☆クラス紹介☆
今日は2歳~3歳クラス!
この学年では独り立ちクラスに移行し、少しずつ単語のリピート学習から自発的な発話が始まっていきます。
少しずつ自分で単語を覚えてくれます。色や形、数を中心に学習をしていき、
果物、動物などの覚えやすい単語は自分で覚えて、自ら発話をしてくれます。
とにかく英語に触れる時間、学習をする時間を増やしてあげることで、今後の英語学習の成長の伸びが変わってくる時期です。
ぜひお家で英語に触れ始めてほしいタイミングです。
☆クラス紹介☆
今日は1歳~2歳児さんクラス!
この学年はお母様、お父様も一緒にレッスンに参加いただき、1歳半を過ぎたくらいから自発話が見られるようになっていきます。
レッスンの中では、ベビーサイン、色、形、数の学習を中心としながら、動物や食べ物の身近な単語をどんどんインプットしていきます。
話すまでに個人差があり、なかなか発話が難しい子もいますが、確実に英語を聞いて学んでくれています。
1歳半を過ぎる頃には、みなさん自分の好きなappleやblueなど、口にしやすい単語を発話してくれるようになります。
レッスンの中でも英語と日本語が混ざった様子がありますが、頭の中でまだ自分で整理、区別が難しいので、その点は大丈夫です。
お家でも英語で話しかける時間を取ってあげることで、より発話し始めるのが早くなりますよ✨
What are Tongue Twisters?
Tongue twisters are a great way to practice and improve pronunciation and fluency.
Try out the tongue twister below and let's see how fast you can say it!
☆クラス紹介☆
今日は6ヶ月~1歳児さんクラス!
この学年では、お母様、お父様に積極的に英語を話していただき、とにかく英語を耳にして英語の耳を育てていきます。
レッスンでは、ベビーサイン、エクササイズ、歌などを中心に取り組みます。
特にベビーサインはレッスン内でお母様、お父様に学んで頂き、同じようにお家でも取り組んでみてください。
まだ言葉が話せないお子様にとって、ジェスチャーを覚えていくことで、言葉が出始めるより先に意思疎通を図ることが出来ます😊
4月の月謝半額キャンぺーンは、おかげさまで定員に達しましたが、大変好評をいただきましたので、4/29(火)18:00まで受付を延長します!
ゴールデンウィーク中はこちらのホームページから受付をしております。
27、28,29日18:00に一旦締切、18:00~19:00の間にご連絡させただきます!
ご検討中の皆様は、ぜひご利用ください!
本日4/27~5/6は、アミティーはお休みを頂きます。
お休み期間中のお問い合わせは、HPよりご連絡ください。
こちらから5/7(水)以降にお電話、またはメールにてご連絡をさせて頂きます😊
在校生のみなさんは、何かご連絡事項がありましたら、メールにてご連絡ください。
5/7(水)以降にご連絡を致します😊
良い休日をお過ごしください!
また5/7以降にお待ちしております✨
Have a nice vacation!!
What is a riddle?
A riddle is a fun type of brain teaser that is a question or statement that needs to be solved.
Here is today's riddle:
Next week, we will post riddles without answers so please try your best to solve them!