そんなネットニュース記事がありました。
理由は小学校で学習する英語と中学校で学習する英語の内容がかけ離れているためです。
中学校英語は小学校で学習している前提で授業が進みます。
しかし小学校では楽しく学習する傾向が強いので、中学の学習とは異なります。
その結果、中学に進学してから授業についていけず、英語が嫌いになった子が増えました。
アミティーでは小6から文法がスタートします。
4技能バランスよく身に着けることを目指します。
英検を受験される皆様
アミティーで最後の対策をしませんか?
一人では難しいライティングの添削もできますので、ご相談下さい。
本番まであと1週間、ラストスパートをかけましょう!

※本日、明日はお休みとなります。
お問い合わせはこちら👇
●幼稚園生、小学生の英検対策はこども専門校にお任せください●
日本において英検®は、その人の英語や英会話レベルを判定する基準として広く認知されています。
すべてのお子さまに英語や英会話スキルの向上を実感してもらいたい、という想いも込めて、
アミティーでは小学校低学年で4級、中・高学年で3級から準2級の取得を目標に掲げています。
こども専門校だからこその学習提案、指導を行っております。
楽しく英語に触れましょう♪
今月は一言英会話を練習します!
食事で役に立つフレーズを楽しく覚えよう☆
日時:5/23(木)14:30~14:50
要予約 070-8812-6888
メールでのご予約OKです!↓から備考欄にイベント予約とご記入ください
CLILとはcontents,communication,cognition,cultureまたはcommunityの4つの特徴をもつ英語学習で主流となる教授法です!
アミティーではこのクリルを取り入れたカリキュラムをご用意しています。
子どもたちの積極性を自然に引き出す工夫が満載されたi lesson × CLILで身につく英会話を!