本厚木校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.08.13
お知らせ

本厚木校にはアメリカ人の英語の先生がいます☆

アミティー本厚木校に勤務する外国人教師はアメリカ人のA先生!

外国人教師と話すならアミティーです!



2025.08.12
お知らせ

本厚木で赤ちゃんの英語クラス、始めるならアミティー



アミティーは、子ども英語専門校として、50年間のノウハウを培ってきました。
その時代の子どもたちの学習状況や必要な知識に合わせて、カリキュラムを常に更新しながら、
業界最先端の技術で、子どもたちに指導しています。

赤ちゃん英語、子ども英語を始めるなら、専門校のアミティーにお任せください!

2025.08.12
お知らせ

楽しい楽しいiLesson!



アミティー独自開発のiLessonは、タッチする度、画面が切り替わります。
画面操作に慣れている令和の子どもたちだからこそ、集中力が途切れません!




2025.08.12
お知らせ

年中・年長さん集まれ! 小学校英語の準備💪✨

最近、未就学児のお子さまをお持ちの保護者の方から、「最近の小学校の英語ってどんな感じなんですか?」と質問をよくいただきます。

小学校英語は、お父様お母様が小学生だった時と比べて大きく変化しています。
特に、小学校3・4年生からは「外国語活動」として、小学校5・6年生からは「成績のつく教科」としての学習が始まっていきます。

そんな新体制で子どもたちが「自信をもって」英語を使える環境を、今から作ってあげませんか?

アミティーは英語専門校として、50年間、その時代の子どもたちのための英語を指導するために、
カリキュラムを作成・アップデートを行っております。

英語ならアミティーです!

2025.08.11
お知らせ

赤ちゃん英語、早すぎ……?

小さいうちから英語を始めたいけど、まだ日本語もおぼつかないのに英語なんて……?
と思ったことはありませんか?

英語学習に「遅い」はあっても「早すぎる」はありません!
むしろ早いほうがメリットがあることも……?

詳しくは↓↓↓


2025.08.11
お知らせ

レッスン終わった!→宿題やる!の習慣も☆



2才の頃からアミティーに通われているMくんは、
レッスンが終わると同時に宿題をする習慣ができています。

2才の頃からの英会話の習慣、宿題の習慣が、
小学1年生になったMくんの自信にもつながっています☆

Mくんの紹介ページはこちらから↓


2025.08.11
お知らせ

本厚木で英語やるなら、英語専門校アミティー



2025.08.10
お知らせ

フォニックスで発音とリーディングを強化しよう!

小さいころから英語を耳から学んできた子供たちは日本語と同じように
「聞いて分かる単語」が「読める単語」より多いのが特徴です。
そのため「読める」=「意味が分かる」が成り立つのです。

アミティーでは英会話のレッスンやPCを使用したインタラクティブレッスンにて
「聞いて分かる単語」を増やすと同時に、フォニックス学習を通じて「読める単語」も増やしてまいります。

ではフォニックス学習とはどういうものでしょうか。
それは「このつづりでこの音になる」という決まりを覚えるのです。

例えばNEXTという単語があります。
英語では「エヌ・イー・エックス・ティー」と読まずに「ヌ・エ・クス・トゥ」という発音があります。
その文字でこの音を出すというルールを学ぶのが「フォニックス学習」です。

百聞は一見に如かず。
ぜひ一度お子様と、または保護者さんだけでもカウンセリングにお越しください。
夏休み中はHPトップ画面の日程でご案内可能です。

アミティーはカウンセラーのいる英会話スクールです。
2025.08.10
お知らせ

高校受験 大学受験 リスニング対策はアミティー

受験時のリスニング試験、準備はできていますか?

アミティーでは、中3生、高3生限定の、月額5,500円のリスニング対策コースを特別開講中です。
筆記はできるのに、リスニングのせいで偏差値が上がらない……をこの夏から、打開しましょう!

2025.08.10
お知らせ

英検 いつから? と思ったら

英検いつから?と思ったら、一度アミティーにご相談ください!

お子さまの現在のレベルや学習環境の状況、
お父様お母様がお考えの目標などお聞かせいただければ、
無料でご相談をお受けいたします。

☆英語のことならアミティー☆