アミティーはこども英会話専門校。
生後半年から高校生までの
一貫したカリキュラムがあります。
さいたま与野校では、
中高生の文法クラスを担当する
日本人教師は会話クラスも担当しています。
↑文法もアミティーオリジナル教材↑
中学入学と同時に、文法クラスをやめて塾へ変更された生徒がいました。
彼は「
塾の先生の英語の発音が違う!やっぱり文法もアミティーの先生に習いたい。」と、
11月にはアミティーの文法クラスに復帰されました。
アミティー生には、塾は学校の英語、アミティーは会話と先取り学習、
と両方に通われている生徒もたくさんいます。
英語習得には
「量と継続」!
まずはご相談ください。
5/6(火)までお休みを頂いております。
5/7(水)にアミティーよりご連絡申し上げます。
今年4月から大学生となり、アミティーを卒業したTさん。
ごきょうだいが在校生ということもあり、先日、保護者様より大学でのTさんのご様子をお伺いする機会がありました。
「大学での英会話の授業では、外国人の先生から、ちょっとした表現がとても英会話らしいと褒められるみたいです。」
高校3年生までずっと英会話レッスンを続けてくださったからこそ、と「継続することの大切さ」を実感したお話でした。
こども英会話教室と聞くと、”幼児・小学生が通っている”イメージを持たれると思いますが、
実はアミティーは0才のお子様から高校3年生・大学生・大人の方までお通いいただけるスクールです!
中・高校生になると、アミティーでは会話クラスに加え、
英検はもちろんのこと、
TOEIC/TOEIC bridgeなどの対策レッスンも実施しております☺
以前、アミティーにいた高校生のインタビューです!
Qアミティーの良さとは?
A①ネイティブと会話をする機会が多い ②英語力が伸びる
③その人にあった英語の伸ばし方を教えてもらえる
Qアミティーで勉強してよかったと思うことは?
Aスピーキングとリスニング力がついた!
Qアミティーで一番印象に残っている思い出は?
A①中2の頃真面目にやっていなかった時先生に怒られて悔しかったけどその分頑張ったら英検2級に合格ができたこと
②何度か挑戦をしていた準1級になかなか受からず、アミティーで英作文対策を少ししたら合格ができたこと
アミティーで勉強した生徒さんは、高い英語力を身につけ、留学に挑戦したり、資格試験でよい結果を収めています!
悩んだらアミティーにご相談ください!
随時、学習相談会を開催しておりますので、
こちらからご予約ください。
4月に入園されたお子さん、保育園に通っているお子さん、年少からの英会話レッスンスタートが絶対におススメです♪
その理由は…
①英語を英語で覚えることができる
②リスニング力がつく
③正しい発音が身に付く
④レッスンで使う英語に慣れることができる
⑤ママ・パパから離れての独り立ちレッスンで幼稚園の練習ができる
アミティーさいたま与野校では、現在
年少さんクラスを火~土まで毎日開講中です!
048-823-3134
アミティー広場に2025年度のお持物をアップしています♪
https://www.amity.co.jp/school/kanto/saitama/saitama-yono/plaza/
テキストブックの記名をお願い申し上げます。
先週火曜日より、アミティーさいたま与野校で2025年度新コース・クラスがスタートしています♪
新しいお友だち、先生とのレッスンに、少し緊張した面持ちでレッスンルームに入っていっても、レッスンが終わると「楽しかった!」と目をキラキラさせて飛び出してきます。
子どもたちも先生たちもちょっとワクワク、ドキドキの1週間でした。
クラスのお友だちの名前を覚えて帰ってくださいね♪
新しいテキストブックへの記名と、アミティーのアプリamityboxへの音声教材及び動画配信サービスのダウンロードはお済みでしょうか。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
6月1日(日)実施予定の、2025年度第1回英検のお申込み受付中です。
アミティーさいたま与野校では、5級と4級の試験を実施いたします。
受験ご希望の方は、受験案内の申込用紙と、3級以上を受験の方は本会場用の願書を一緒にご提出ください。
★6月英検対策レッスン同時受付中です★
★お席が非常に限られております。6月受験対策レッスンをご希望の方はすぐにお問い合わせください★