一之江校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.07.22
お知らせ

☀小学生の初めて英語OK!この夏からスタートしませんか☀

アミティーは小学生の始めて英語もOK!
この夏からスタートしませんか?
小学校英語と同じCLILの学習方法で楽しく英語を学べる♬



2025.07.21
お知らせ

0歳英語デビュー!体験レッスン&学校見学実施中!



♪7月キャンペーン実施中♪7/31まで

「日本語も話せないのに?」と驚く方もいるかもしれませんが、
良い耳・美しい発音を育てるには、ベビーからのスタートが欠かせません。
ママ・パパも一緒にベビークラスで「初めての習い事」を親子で楽しみましょう❁
土曜日のクラスもございます。平日はお仕事のママ・パパに人気です♪



無料体験レッスンのご予約は
その他受講にあたってのご質問ご希望などの欄にご希望日を複数ご入力ください。
2025.07.21
お知らせ

🎒小学生のうちに始めるメリット📗中学英語もより楽しく🔤夏スタートOK🌻

小学生のうちまでに始められると英語に対して比較的大きな抵抗が無くスタートできます💡
座学での英語学習が始まる前に、より楽しく、英語が通じる喜びを沢山味わってもらいたい!
そんな思いで生徒の皆さんの英語学習のサポートをさせて頂いています😌



🔤この夏スタートも受付中🌻
・入学金11,000円全額免除!
・ごきょうだいでのご入会なら更にお得♬

2025.07.20
お知らせ

★iLesson★みて!きいて!ふれて!たのしい!

★アミティーのilesson★
大画面タッチパネル式電子ボードを使った「i Lesson」は
子供たちが楽しみながら英会話を学べるアミティー独自の授業形態。
「i Lesson」の授業がたのしい!との声をいただいています。
ぜひ一度ご体験ください!ただ今、8月スタ-ト生・夏休み短期集中コ-ス生最終受付中♪
2025.07.20
お知らせ

👶初めての習い事👶習い事の分野・種類、どんなものがあるかな🤔

ベビー~幼児さんだと初めての習い事になる方も少なくありません。
習い事の分野・種類、どんなものがあるか少しご紹介します💡

🥎体を使う、体操教室やスポーツ等
👂耳を使う、英語やピアノなど
🤔その他頭を使う、お勉強系のものがあります。

英語は耳を使うほかに、頭も使う習い事で上記分野では2つの事と関連しています💡
体験時「英語が初めてなのによく聞けてる!!!」お子さんもいらっしゃいますが
よくよく親御さんからのお話を聞くと、音楽をよく聞く習い事(ピアノやダンスなど)をされていることが少なくありません。

耳は育っていき、ある一定の年齢になると聞き取れる範囲が狭まっていってしまいます
これをパスバンドと言います。大人になってからの英語学習でL/RやTHの音などで苦労するのはこれのせいですね💦

アミティーのレッスンでは、英語 で 学習をする小学校英語と同じCLILという学習方法でレッスンをします。
ベビー~幼児さん迄は、英語で知育学習のイメージです💡
実際に体験をして頂いた方がお子さんのご様子も直に見て頂けます、一度体験に来てみませんか😊?

2025.07.19
お知らせ

◎本日体験レッスン空きあり◎16:30/17:30/18:20☎お電話ください!

本日7/19(土)体験レッスン空きがございます!
☎03-6386-7117までご連絡ください♪

来週以降は夏休みがスタート!夏セミナー期間にも入るため、
体験レッスンは本日7/19(土)までにお越しいただくことをオススメいたします!
あつ~い日々が続いていますが、涼しいアミティーでたのしく♪英語の勉強をしましょう😊
2025.07.18
お知らせ

🏝体験レッスンは7/19(土)までがお勧め👒夏休み前がゆったりできます☺

いよいよ始まる夏休み!!
夏休みに入ってからは、混みあいます💦

夏休み前の7/19(土)までの体験がお勧め💡
ごきょうだいでの体験もOK👦👧👶♬
明日の体験レッスン空き枠:12:30/16:30/17:30/18:20

🐧お申し込みはこちらから🐧
2025.07.17
お知らせ

📚勉強の自主性をあげるには?🐣

学校の宿題、塾の宿題、試験の勉強…
やらなくてはいけないけれど、理由をつけて先延ばしにしてしまう…

親としてはついつい「宿題やったの?」「勉強しなさい!」と声をかけがちですが、実はそれって逆効果。
子どもたちが「今やろうと思っていたのに!」と反発してしまう原因に。

そんな時、ご家庭での学習のやり方としておすすめなのは、親も一緒に勉強すること!

子どもたちはいちばん身近な大人、つまり親をモデルにしながら、いろんなことを学んでいきます。
勉強をしてほしいと思ったら、親が勉強をしている姿を見せることが一番です!

「いっしょにやろう!」「わからないことがあったら聞いてね」と声をかけてあげてあげたり、
「〇〇くんの1ページと、ママの1ページどっちが早く終わるかな」とゲーム性を持たせてあげたり、
勉強=楽しいことと認識させてあげると、子どもたちは行動に移しやすくなります。

習慣になるためには三週間程度必要と言われているため、
まずは一か月を目標に頑張ってみましょう✨

アミティーではお子さまだけではなく保護者様向けのレッスンも開講中!
気になる方はこちらをチェック👀⇒保護者のための英会話クラス
2025.07.16
お知らせ

👨‍👩‍👦(土)体験受付中♪ご家族でのお越しお待ちいたしております👨‍👩‍👦ご予約はお早めに💦

土曜日の体験は人気No.1!!
ママ・パパが平日お仕事のご家族に人気です💡

平日は比較的ゆったりと体験頂けますので
気に入ってからの通学が平日ならば
平日の体験がお勧め♬
2025.07.15
お知らせ

🔤英語がペラペラになるまでにどれくらいかかる?😀💬

一般的に、英語をペラペラに話せるようになるには、
約3,000時間が必要と言われています。

そして簡単な日常会話ができるまでに必要なのは最低1,000時間

文部科学省の学習指導要領によると、高校卒業までに学校で英語に触れる時間は約1,000時間。
つまりただ学校生活を送っているだけでは、日常会話はなんとなくできるけれど、
ペラペラになれるまでのあとの2,000時間は学校外で学習する必要があるということに…!😲

その2,000時間もただ勉強するのではなく、語学に必要なのは「量」「継続」

アミティーには、
・子どもたちが続けたいと思える「楽しい工夫」
・英語をたくさん「アウトプット」できる環境
があります✨



気になった方はぜひ体験レッスンへ!
お申込みはこちらをクリック🖱️