八王子校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.09.24
お知らせ

アミティーで伸ばせる+αの力✨

お問い合わせいただく方のほとんどが、
「本格的な英語力を身につけさせたい」「生きた英語に触れさせたい」という理由でアミティーにご来校いただいています。

英語力は将来、絶対的に必要な力です!
しっかり学習を重ね成果を出してほしいからこそ、アミティーのレッスンでは英会話+αの力を伸ばしていけます✨

✅論理的に考える能力
説得力のある意見を伝えるには、なぜ自分はそう考えるのかきちんとまとめる必要があります。
アタマを柔らかくして、多角的に物事を見る力を養いましょう!

✅瞬発的にレスポンスする能力
会話では話を続けるために、その場ですぐに対応する力が求められています。
50分間英語オンリーの環境で、英会話力をしっかり鍛えられます!

英語力を養うならアミティー!
ぜひ体験レッスンにお越しください♪
2025.09.23
お知らせ

🍂Can you explain 秋分の日 and お彼岸?🥮

Today is the Autumnal Equinox Day,
so Amity Kamikitazawa will be closed.😊

本日は秋分の日(the Autumnal Equinox Day)のためお休みです。

Equinoxとは「昼と夜の長さがほぼ等しくなるとき」のこと。
日本では秋分の日は「祖先をうやまい、亡くなった人をしのぶ日」=「お彼岸」として、お墓参りが定着していますね。
ちなみにお彼岸は英語でequinoctial weekといいいます。

It is a Buddhist word and it means the other side of the river, which flows between this world and the other world.
(お彼岸は仏教の言葉で、この世とあの世を隔てる川の向こう側を意味します。)

Buddhists believe that the spirits of ancestors come to see their families and descendants.
(仏教徒は、お彼岸に先祖の霊が家族や子孫に会いにくると信じています。)

Many Japanese people return to their hometowns during Higan and go to the graves of their ancestors.
(多くの日本人はお彼岸に実家へ帰り、先祖のお墓参りに行きます。)


2025.09.22
お知らせ

英語はじめてでも安心⭐アプリ「amitybox」のご紹介

どんなことでも「はじめて」って緊張しますよね。
アミティーにもはじめての英語にとお越しいただくお子さま多くいらっしゃいます。

そんなお子さまがよく心配されるのが、
・レッスンについていけるかな…
・宿題ちゃんとやれるかな…

ご安心ください!

アミティーはレッスン内でのサポートはもちろん、おうちでの英語学習もサポート!

「amitybox」は、レッスン動画やレッスンで取り扱った単語の音声などを聞くことができる、アミティーオリジナルのアプリです。

レッスン前に動画を見ていただくことで、学習する単語・構文が事前にわかって安心♪
レッスン後に見ていただければ、思い出しながらアクティビティーをもう一度おうちですることで反復学習にも♪

詳しくはこちらをチェック!
アプリ「amitybox」について
2025.09.21
お知らせ

✍10月からアミティー生になりませんか?無料体験レッスン受付中!

🍃9月!まだまだ暑さは厳しいですが、後期レッスンスタートまであと少し!✍

後期教材1ページ目からはじめられるこの10月にレッスンスタートしませんか?

画像をクリックで体験レッスン申し込みフォーマットにJUMPできます!
ぜひ皆さまのご来校お待ちしております♪


2025.09.20
お知らせ

成長段階に合わせたクラス編成で、しっかり定着!

こども専門校のアミティーではお子さまの成長段階に合わせてクラスを編成しています♪

毎日・毎週・毎月、できることが増える乳幼児期は年齢別でのクラス編成。
同じ学年でも1歳未満と1歳以上ではできることも大きく変わります!
それぞれの成長段階に合わせて0歳~1歳は月齢別クラス、満1歳~年少さんは年齢別のクラスになっています。

年中さん以上からは縦割りのクラス編成。
異なる学年のお友だちと関わりながら、英語力だけでなく、コミュニケーション能力や協調性も身に付きます。

中学生・高校生は学年別のクラス編成で、各学年に必要な語彙数を網羅。
実践力を身に付けて、「使える英語」の訓練をしていきます!



詳しいコース編成・レッスン形態についてはこちらをチェック!

アミティーのレッスンが気になったらまずは体験!
体験レッスンのお申込みはこちらから24時間受付中♪
2025.09.16
お知らせ

英語はじめてでも安心⭐アプリ「amitybox」のご紹介

どんなことでも「はじめて」って緊張しますよね。
アミティーにもはじめての英語にとお越しいただくお子さま多くいらっしゃいます。

そんなお子さまがよく心配されるのが、
・レッスンについていけるかな…
・宿題ちゃんとやれるかな…

ご安心ください!

アミティーはレッスン内でのサポートはもちろん、おうちでの英語学習もサポート!

「amitybox」は、レッスン動画やレッスンで取り扱った単語の音声などを聞くことができる、アミティーオリジナルのアプリです。

レッスン前に動画を見ていただくことで、学習する単語・構文が事前にわかって安心♪
レッスン後に見ていただければ、思い出しながらアクティビティーをもう一度おうちですることで反復学習にも♪

詳しくはこちらをチェック!
アプリ「amitybox」について
2025.09.15
お知らせ

✍10月からアミティー生になりませんか?無料体験レッスン受付中!

🍃9月!まだまだ暑さは厳しいですが、後期レッスンスタートまであと少し!✍

後期教材1ページ目からはじめられるこの10月にレッスンスタートしませんか?

画像をクリックで体験レッスン申し込みフォーマットにJUMPできます!
ぜひ皆さまのご来校お待ちしております♪

2025.09.14
お知らせ

英語をはじめるベストタイミングはいつ?

日本語と同じ「ことばの基礎」が作られる前がベストタイミング!

赤ちゃんはお母様のお腹の中にいるときからことばを聞いています。
もちろん生まれたばかりの0才のお子様がことばを聞いてすぐに発話するわけではありませんが、
この「ことばの基礎」を日本語と一緒に英語でも作ることで、日本語に近いかたちで英語を身に付けることができます♪
大きくなって「日本語ができない」なんて言うお子さまがいないのと同じで、
英語も日本語と同じように触れさせてあげることがとても大切です✨

英語に触れる時間が限られている日本だからこそ、
重要になるのは「指導力」「内容(カリキュラム)」

ぜひ一度アミティーのレッスンを体験してみてください♪
お申込みはこちらから24時間受付中⭐
満6カ月から英語スタートが可能です!
2025.09.13
お知らせ

【レッスン4回分無料!】2コース目プレゼントキャンペーン

初月2コース目4回分、無料でレッスン受講受けられます♪♪
英語だけのレッスン、最初はとても緊張されるかと思います。
最初の1か月、たくさんのレッスンを受講いただくことで、
レッスンに慣れるスピードも倍に!!
さらに!アミティーの様々なレッスンを経験いただくことができます😊
10月スタートは後期タームがスタートになるタイミング!
来年度のスケジュールも含めた
後期学習カウンセリングに間に合うので
次年度のスケジュールの相談もしやすい!

2025.09.12
お知らせ

10月スタート、なぜおすすめ?☺

アミティーは教材が前期・後期制!
10月スタートだと
後期テキストの1ページ目
からスタートができます。

新しいことがすべてスタートする春より、
生活の流れができているこの時期
の方が習い事が始めやすく
学習のペースをつかむのも早い!


来年度のスケジュールも含めた
後期学習カウンセリングに間に合うので
次年度のスケジュールの相談もしやすい!