東京曳舟校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.08.16
お知らせ

9月スタート人気です♪

新生活が落ち着き、夏休みも終わる9月は、レッスンスタートに最適です♪
アミティーでは10月から新しいテキストがスタートするため、
9月はまずアミティーの先生・レッスンの流れに慣れて、
環境に慣れた状態で新テキストを10月からスタートしてまいりましょう♪

夏休み前後の学習を予習・復習したい方!
まだ夏短期コース申し込み間に合います!✏
10月5日実施の英検向け対策も申し込み受付中です😊
長文のみ!英作文のみ!リスニングのみ!など
苦手な部分のみの対策も可能です♪

残席が限られております!ご希望の方はお早めのお問い合わせをお願いいたします♪
2025.08.15
お知らせ

♡こどもえいかいわ アミティー♡

\まま、ぱぱ、えいごでびゅーはあみてぃーにしてね★/

アミティーのベビークラスは、ベビーちゃんが楽しめるような内容が盛りだくさん♪
無料体験レッスン実施中!この機会にじっくり1対1の体験レッスンで、アミティ-のレッスンを体感下さい!!!
♯こども英会話
♯ベビー英語 ♯あかちゃん英会話

2025.08.15
お知らせ

おやすみ明けはサプリメンタリーレッスン!コピーチャットが登場します📘✨

8月19日(火)〜8月30日(土)はサプリメンタリーレッスンの週です。
年中・年長、小学生会話クラスのみなさんは コピーチャットをお忘れなくお持ちください😊
レッスンでは4ユニットを使用します。
残りのページは、ご家庭での学習にぜひご活用ください。

☆コピーチャット ご家庭でのおすすめ活用法をご紹介☆
📖 レッスン予定ページの予習
前もって見ておくと、当日の内容がスッと頭に入ります!
👆 指さししながら音声を聞いてリピート
目と耳を一緒に使うことで、自然と語順や発音が身につきます♪
🎤 親子で音読対決!
「どっちが上手かな?」と遊び感覚で楽しめば、やる気もアップ!
🔍 まだ自力で読むのが難しいお子さまへ
全文ではなく「読める単語」を探してみてください。見つけた単語には、好きな色で線を引いてOK!
📝 今年度、英検ジュニア初受験の方へ
幼児クラスで使ったコピーチャットはお持ちですか?語彙を聞いてリピート&絵を指さすことでしっかり力がつき、試験対策になります!
各グレードのリスニングトレジャーチェストと併せてご活用ください。

上手に読めるようになったら、おやすみ明けのレッスンで聞かせてくださいね!楽しみにお待ちしております。

2025.08.14
お知らせ

アミティーのコース紹介:プラクティカル(外国人英会話クラス)


★☆★☆★☆★☆ポイント★☆★☆★☆★☆
1:国際的な感覚を養うことができます♪
→生きた英語力の習得!
2:長年の経験から編み出したオリジナル教材
→お子さまを飽きさせない工夫♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


好奇心旺盛な方!
いろいろなことにチャレンジしてみたい方!
外国人に対して苦手意識をなくしたい方!

にオススメです♪

2025.08.14
お知らせ

【夏期セミナー受講中のアミティー生にインタビュー!】

アミティーでは通常レッスンとは別に英検などの資格試験を目指す生徒さん、
1学期の復習や2学期の予習をする生徒さん、フォニックスなど読み書きの基礎をつける生徒さんなどが
この時期は特別レッスン(夏期セミナー)を受講します。

そのため朝から教室はフル稼働中!!

その中で休憩中の生徒さん3名に声をかけて、夏期セミナーを受講する目的を聞いてみました!

①Rちゃん(中2)
主な受講目的は学校の定期テストのスコアアップですが、
今日のレッスンは特別に外国人教師との英会話を受けました。
久しぶりで緊張したけど楽しめました!

➁Rくん(小2)
英検5級を10月に受験するために夏休みにレッスンを増やしてます。
普段は外国人の先生ですが、夏は日本人の先生なので分かりやすい。

➂Mちゃん(年長)
入ったばかりですがロビーに飾ってあった動物たちのジオラマを見て、
「私も作ってみたい!」と言ってくれました。
普段はグループレッスンですが夏休みはマンツーマンレッスンなので、
先生を独り占めできるのが楽しい!とのこと。

夏に力をつけて秋には大きなジャンプを見せてください!!
2025.08.13
お知らせ

🐛カブトムシって英語でなんて言うの🐛8/10~8/18はアミティーの夏休み🐛

男の子の生徒さんから毎年1度は聞かれる
「カブトムシって英語でなんて言うの?」
あまり、英語ではメジャーではないようで外国人の先生達も
カブトムシ、クワガタを区別していっていない様子…

英語圏では外側が固いような甲虫を【Beetle】とまとめて呼びます💡

でも、あえて分別をして言うとしたら…
カブトムシrhino/rinoceros beetle -rino/rinocerosは動物の【サイ】
クワガタ:stag beetle -stagは【鹿の角】の意味です

英語圏にはない種類の虫かもしれませんね💡
8/19(火)~のレッスンでカブト虫/クワガタを捕まえた際には外国人の先生にも
どっちか教えてあげて下さい😊

🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~🌺~

🐛体験希望の方はこちらからお願いいたします🐛
2025.08.13
お知らせ

必要になってからではなく、必要になる前に

日本語もまだ話せないのに早すぎるのでは?!
とご質問をよく頂きます。

言語学習に早すぎるということはあるのでしょうか?
これからの時代、英語を話せることは当たり前に求められる力ではないのでしょうか?!

言語の習得は簡単ではありません。
長い道のりです。
必要になってから準備をするのではなく、
必要になる前に一緒に未来への準備をはじめませんか?



2歳になったら
3歳になったら(年少になったから)
小学校入学の前
小学校に入学したか
など節目でのスタートも人気です。
2025.08.12
お知らせ

お休み期間の学習はiAODで♬

学校の宿題、アミティーの宿題は進んでいますか?
アミティーがお休みの期間はiAODで直近のレッスンの復習・お休み明けのレッスンの予習もしましょう♪

お盆休み明けの8月19日~30日の期間、年中~小学生の会話のクラスではCopy Chatの教材を使用します。
アミティ―アプリiAODでの予習と合わせて教材の準備もお忘れなく!

2025.08.12
お知らせ

🐧☆大人気☆夏休みはアミティーで親子留学🌴


今年の夏休み後半はアミティーで親子留学しませんか?
お子様と一緒に!
保護者様と一緒に!
英語のシャワーをたくさん浴びましょう!

夏休み一番の思い出を私たちと作りましょう♪

お申込みいただいた順番に席を確保しております!
満席間近になってきました💦
ご希望の方はお早めにお問い合わせください!!
下記予約フォームのお問い合わせ内容欄に『親子留学』と記載のうえお問い合わせください!
2025.08.11
お知らせ

👧👦年年少さん&幼児さんきょうだいで楽しく通ってます👦👧きょうだい体験OK♬

アミティーは満6か月の0歳ベビー~高校生までお越し頂けるスクールです✨
年年少さん&幼児さんきょうだいでの通学もOK!曜日によっては近いお時間でのご案内もできます✨

きょうだいでの体験も受付中😊♬