小学校5年生から、毎年英検に挑戦してくださり全て一発合格です!
大阪府内の公立高校は英検2級以上の取得で本番の試験の80%取得とみなされます。
今は早速2級の合格に向けて、少しずつ頑張って下さっています。
毎週の文法クラスと外国人教師英会話クラスで、4技能をバランスよく伸ばし、流暢な英語でのコミュニケーション力を磨いていきましょう!
-
- 彩芽ちゃん(小4)
-
- ●日本人教師英会話プライベートレッスン
- ●インタラクティブコース
- 小学校4年生での英検3級合格です!
-
日本人教師の英会話プライベートレッスンとコンピュータクラスで毎週頑張って下さっている彩芽ちゃん。
今回はご自宅での学習とアミティーでのリスニング・直前対策で英検3級に合格して下さいました!
普段の会話のレッスンでも、現在・過去・未来とさまざま時制を使い分けながらの発話に取り組んで下さっています。
コンピュータレッスンではリーディング・リスニング力を伸ばして下さっており、曜日や月など、中学校で必須の英単語はスムーズに書けるようになりました。
準2級への挑戦も楽しみにしています!
-
- 大内田 柚月ちゃん(年少)
-
- ●外国人教師グループレッスン
- おうちでも英語をがんばっています!
- アミティーに通い始めて4ヶ月、毎週大きな声でお話して下さる柚月ちゃん。家庭学習用教材の"First Activity Book"も毎週欠かさずおうちで取り組んでくださっています!色を塗ったり、迷路に挑戦したりと知能学習を英語で行って頂ける教材で、学習習慣もついてきました。がんばった分だけ「がんばりシート」にシールを貼っています。早速一枚目がいっぱいになりましたね。このペースでこれからもがんばりましょう!1年間で何枚のシートをいっぱいにできるか、楽しみにしています。
-
- 山村 美依菜ちゃん (年少)
-
- ●外国人会話グループレッスン
- ベビークラスからの継続学習で確実にお力を伸ばしてくれています!
-
1歳児クラスから外国人教師とレッスンを頑張って下さっている美依菜ちゃんです。恥ずかしそうにされていることも多かったですが、2年、3年と学習を重ねて頂くにつれて自信をつけて下さいました!今では教師の話す英語をしっかりと理解し、レッスンにも積極的に参加して下さり、大きな声で先生の英語をリピートしたり、知っているものはご自身でお話して下さったりするようになりました!ご自宅でもベビーの頃の教材をご自身で手に取り楽しんで下さっているとのこと。
アミティーのレッスンをいつも心待ちにして下さっているご様子がとっても嬉しいです。これからもたくさんの英語に触れ、楽しく英語力を伸ばしましょう!今後のご成長を見守らせて頂けることが楽しみです。
(マネージャー・高田)
-
- あきこちゃん、ゆきこちゃん、ことねちゃん、るなちゃん
-
- ●みんなでドリル頑張ってるよ♪
- 切磋琢磨しながらドリル頑張っています!
-
毎週土曜日に来てくれている姉妹さんや同じクラスで頑張っているおともだちです!
もうすぐで2冊目が終わる子や3冊目を終えた子など、
お互いに切磋琢磨しながら毎週確実にドリルを進めてくれています♪
毎回どれだけドリルを頑張ってくれたのか見るのが楽しみです☆
これからも頑張って学習していきましょう♪
-
- 慎一くん(1歳)
-
- ●日本人会話クラス
- ●外国人会話クラス
- Babyクラスで頑張っています!
- 今年の夏からスタートされた慎一くん!週2回で日本人と外国人の教師の会話のクラスで頑張っていらっしゃいます。英語だけのレッスンにも慣れ親しんで下さり、英語での指示にも答えられるようになってきました。レッスンでは、Please touch an apple.の呼びかけに対してリンゴの絵をタッチすることができたり、Put away♪のお歌に合わせて、使った教具を自分でお片付けできるようになりました。いつも表情豊かにレッスンに参加されている慎一くんのご様子に、私も楽しませて頂いています!これからもたくさんの英語にふれて、お言葉がでてくる前の英語の器を広げましょう!
-
- 冨田 羽奏ちゃん(年少)
-
- ●日本人会話クラス
- ●外国人会話クラス
- ●夏期セミナー
- 夏休みのセミナーで楽しくがんばりました!
- 日頃から週2時間英語に触れて下さっている羽奏ちゃん。夏休みは普段のレッスンを離れて、大好きなディズニー映画に出てくる言葉をたくさん覚えました!ガラスの靴や馬車、海に住んでいる生き物などたくさんの単語を覚えました。単語だけではなく、Do you like~? など好きなことを聞いたり、答えたりする練習もたくさんしましたね。各レッスンの終わりには出てきた言葉を復習し、色を塗って定着もすることが出来ました。5回のレッスンが終わった時に1冊の本にまとめ、羽奏ちゃんだけのピクチャーディクショナリーができました!冬休みもさらにステップアップをめざしてがんばりましょう!
インタビュー
-
- 山本 晃士朗くん(中1)、拳士朗くん(小4)
-
英検などの資格試験にも積極的にチャレンジされています!
- ● ◇晃士朗くん
- ● 外国人会話(中1会話クラス)
- ● ◇拳士朗くん
- ● 外国人会話(小学校高学年クラス)
- ● インタラクティブ
- お母様にインタビューさせて頂きました!
-
- Qベビーから始めようと思われたきっかけを教えて下さい。
- A小さい頃から始めることで英語を身近に感じてほしいと思いましたし、小学校、中学校で英語が始まっても抵抗なく入っていけ、自信を持って取り組めると思いました。
- Q継続学習の中で、お子様が辞めたいと言い出されたことはなかったですか?
- A友達と遊ぶことが楽しくて行きたくないということはありましたが、小さい頃からの習慣として通っていた為、自然な形で英語が側にあり、どうしても辞めたいということはなかったです。転校したばかりの頃、慣れない友達の中で少し戸惑っていましたが、先生のサポートのおかげで乗り切れました。
- Q転居に伴い、広島、愛知、大阪とアミティーを転校しながら長く通って下さり感謝しております。お母様から見たアミティーの良さを教えて頂けたら有難く思います。
- Aレッスンの進め方などは各校、基本同じで戸惑うことはありませんでしたし、また転校の際、学校間で先生と子供達の習熟度について話をして下さっているので転校しても子供に合ったクラス編成にしてもらえることは有難かったです。会話中心のレッスンだけでなく英検対策もしっかりしており、目的に合わせたクラスを選択できる点にも魅力を感じています。
- Q今後の目標や将来の夢など晃士朗くん、拳士朗くんがお話しされていることがあればお聞かせ下さい。
- A英検合格も目標ではありますが外国の方と気軽に会話ができるようにが1番の目標です。
お申込み・お問い合わせ
TOP