さいたま与野校の
アミティースクールニュース
アミティースクールニュースAmity School News
🐍1/13(月・祝日)体験レッスンDAY🐍
👀レッスン動画配信中です👀
⛄明日から通常レッスン⛄

皆さん、冬休みはゆっくり過ごせましたか?
本日はレッスンのご予約をいただいている方のみ、レッスンとなります。
明日1/7(火)はいよいよ、通常レッスン年明け1回目となります。
宿題は終わっているかな?元気に皆さんがアミティーにいらっしゃることをお待ちいたしております。
☀明日から開校です☀
体験レッスン紹介ムービー📹~小学校低学年クラス編~
英語は早いうちに!
英語は早めに始めることが良いと言われています。
それはなぜ???
英語の周波数が日本語に比べ多いからです!
5歳まで日本語の周波数に慣れて育ってしまうと耳はそれ以上の音が聞き取れなくなってしまいます。
何歳までに始めればいいのか、個人差があるので一概には言えません。
ただし0歳から始めれば間違いないですね。赤ちゃんはみんなリスニングの天才です!
アミティーでは0歳からレッスンがスタートできます!
アミティーさいたま与野校 TEL048-823-3134
それはなぜ???
英語の周波数が日本語に比べ多いからです!
5歳まで日本語の周波数に慣れて育ってしまうと耳はそれ以上の音が聞き取れなくなってしまいます。
何歳までに始めればいいのか、個人差があるので一概には言えません。
ただし0歳から始めれば間違いないですね。赤ちゃんはみんなリスニングの天才です!
アミティーでは0歳からレッスンがスタートできます!
アミティーさいたま与野校 TEL048-823-3134
WEBから24時間体験レッスン申込受付中!
体験レッスン紹介ムービー📹~幼児クラス編~
今年の干支は?
今年は🐍巳年ですね!
The Year of the Snake!
中国が由来の干支ですが、
日本・韓国以外にも東南アジア、アラビア圏、ロシアやインドでも一般的だそうです。
しかし!!
その国も文化や環境によって少しだけ干支の動物が違う?!
例えば、
一昨年の干支のうさぎ!
ロシア・ベトナム・チベットやタイなどでは
🐇うさぎではなく🐈猫なんだそうです!
他にも寅年・酉年・辰年・丑年・未年は
国によって違う動物に変わっていたりするようです!
冬休み中調べてみるのもおもしろいかも?!
The Year of the Snake!
中国が由来の干支ですが、
日本・韓国以外にも東南アジア、アラビア圏、ロシアやインドでも一般的だそうです。
しかし!!
その国も文化や環境によって少しだけ干支の動物が違う?!
例えば、
一昨年の干支のうさぎ!
ロシア・ベトナム・チベットやタイなどでは
🐇うさぎではなく🐈猫なんだそうです!
他にも寅年・酉年・辰年・丑年・未年は
国によって違う動物に変わっていたりするようです!
冬休み中調べてみるのもおもしろいかも?!