八王子校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2024.10.08
お知らせ

A useful phrase.

|˶˙ᵕ˙ )ノ゙Hello!

Today I would like to teach you a useful phrase.

The phrase of the day is 🥁  From time to time 🥁

Meaning: Doing something occasionally, but not regularly.

★ Examples ★
➜ From time to time I visit my grandparents house. 🧓🏼👵🏼
If you visit your grandparents only a few times a year, you can use 'from time to time'.

➜ Everyone enjoys sleeping in, from time to time. 😴🕐


Let's keep having fun learning English together.

|˶˙ᵕ˙ )ノ゙ See you!!

2024.10.03
お知らせ

Welcome October!

Hello!|˶˙ᵕ˙ )ノ゙

Wow, It's finally October.
Do you know what October is famous for?
.˚⊹.🎃₊˚⋆Halloween!! .˚⊹.🎃₊˚⋆

I want to teach you a little English joke you can tell your friends.

🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂

What do ghosts eat for dessert?

I-scream!

🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂🍁🎃🍂

The meaning: If you say I-scream out loud it sounds like the word 'ice cream'.
It is a simple play on words.

 

Let's learn vocabulary!

A ghost 👻: A spirit
😱 Scream: To cry or say something loudly. (If you are scared, really excited or angry you can scream.)
Ice cream:🍦A frozen sweet treat. Eaten usually as a dessert.

 

Everyone let's practice telling our friends and family our new English joke.

Let's keep learning useful English together!

See you!! |˶˙ᵕ˙ )ノ゙
2024.10.01
お知らせ

英語はじめての小学生 ぜひご相談ください!

小学生や年中・年長さんで英語がはじめてだから不安で...
とよくご相談いただきます。


アミティーではグループレッスン・プライベートレッスン
レッスン内容も日本人教師担当、外国人教師担当で
カリキュラムや教材内容も変わります。

外国人教師クラスだけでなく、
英語がはじめての小学生には日本人教師クラスもおすすめ!
オールイングリッシュで基礎を大切にしたカリキュラムで自信をつけて
慣れてきた頃に外国人教師クラスへとコース変更もできます♬
2024.09.30
お知らせ

🌜9月キャンペーン最終日🌛本日18時まで!


2024.09.29
お知らせ

9月30日まで最終受付延長!お急ぎください💨

10月スタートのキャンペーン、9月30日(月)18時まで受付延長!

アミティーで学習をはじめていただくにあたり、年に2回の絶好のタイミングです!

体験レッスン・入会希望のお問い合わせは下記よりお願いいたします。
29日(日)はアミティー八王子校はお休みです。

30日(月)より順にご連絡をさせていただきます。
2024.09.28
お知らせ

ことばの爆発期をお見逃しなく!


おしゃべりが大好きな2歳・3歳は
ことばの天才です!

ママの口癖をいつの間にか真似していたり
気づいたら「こんな表現も?!」
と驚かされることありませんか?

この時期からの英語学習ではお家でもたくさん「聞く」、
レッスンでたくさん「話す」を繰り返し行うことで
単語ではなくフレーズで英語が出てくるようになります。

まだ早いかなと思っている時間がもったいない
と後悔しないように絶好のタイミングをお見逃しなく!
2024.09.27
お知らせ

小学校英語にも対応★CLILの特徴、『4つのC』とは?

Content (科目やトピック)
Communication (読む、書く、聞く、話すの4技能)
Cognition (様々な思考力)
CommunityもしくはCulture (共同学習、異文化理解、地球市民意識)

これら上記の「4つのC」でCLILの授業は構成されています。
これまでの英語教育では、文法・単語の暗記力を頼りに学習が進められ、そういったことが「英語嫌い」を生み出していました。
しかし、CLILでは英語に「言葉と内容教育」両方に焦点をあてているため(比率は1:1)、内容に興味や強みがあれば、誰もがクラスについていくことができます。

CLILが導入をされているiLesson是非おためしください♫
2024.09.26
お知らせ

英語貯金、アミティーで始めませんか?

ママパパが学生だった時よりも早い段階での英語学習が始まり、これから
お子様がもっと大きくなるころにはもっと高いレベルの英語能力が今後求められてきます!
※センター試験から、2021年に共通テストになり、現に難易度がぐっと上がりました💦

お子様が小さい時に一度、アミティーで英語で触れ合ってみませんか?


小さいころから触れ合うことで、英語に対する抵抗を最小限に、慣れ親しむことが出来るようになります。
せっかくやるなら楽しんで、英語学習をしてほしいです♡
いろんなことに興味がある今、親子で楽しんでいただけるコンテンツを
ご用意してお待ちいたしております👩👶👨
2024.09.25
お知らせ

♡ベビーちゃん、はじめての習い事お探しでないですか??6か月からはじめられます!


♥そろそろ離乳食も始まるころ、お散歩も増えて世界が広がってくる6か月、そろそろ習い事はじめようかしら・・とお思いの保護者のみなさま♥
ぜひ一度アミティーにお越しくださいませ。ベビー0クラスでは満6か月からレッスンがご受講できます!1レッスン30分ですのでお子様の集中できるお時間でたのしく英語に触れることができます!英語とわかる前の段階から始めることで抵抗感もなくスタートができるのがこの時期のスタート最大のメリットです!!

→まずはアミティー八王子校にいらしてくださいませ♪→体験レッスンはこちらから
みなさまのお問い合わせお待ちしております。
2024.09.24
お知らせ

知育学習について

アミティーのベビーレッスンでは、指先を使うアクティビティーを多く取り入れていますが、この指先を扱う【知育学習】を行うことで、お子様の考える力、想像力、感情を育むことができると言われています。
知育学習は、考える力(関連付ける力)を向上させる効果があると言われておりますが、これは脳の発達段階と深く結びついています。
脳は、ニューロン(情報を伝達する神経細胞)の突端にあるシナプスから神経伝達物質が出て、次のシナプスに情報が伝わり、次々に情報が伝達されることで機能します。
知育学習では、指先から伝わる外部の刺激によって、脳にたくさんの刺激を送ってシナプスの数を増やすとともに、新しくできた回路を鍛えて消失を食い止め、考える力(状況と知識を関連付ける力)を向上させます。
脳へのインプットや脳への働きかけには次のようなものがあります。

「手・指を器用にする遊び」 例:なぞり書き、つまむなど
「見る・聞く、触るなどの感覚・認知力を高める遊び」
「数学的センスを磨く遊び」
「伝える力・言葉力をつけるあそび」

アミティーのレッスンでは、動作を取り入れながら様々なアクティビティーを構成しており、英語と合わせて知育学習にも取り組みます。
アミティーでぜひ、英語で知育学習を進めてみませんか??

レッスンの詳しい内容についてなど、ぜひお問い合わせ下さい!
無料カウンセリング・無料体験レッスンも実施中です♪