英語は早ければ早いほど良い、ってよく聞きますよね?
実はそれ、
聴覚が5歳までに確立するからなんです。
赤ちゃんの耳は「自分の周囲の音」をたくさん浴びて、
自分が聞き取る必要のある(自然に聞き取れる)「音の幅」を5歳までに確立します。
だからこそ、その時期までに英語の音を、赤ちゃんにとっての「自分の周囲の音」にしましょう!
詳しくはこちらから
👉「なんで『赤ちゃんだから』なの?」
アミティーの最年少は生後6か月さん!
6か月さんのときからご通学いただき、先日1年が経過したEちゃんのご紹介はこちらから↓
0才~4才の皆さんにニュースです😊
英語も始めさせたいけどスイミングも..ピアノも..
全部させるのは時間も予算もオーバー
この様な皆さんにはアミティーの「スターターコース」
月2回で1回30分 月謝は4840円(税込)
今はいくつかの習い事をさせて数年後にその中からしぼる、という考え方も良いですね
教育は一生続ける親から子供たちへの最高の送りもの🎁
スケジュールをお問い合わせください