東京曳舟校の
アミティースクールニュース

アミティースクールニュース アミティースクールニュースAmity School News

2025.04.12
お知らせ

小学校英語にも対応★CLILの特徴、『4つのC』とは?

Content (科目やトピック)
Communication (読む、書く、聞く、話すの4技能)
Cognition (様々な思考力)
CommunityもしくはCulture (共同学習、異文化理解、地球市民意識)

これら上記の「4つのC」でCLILの授業は構成されています。
これまでの英語教育では、文法・単語の暗記力を頼りに学習が進められ、そういったことが「英語嫌い」を生み出していました。
しかし、CLILでは英語に「言葉と内容教育」両方に焦点をあてているため(比率は1:1)、内容に興味や強みがあれば、誰もがクラスについていくことができます。

CLILが導入をされているiLesson是非おためしください♫
2025.04.12
お知らせ

育休中の今だからこそ♪

育休中に上の子の習い事を始めよう♪
仕事復帰や保育園への通園を始める前から習い事を♪
など育児休業中の時間の余裕がある時に
習い事を検討したいとご相談も多く頂きます。


アミティーのレッスンは0歳6ヶ月から!
育休中のお友達作りも目的として習い始める方も多数
また、アミティーのレッスンは英語を使った学習だけでなく、
発育に合わせて楽しく学べる工夫がたくさん♪
0歳~1歳は視覚聴覚からたくさんインプット
アウトプットが増えてくる2歳~3歳は手足・指先を使って脳を刺激


4月の保育園入園前までの短期期間での受講もできます♪
2025.04.11
お知らせ

外国人教師と資格試験対策♪

アミティーでは、英検 TOEIC TOEFLなど、
資格試験対策にも力を入れています。
今は、英語を英語で学ぶ時代です。
アミティーでは、ネイティブ講師による資格試験対策も人気です。

対策をする前に、今どれくらいの英語力があるのか、レベルチェックレッスンも可能です。
まずは、お気軽にお問合せください!

2025.04.11
お知らせ

土曜日体験🌼明日4/12(土)の体験ご案内出来ます🌼残り2席💦

4月に入ってからもお問い合わをせいただいております💡
学校が早く終わる4月のうちに体験にいらっしゃいませんか?

今ならテキストも最初のUnit1からはじめられますよ✨
明日の体験は12:30と17:30がラスト2席でご案内出来ます😊

2025.04.11
お知らせ

アミティー生でなくても大歓迎☆英検対策☆



2025年6月の英検に向けて、対策集中講座
を開講しています。

アミティー生以外も大歓迎☆
お席が非常に限られております。
お申込みはお早目に!

アミティーでは幼児の生徒さんから英検に
挑戦されています。
ぜひ英検対策はアミティーにお任せください♬
2025.04.10
お知らせ

3歳クラスのお問い合わせ増えてます!


レッスン中は
「この色はYellowだね!」
Pizza!milk!zebra!
など英語でたくさんお話しています♡

歌やアクティビティなどを通して学ぶため
楽しく自然に英語を身に着けることができます!

お問い合わせが大変増えてます💦
ご希望の方はお早めにご連絡ください!
2025.04.09
お知らせ

幼児・小学校低学年のえいけんJr./英検対策もアミティーにお任せ♬

幼稚園や、私立小学校でのえいけんJr.や英検取得を目指す生徒さんも
アミティーでは応援しております✊✨

「〇月の受験で△級を取得できるように対策をしたい」
「園でえいけんJr.を〇月に受けるので少しでもいい成績が取れる様サポートして欲しい」等
ご相談を頂くことも多々ございます。

平日クラスでのご案内枠が若干ですが空きがございます。
ご希望の方はアミティーまでご相談ください😊
お子様が楽しく学習できる様サポート致します💛
2025.04.09
お知らせ

☆4月スタート間に合います☆

2025.04.08
お知らせ

英語学習を始めるなら?塾それとも専門校?

アミティーはこども英会話専門校。
生後半年から高校生までの
一貫したカリキュラムがあります。
東京曳舟校では、
中高生の文法クラスを担当する
日本人教師は会話クラスも担当しています。

↑文法もアミティーオリジナル教材↑

中学入学と同時に、文法クラスをやめて塾へ変更された生徒がいました。
彼は「塾の先生の英語の発音が違う!やっぱり文法もアミティーの先生に習いたい。」と、
11月にはアミティーの文法クラスに復帰されました。
アミティー生には、塾は学校の英語、アミティーは会話と先取り学習、
と両方に通われている生徒もたくさんいます。
英語習得には「量と継続」
まずはご相談ください。
2025.04.07
お知らせ

アミティー東京曳舟校は働くお父様お母様の味方です♪

英語学習の重要性が高まっています!
アミティー東京曳舟校には、
ワーキングパパ・ママのお子さんがたくさん通学されています。

【通学スタイル例5パターン】
送迎付きの学童に通っている生徒の皆さんは、平日、学童の送迎で通うスタイル
ご自宅が近所の生徒の皆さんは、自力で学校の後にアミティーに来て自分で帰るスタイル
来るときは自力/学童だけれども、、アミティーでお迎えを宿題をしながら待ち合わせをするスタイル
平日18時や19時開講のクラスに保護者の送迎で通うスタイル⇒火~金毎日開講しています!
平日でなく、土曜日に家族でゆっくりと通学するスタイル

様々な通学スタイルがあります。
ご相談ください