本日の体験は 14:00 15:00 17:00ご案内可能です!お電話お待ちしております。047-312-0033
This month Elementary1~3 stundets are learning about where things are in a room. For example; "Where is the flower?" "It`s in the vase.", or "Where are the magazines?", "They are in the cabinets."
What does your bedroom look like? Where is your desk? Where is your bed?
Let`s learn to describe our house together at Amity!
今月は小学低学年のお子様部屋の中の物がどこにあるかを学びます。例えば、「お花はどこ?」「花瓶の中にあります。」とか、「雑誌はどこ?」「キャビネットの中にあります。」など。
あなたの寝室はどんな感じですか?机はどこにありますか?ベッドはどこにありますか?
アミティで一緒に家の様子を説明しましょう!
来年度、小学校5年生からは、英語が正式に【科目】となります。
4年生の皆さま、準備はできていますか?
「準備はこれから、、、」という方、10月からの半年間、ぜひアミティーで準備を整えましょう。
お子さまが前向きに、英語学習の第一歩を踏み出せるよう、精一杯、応援いたします!
In our 2-3 years old class in September, we will learn about size and color! We are will learn the sentence "Is this a big red tomato?" , "No, it`s a little red tomato." Students are also going to practice the names of different vegetables like cucumber ,carrot, and potato! Let`s speak English next time you go grocery shopping!
9月の2,3歳クラスでは、大きさと色について学んでいきます!「これは大きな赤いトマトですか?」「いいえ、小さな赤いトマトです」という文を学習しています。生徒たちは、きゅうり、にんじん、じゃがいもなど、さまざまな野菜の名前も練習しています!次にスーパーに行くときは、英語で話しましょう!
習いごとのスタートと言えば「春」「4月」を思い浮かべる方が多いですが、
進学・進級等で、生活リズムが一新となる新年度に、習いごとを始めるというのは、意外とハードルが高いものです。
その点、秋は、生活リズムにも慣れ、心にゆとりがあります。
来年の春から、、、と思っている方も、秋スタートをご検討なさってはいかがでしょうか?
ご相談お待ちしております。
馬橋の近隣校、アミティー我孫子校が8月にオープン♪
ただいまアミティーでは秋のご紹介キャンペーンを実施中!お友達、お知り合いを是非ご紹介ください!
ご紹介用チケット画像のご提示で、【紹介特典】を適用します♬ ぜひお友達に共有ください。
10月の1か月、現在ご受講されていないコースをプレゼント!アミティーは様々なコースをご用意していますので、是非この機会におためしください!℡ 047-312-0033
★外国人講師担当英会話
★邦人教師担当英会話
★文法コース 小1小2(読み書き) 小3小4 小5小6 中1~中3 高校生
★インタラクティブコース
受験応援リスニング対策は絶対に必要です。駆け込みOK!10月を待たず9月~スタート頂けます。お電話047-312-0033お待ちしています!
火19:10 20:10 木18:10 金18:10 土11:10 15:10 16:10 18:10
ママと一緒に楽しく英語で遊びます!体操・ベビーサイン、おままごとなど♪木15:30~開講中!レッスン見学もOKです!お待ちしています!
本日アミティー馬橋校は開校しています。お気をつけてご来校くださいませ。
ご来校が難しい方でハイブリットをご希望の場合お問合せください。